« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月11日 (火)

先生方も本物

こんばんは 千夜人です。
昼間は青空も広がりましたが、夜になってまた降ってきましたsnow。朝には真っ白でしょうか。

9日の日曜日、福井県国際交流会館で開かれたJAXAタウンミーティングに参加してきましたheart04
はやぶさプロジェクトマネージャの川口淳一郎氏やノンフィクション作家の山根一眞氏が来られるということで、
嬉々として申し込んでしまいましたcoldsweats01
はやぶさカプセルも本物ですが、先生方も本物ですhappy02
お話が上手で、ときどき笑いもとりながら、苦労話や裏話を披露してくださいましたhappy01
昨年末に広報施設JAXAiが閉鎖になったこともあるからでしょうか。
話の端はしに、
予算が少ない事業仕分け世界初世界一
といった単語があからさまに織り込まれていましたcoldsweats01
同席されていた某文科省副大臣殿はさぞかし居心地が悪かったことでしょうsmile
本も次々と出されていますが、現場に携わった方から直接お話が聞けるなんて、
とても貴重な体験ができました。
自分も質問できたなら、
はやぶさは当初の計画ではカプセルを届けた後、飛行を続ける予定だったのですけれど、
どんな実験をさせたかったのですか、とか、
夕飯は越前ガニですかcancer、若狭フグですかfish、水ようかん召し上がりましたか、など、
聞いてみたかったですねbleah

2011年1月10日 (月)

はやぶさカプセル映像資料へのフォロー

こんばんは 千夜人です。
今年1番の冷え込みだったそうです。電気毛布仕込んでおいて良かったです。

はやぶさカプセルが展示されている福井県国際交流会館付近は、今日も混み合っていたようです。
成人式も済み、連休の最終日、冬休みの最後ということで、多くの人が詰め掛けたのでしょうか。
それとも明日に控えて自重?
自分は昨日会いに行ってきました。本物が見られて感動しましたhappy02
会場で少々気になったことがありましたので、自分なりにフォローします。
2階で見た資料映像「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」ですが、
これだけ? と思われたあなた。正しいですgood
会場で流れていたのは、43分の番組を主要なシーンだけ繋いで12分にしたカットしまくりバージョンです。
しかも、魚眼レンズでドームに投影するための映像そのままで、平面用に補正されていませんでした。
展示室にエンドレスで流されていたのは予告編です。
台詞覚えちゃった、などと失礼なことを言っていたそこな子供たちannoy
ナレーションを担当していた篠田さんはウルトラマンタロウだったんだよ。

と言ってもわからないか・・・。実は自分も良くわかりませんbleah

「HAYABUSA」全編は、1週間限定でエンゼルランドふくいで見ることができますheart04

しかしまた何故1週間・・・。レンタル料yenが高いのかな?coldsweats01

しかも、会場で流れていたのとはラストが異なる「帰還編」ですheart04

12分でうるっときた方も、予告編を見飽きてしまった方も、ぜひ全編見ていただきたいです。

おっと、エンゼルランドは明日11日(火)、休館日なのでご注意を。

2011年1月 9日 (日)

はやぶさカプセルに会いに行きました

こんばんは 千夜人です。
昨日の疲れか顔がむくんでしかもじんましんが・・・shock。案の定寝坊するしclock

福井県国際交流会館はやぶさカプセルを見に行ってきました。
朝、やはり起きられなかったのでお昼をめがけて自転車を飛ばしましたbicycledash
周辺道路は込み合い、駐車場はいっぱいで、臨時駐車場からのシャトルバスbus利用を呼びかけられていました。
雨が降っていたけど、自転車で正解good
外に行列はできていませんでしたが、建物内は廊下を往復する人の流れが延々続きます。
1時間くらい待って、ようやく展示室へheart04
じゅうたんにシャンデリアshine
はやぶさカプセルもいろいろ全国を回ってきたでしょうけれど、
このような豪華な展示室は経験ないのではないでしょうかcoldsweats01

