« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月19日 (火)

マニアを尾行してみよう

こんばんは 千夜人です。
座ろうとしたら左膝がざりざりと変な音をたてました。それっきり動かしにくいです。歳かなぁshock

日曜日、福井県立恐竜博物館へ行ってきました。
特別展「アジア恐竜時代の幕開け─巨大恐竜の進化─」では、
アジア初」「日本初」の公開となる貴重な資料がたくさん展示されていましたheart04
長い長い首、大きな足、こんな巨大な不思議な生きものが、確かに存在していたのですね。
眺めるだけでも圧倒されてしまうのですが、せっかくだからポイントを押さえておきたいsign01
そんなときは、特別展ツアーなどのイベントに参加したり、会場のスタッフさんに質問してみましょうlovely
お薦めの場所や、化石の見方などを教えてもらえますgood。それだけでも新しい発見ができますよflair
それよりも千夜人がお薦めするのは、マニアがいたらこっそりついていくことですshadow
マニアが歓声をあげていたら間違いなくレア物です。
え? そこですか? というような視点で見ているので、耳をダンボにしているとearとても楽しいですheart04
いつでもどこでも出会えるとは限りませんが、幸運にも今回は同じ場所に居合わせましたgood
デジカメで撮りまくっていたのでcamera、仕入れたネタをどこかでUPされているかもしれませんcoldsweats01
これから博物館や科学館へお出かけの際は、マニアの方を探してみてくださいbleah
そしてマニアの方は、ディープな世界をどんどん広めていってください。よろしくお願いしますhappy01

2010年10月18日 (月)

特別展で思い出す

こんばんは 千夜人です。
フィリピンを通過中の台風13号が猛烈に発達して900hPa割れとのこと。気圧の低さは19年ぶりらしいです。
そういえば平成3年19号のときは、骨折して入院してたっけ・・・。

先日、福井県立恐竜博物館へ行ってきました。
楽しみにしていた特別展「アジア恐竜時代の幕開け─巨大恐竜の進化─」を見てきました。
すごい人気で9月25日には来場者が15万人を突破、連日多くの観客が押し寄せているようです。
それでも10月にはいってからはずいぶん落ち着いたようで、ここまで待った甲斐がありました。
まず、恐竜の長い首のゲートをくぐると、足元にはしっぽから頭までの長い長い骨格シールが貼られています。
通路の壁からは恐竜たちがチラ見しています。
上も下も右も左も恐竜だらけ
プレートに「日本初」「アジア初」と記された貴重な標本がいっぱいです。
恐竜というと巨大なイメージですが、とくに大きな竜脚類が集められているので圧倒されます。
脚の骨などは見た目が手羽元の残骸なのに、サイズがおかしい・・・。遠近感が狂います。
地学のテストで名前が出てこなくて唯一解答できなかった恐竜、マメンチサウルスの仲間も展示されていましたannoy
あのとき98点だったんだよなぁ、とヤなことを思い出しました(そしてさらっと自慢するsmile)。
今回の目玉であるエウヘロプスは、発掘された中国ではもちろん、
収蔵するスウェーデンでも展示されていない裏側も見られるようになっています。
まだご覧になっていない方は、ぜひ本物の迫力を味わってみてください。
残り期間が少なくなってきましたのでお早めに。
Image039

2010年10月17日 (日)

銀鉄サントラでドライブ

こんばんは 千夜人です。
今日はお天気がいいので急遽お出かけしてきました。

秋の青空に誘われてsun、お出かけしてきましたcardash
福井県立恐竜博物館をメインに、大野~勝山をぐるっとまわってきましたgood
運転中はどういうわけか、たまたまあったプラネタリウム銀河鉄道の夜のサントラcdをかけていましたnotes
ほんの気分転換のつもりだったのです。
走行中、見えてきたのは足羽川沿いにはしる越美北線の線路だったり、
九頭竜川の対岸にはしるえちぜん鉄道だったり。
どこにでもあるような風景で、しかも現実世界と幻想世界と違うことはわかっているのですが。
このままどこか遠くへ行ってしまいたいような、そんな気持ちになりそうでしたthink
ハンドル握りながらの妄想は危険なのでやめましょうcoldsweats01
肝心の特別展の感想はまたのちほど。
Image040