HAYABUSA BACK TO THE EARTH」の予告編がエンドレスで流れる中、

はやぶさの旅を振り返るパネルや、1/2サイズの本機模型、そしてリエントリカプセルの実物を見学します。

カプセルのカットモデルは、小さなカプセルにこれでもかと部品やパラシュートが詰め込まれていました。

7年も良く耐えて地上に戻ってきてくれたなぁと感慨深いですweep

カプセルを熱から守ったヒートシールドは、背面が実物でした。

表面は焦げ跡も生々しく、裏側は削りたてのようにぴかぴかでした。

電子部品モジュール、そしてパラシュートも、使用期限をとうに越えていただろうに、

よく機能したなぁと感心しきりcrying

ほんとうにはやぶさはいい子すぎます。えらいえらい。えらかったよconfident

押し出し式で15分で展示室を出ました。

このあとタウンミーティングだったのですが、終了後、もう一度展示を見せてもらいました。

少しじっくり見られて得した気分ですbleah

雑誌やネットで写真が出ていますが、やはり本物の質感は本物を見なければわかりませんねwink

ぜひたくさんの人に見ていただきたいですhappy01

Image061

展示室内は撮影禁止ですが、入口にあるパネルは問題ないそうです。

とりあえず、証拠と思い出にぱちり。

2011年1月 8日 (土)

ただいま~、と真似してみる

こんばんは 千夜人です。
今日は内履きが履けなかったので、鬱血した足が痛いですbearing。お風呂で解凍しなくては・・・。

ただいま~。
小惑星探査機はやぶさ」の最後のコメントを真似してみましたbleah
先程、金沢より無事帰還しましたcardash
はやぶさの大気圏再突入にはかないませんが、かなりぶっ飛ばして帰ってまいりました。
でも、燃え尽きてはいませんので、こうして更新できているわけです。
いやいや。安全運転でいきましょうねbomb
明日、はやぶさカプセルに会いに行ってきますheart04
どうしよう。やっぱりバスタオル持参?coldsweats01
午後のJAXAタウンミーティングも参加できることになりました。
個人的には、その前に開かれるトークセッションのほうが興味あるのですけれど、
残念ながら学校を通して申し込んだ高校生が対象らしいです。
母上がひと言。「高校生に成りすましてみたら?
否、もう無理です。
むしろ、今朝早かったので、明日何時頃起きられるのかが心配ですsweat01

2011年1月 7日 (金)

7といえば

こんばんは 千夜人です。
手足が冷たくて眠れないと思ったら、道路がぴっかぴかに凍っていました。さすが寒です。

今日は七草です。
正月に疲れた胃袋やrestaurant肝臓をbottle労わってあげようというありがたい日ですcoldsweats01
いまでは、スーパーに行けば「七草セット」なるものが売られています。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草、と歌にして覚えたものです。
7といえば、夜空で思い浮かぶのは北斗七星です。
こちらもやはりひとつずつ名前がついています。
ドウベ、メラク、フェクダ、メグレズ、アリオト、ミザール、ベネトナーシュ。
これでは歯切れ良く歌にするのも難しそうです。
北斗七星は、春の宵に見やすくなります。
それまでには覚えられるでしょうか・・・。

2011年1月 6日 (木)

寒さセンサー発動中

こんばんは 千夜人です。
寒いですけれど、はやぶさカプセル絶対見に行くよ~rock

今日は小寒です。
寒に入り、ますます寒くなってきました。
窓の外は雪はちらちらと舞うくらいで、なかなか風情があります。
とはいうものの、冷えを感じてしもやけがずきずきと痛みますimpact
暖房はしているのですが、最低気温が氷点下になるときは腫れや痛みが違うのでわかります。
ここ数日、足などは、指を切り落としたくなるような耐え難い痛みが続いていますbearing
なので毎日、足湯で冷え固まった足を解凍していますcoldsweats02
足首どころではなく、膝下全部sweat01
1月20日が大寒です。
それを過ぎれば冬寒も折り返しということで、いまは春を待ちわびながら耐えています。

2011年1月 5日 (水)

はやぶさカプセルがやってくる

こんばんは 千夜人です。
明日は小寒です。ここ数日、凍結するほど寒かったので、しもやけが痛いです。

昨年2010年6月13日に、60億キロの長い旅の果てに地球に帰ってきた小惑星探査機はやぶさcrying
そのはやぶさが遺したカプセル福井で展示されるそうですhappy02
福井県国際交流会館で、1月8日(土)~1月12日(水)09:00~17:00です。
小惑星イトカワ」の微粒子が入っていたと発表があり、ますます盛り上がっているだけに、
地元福井で展示されるなんてheart02
これはぜひ並ばねばrock
寒いけど、手足が冷たいけれど、サーモブランケットアブレーターでも仕込んで、完全防備でcoldsweats01
初日の8日は残念ながら金沢に出張なのですが、絶対並びます。
ていうか、並ぶほどお客さん来るのでしょうか・・・。
むしろ、並ぶほどたくさんの人に見てもらいたいです。
でも、撮影禁止とか立入禁止とかお約束事はきちんと守りましょうねwink
自分だってホントは触れるくらい近くで見たいんですから。
あと、「ちっさ!」って文句言うのはナシですよ。実際ほんとに小さいんですからbleah