2010年10月16日 (土)

旧暦の重陽

こんばんは 千夜人です。
これからダンナの実家へお出かけなのですが、ダンナが予定をすっかり忘れていたというお粗末annoy

今日は旧暦9月9日重陽の節句です。
菊の花びらを浮かべたお酒をいただいてbottle長寿を願う日、なのだそうです。
現在使われているカレンダーでの9月9日とは、ひと月半もずれています。
9月9日の記事で「北斗七星と南斗六星にお祈りをするのはどうか」などと書き込みましたが、
これだけ日にちがずれてしまうと、夜空の様子もすっかり変わってしまっていますcoldsweats02
いいコト思いついたと思ったのですが、詰めが甘かったですねsweat01
現代の9月9日と、旧暦の9月9日と。
両方の時期で見やすく、しかも重陽のいわれに合うようなお星さまはないでしょうか。
来年までに見つけられるかな(←来年までするつもり?coldsweats01)。

2010年10月15日 (金)

フェニックスが夜空に

こんばんは 千夜人です。
天気がいいと暑いくらいです。でも夜はさすがに肌寒いです。

チリの鉱山落盤事故。
33名の作業員全員が救出されましたhappy01
作業員を地上に引き上げた救出カプセルの名前がフェニックスでした。
フェニックス・・・日本では不死鳥とか鳳凰とか呼ばれる伝説上の鳥の名前です。
じつは、ほうおう座という星座があるんです。
あまり明るい星がなく、日本では地平線からあまりのぼらないので、全然目立ちませんgawk
でも、南半球のチリでは、空高く昇る星座のひとつです。
夜を徹して行われた救出作業を、ひっそりと見守ってきたかのようにも見えます。
Photo

2010年10月14日 (木)

おおぐまの血

こんばんは 千夜人です。
近所の保育園の外灯がつけっぱなしですflair。眩しい~bearing

今日も全国ニュースでクマ情報が取り上げられていましたtv
本当に今年は多いようです。
プラネタリウムでは、おおぐま座は見やすい春に紹介されることが多いようです。
でも、秋にふさわしいおおぐま座のお話もあるんですよwink
春に冬眠から目覚めたクマを、猟師たちが追いかけます。
春から夏、秋と北の空をぐるっと、クマと猟師たちの追いかけっこは続きます。
そのうちに地面にぶつかったクマは身動きがとれなくなって、猟師たちに狩られてしまいます。
そのときに飛び散ったクマの血が、木々を赤く染めるので紅葉するのだそうですmaple
昔話でよくありがちな、「それから○○はこうなりました」パターンです。
それに、星空の中でのおおぐま座の動きをうまく取り入れています。
いま考えると残酷なお話ですが、どういうわけか楽しそうなお話として覚えています。
子供ってちょっと怖い話が好きなんですよねbleah

2010年10月13日 (水)

立て籠もりクマ

こんばんは 千夜人です。
暑いのか寒いのか。ここ数日、1日の寒暖の差が大きいです。風邪などひかれませんように。

福井県勝山市で起きたクマの立て籠もり事件?
クマは今朝、射殺されたそうですtv
襲われた介護士さんもかわいそうですが、クマのほうも必死だったと思うと、なんだか切ないです。
魂はおおぐま座へと昇っていったのでしょうか。
おおぐま座は北斗七星を含む北の空をめぐる星座です。
1年をかけて、春に北東の空を駆け上がり、秋に北西の空に下りてくるように動いていきます。
(もちろん、地球の自転にあわせて1日1回まわっているのですけれど)
春の宵に昇ってくるおおぐま座は、なんだか冬眠明けのクマのようです。
秋になると、まるで冬眠前のクマのように、北の空の低いところで歩き回っているようにも見えます。
おおぐま座の見え方とクマの生態がとても似ています。
というより、昔の人たちがクマに似せて星座をつくったのでしょう。
おおぐま座が地面を歩いているときは危険だよ、と注意する意味もあったのかなと思いました。