2011年1月 4日 (火)

太陽から近いはずなのに

こんばんは 千夜人です。
今日からお仕事再開です。慌ただしさに顔にまでじんましんが・・・shock

靄なのか雲なのか、しぶんぎ座流星群はよくわかりませんでしたweep
夜が明けてみると道路がバキバキに凍り付いていましたbearing
今日は、地球がもっとも太陽に近づく近日点通過の頃だったのですが、全然暖かくありませんでした。
暖かいというよりむしろ、しばらく無人だった事務所の暖房の効きが弱く感じましたdespair
ただでさえ寒がりなのに、足元は冷たいし、通勤で着込んでいた上着がいつまでも脱げませんでした。
地球から太陽までの平均距離よりも2%ほど近いはずなのに、ぜんぜん暖かくありません。
2%くらいでは、この広い太陽系の中では大差ないのかもしれません。
まあ、冬だから寒いのは当たり前なのですけれど。
それでも、低い太陽から部屋の中に射しこんでくる陽の光の暖かさは、暖房とは違いますconfident
なんだかんだ言っても、やっぱり太陽ってすごいです。

2011年1月 3日 (月)

仕事始めの前に

こんばんは 千夜人です。
体が重い~と思ったら、2kg増えていましたshock。どんだけ~。

明日から仕事再開ですdown
棚卸の残りとか、月末の処理とか、いろいろやることがあるので億劫ですdespair
休みボケに喝を入れるのと、今年最初の運試しに、流れ星などいかがでしょうかflair
今夜から明日にかけて、しぶんぎ座流星群極大が予想されていますheart04
翌朝のヨーロッパあたりで大出現の予報があるので、明け方がチャンスかもしれません。
で、しぶんぎ座ってどこ? 聞いたことがない、と思ったあなた。正しいです。
しぶんぎ座は、りゅう座とうしかい座の間あたりにかつてあった星座で、現在は88ある星座の中に含まれていません。
流星群の名前だけで残っています。
流星群は、空のとある一点から放射状に飛び出して見えます。
今回は、昔しぶんぎ座があった北の空を眺めてみてくださいwink
今夜もかなり冷え込んで、福井ではすでに凍結しているようですflag
夜更かしする方も早起きする方も、充分すぎる防寒で望んでください。
あとは、お天気です。昼間の青空が続いてくれればいいのですが・・・。

2011年1月 2日 (日)

木星のそばにひっそりと

こんばんは 千夜人です。
寝正月ならぬ食い正月です。体重計に乗るのが恐ろしいです。

陽が落ちる時間が早いので、晴れていても曇っていても暗くなるのが早いです。
夕方、腹ごなし(カロリー消費sweat01)のために雪かきをしていると、暗くなっています。
見上げると、南西の高いところに明るい星が輝いているのが見えますshine
太陽系の惑星のひとつ、木星です。
昨年の秋ごろから宵の空を飾ってきた木星ですが、ずいぶんと西へと移ってきました。
それでも光度はマイナス2等級。東の空に昇ってきている冬の星座の1等星たちにも引けをとりません。
実は、この木星の輝きに隠れて、もうひとつの惑星が見えています。
天王星です。
6等級なので、空の暗いところであれば何とか見える明るさですが、
木星に近すぎて眩しさにかき消されてしまっています。
双眼鏡や望遠鏡なら分離して見えますので、お持ちの方は木星を目印にして天王星を見つけるチャンスです。

最接近1月4日ですが、前後も充分接近して見えますwink

木星は模様やガリレオ衛星を従えた姿を楽しめますし、天王星も青緑色の小さな丸に見えますheart04

ネットや図鑑の美麗な写真もいいですが、自分で探して自分の目で生で見るのもいいですよhappy02