2010年10月12日 (火)

今年もミラの季節

こんばんは 千夜人です。
福井県勝山市でクマの立て籠もり事件発生? 猛暑だったためか、今年はクマ情報、多いですね。

秋の夜空は明るい星が少ないので、他の季節に比べると物寂しげですthink
今年は木星が一晩中輝いていますが、いつもはみなみのうお座フォーマルハウトが唯一の1等星です。
1等星がひとつしかない空では、2等星が星座を見つけるための大事な手がかりになりますeye
秋の星座で、南の空のほとんどを占めるとても大きな星座があります。くじら座です。
くじら座のしっぽにあたる場所に、2等星のデネブカイトスが光っています。
デネブカイトスから東へ目を移していくと、もうひとつ2等星が見つかります。
ちょうど今夜辺りもっとも明るくなると予想されている明るさの変わる不思議な星、くじら座のミラです。
330日かけて2等星から10等星まで明るさを変えるので、見えるときと見えないときがあります。
ちょうど昨年の記事から1ヶ月くらい早まったでしょうか。
デネブカイトスとミラが両方見えていると、くじら座の大きさが見当つけられるのでとても便利ですwink
しっぽのデネブカイトスからくじらの頭まで、3等星や4等星をつないでいくのはとっても大変ですsad
途中経過にミラがあると、ほんと助かります(とはいえ、ほとんど誤魔化していますがbleah)。

2010年10月11日 (月)

名古屋にカプセルが

こんばんは 千夜人です。
せっかくのお休みなのにあいにくの空模様rain。でも、木星だけは頑張っていますshine

6月13日に地球に帰還した小惑星探査機はやぶさ」が遺したカプセル
日本各地を行脚しているのですが、近いところでは9月17日~21日の大阪に引き続き、
今度は10月14日~18日名古屋に展示されるそうですheart04
整理券が配られるそうですが、今なお続くはやぶさ人気、あっという間になくなりそうです。
もうちょっと近場で展示していただけないのでしょうか、ねぇ?
気になる回収コンテナの中から見つかった微粒子は、まだ小惑星「イトカワ」のものかわからないそうです。
でも、出発前に地球上で混入したものだったとしてもそれは仕方ないと思います。
小さな探査機が行って帰ってきたことだけでもすごいんですからgood
はやぶさがせっかく届けてくれたものだから、粒々がイトカワのものだったらいいんですけどねconfident

2010年10月10日 (日)

月桂冠 つき

こんばんは 千夜人です。
晴れたり降ったり、めまぐるしくお天気がかわりますsad
先程も土砂降りの雨に窓を閉めにいったら、星が見えているところもありましたcoldsweats02

はじめにお断りを。
自分はお酒の味がわかりませんcoldsweats01
飲み会に誘われてもbeer、最初は酎ハイなどを頼みますが、そのうちなんちゃってカクテルに替わっています。
でも、お月見の季節ということで買ってしまいました。月桂冠さんの「つき」ですfullmoon
一番小さいサイズにしましたが、容量は8種類あるそうです。
鮮やかなオレンジ色のラベルにクリーム色のお月さまが浮かんでいます。
彩色の印象はどちらかといえば、茜色の空に沈み行く太陽、なのですけれどcoldsweats01
まろやかな味とすっきりしたあと味が特徴らしいのですが、風流を解せない自分には申し訳ない。
喉が熱いです~bearingsweat01
別の銘柄と比べてみれば何か違いが見つかるかもしれませんが、すみません。
本日はそこまでの余裕はございませんでした。
燗したほうがよろしいのでしょうか、冷やしたほうがよろしいのでしょうか。それすらわかりません。
初心者なのでclover、このへんでどうかご勘弁を・・・。
Image037