« 2011年5月 | メイン | 2011年7月 »

2011年6月

2011年6月30日 (木)

北極星は役職名

こんばんは 千夜人です。
はやぶさくんには、福井の企業さんの技術も使われていたんですよ。
Image169_2
もちろん、本物の方に、ですが。

地球は1日1回、自転をしていますtyphoon
その動きは、地球に乗っかっている自分たちには判りませんcoldsweats01
でも、地球の動きに合わせて、太陽や星たちが1日1回空をめぐります。
刻々と動いていく星たちの中で、ほとんど位置を変えない星がありますshine
北極星です。
北極星は地球が自転する軸の延長上にあるため、まるで、ほかの星が北極星を中心に回っているようにも見えます。
北極星という名前は、天の北極に位置する星、という意味です。
厳密には、天の北極に最も近い目立つ星、といったほうがふさわしいのかもしれません。
地球の地軸の向きはふらついていて、地球上から見た天の北極が変わってしまうからですcoldsweats02
つまり、北極星も、現在のこぐま座のしっぽ星から違う星に変わってしまうこともあるのです。
北極星というのは、星の名前というより、星の世界の社長とか部長といったような役職名みたいです。
それでも、現在の北極星が次の星にその座を譲り渡すまでにはあと2000年くらいは余裕がありますbleah
最近の日本の首相とは違って、ずいぶんゆったりとしていますねsweat01

2011年6月29日 (水)

スクリーン版 はやぶさ

こんばんは 千夜人です。
今日は、「サンプラーホーンを伸ばせたよ」な感じにしてみました。
Image168
持っていると突起物が結構痛い大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ

2009年版のショートバージョンもロングバージョンもドームで観て、DVDでも観てcd
予告編はカプセル展示場でエンドレスで観て、省略しすぎな映像資料も観て。
帰還バージョンもドームで観て、DVDでも観てcd(Blu-rayのハードが無いので)。
これでもかとスクリーン版を観てきましたcoldsweats01
案の定というか予想通りというか、貸切状態。やん、はやぶさくんとふたりっきり?heart02←おバカ。
今まで気づかなかったというか、さんざん観たつもりでしたが新しい発見がありました。
エンゼルランドふくいの光源が弱くて(というか遠くて)ぼけぼけの映像にがっかりされた方は、
ぜひスクリーン版をご覧になってください。
デジタルリマスターと言えるような色彩豊かな表現、鮮明な映像。
上坂監督が出したかった色ってこれだったのかーと思いましたflair

スタートラッカーが捉えた小惑星イトカワ。よ~く見たら自転しています。

はやぶさがタッチダウンに向かうイトカワ表面は、太陽光線にあぶられて眩しく、長居したくない感じが出ています。

カプセルを見守るハヤブサが、カプセル着陸後に遠くへと飛び去っていく後姿が描かれていました。

滝涙で自分だけが気づいていなかったのかもしれませんけれどsweat01

全天周は苦手という方はもちろん、すでにご覧になった方も、

もういちどはやぶさくんと旅してみませんか?

Image100

2011年6月28日 (火)

目印が動く?

こんばんは 千夜人です。
今日は「パドルを展開しま~す」な感じにしてみました。完全に遊んでもらっています。
Image167
大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ

北の方角を知るための大事な星、北極星
ほとんど位置を変えずに1年中真北で輝く星、と教わった方も多いかもしれません。
そのような話から、
もしかすると、北の中天でぴたーっと静止している印象をもたれている方も少なくないかもしれません。
けれども、「ほとんど」なんですflair。そこが落とし穴shock
北極星もほかの星たちと同様に、けれでもかなり小さな、円を描いて夜空を回っていますbleah
露出時間を長く設定できるカメラをお持ちでしたらcamera、北極星の軌跡を撮影してみてください。
動いています。

証拠写真をUPしようとしたのですが、案の定フィルムでしたcoldsweats01

2011年6月27日 (月)

大きなひしゃくと小さなひしゃく

こんばんは 千夜人です。
今日は、「太陽電池パネルを開きま~す」な感じにしてみました。
Image166
大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ

梅雨の季節は、なかなか星空を見ることができませんdown
そんなときは、プラネタリウムへ行って見えるはずの星空を見せてもらったりheart04
小さなはやぶさくんに遊んでもらったりbleah
なによりも貴重な晴れ間に星が見えたら、お得感も2倍3倍です。
見えないからといって、梅雨の季節に星座がないわけではありません。
たとえば、北の空をめぐっている星座は、1年中見えているものだってありますwink
1年中、ほとんど位置を変えない星、北極星
その北極星を尻尾の先にもつのが、こぐま座です。
北極星のまわりの星を繋いで、ひしゃくのかたちで表されるこぐま座は、
同じようなひしゃくの星並び北斗七星をもつおおぐま座と、ギリシャ神話では親子です。
大きなひしゃくのおおぐま座、小さなひしゃくのこぐま座。
今度はセットで探してみてください。

2011年6月26日 (日)

ついついぽちったヤツが来た

こんばんは 千夜人です。
今日も車を洗いそびれてしまいました。ごめんねぇdown

デスク周りがますます妙なことになってきましたcoldsweats01
Image164
フェアリングの殻から飛び出して、はじめまして、な感じにしてみましたbleah
ついついぽちってしまった大人の超合金小惑星探査機はやぶさですhappy02
完全に思うツボ的展開ですsweat01

2011年6月25日 (土)

星と音楽の夕べ 23年(1)

こんばんは 千夜人です。
今日は棚卸でした。細かいチェックが多くて疲れました。

棚卸の後、時間に間に合いそうだったのでエンゼルランドふくいへと車を走らせましたcardash
大人のためのプラネタリウム星を音楽の夕べ」に参加してきました。
近年のプラネタリウムブームのおかげなのか、普段の番組が幼稚すぎて大人たちが飢えていたのか、
スペースシアター内は見たこともないような多くの観客で埋め尽くされていました。
雰囲気を出すためか開場から薄暗くしていたシアター内は、ほのかに何かの香りが漂っていました。
初夏に白い花を咲かせ、リラックス効果のあるベルガモットの香りだそうです。
でも、今日も暑かったためか汗の臭いやら制汗剤の香料のニオイやらが混じって、なんともいえない感じ。
いつもはジブリなBGMですが、今回はいろいろなJポップ? が流れていましたnotes
選曲の基準は・・・なんでしょう。歌詞に星とか夜空とかが入っているから、でしょうか。
バラードあり、アップテンポあり、統一感はありませんでした。せめて曲順をどうにかしてほしいです。
星と音楽、と言っている割には、星座絵や線を出したり消したりするタイミングがバラバラ。
しかも、西空の土星と昇ってきたばかりの七夕の星を紹介するので、首が痛かったです。
正面に見える南の空は素通り。あとで方角を東正面に替えますが、そんな無理に見せなくても。
でも、七夕のお話の朗読は、音楽とのイメージも合っていてとても良かったです。
宇宙大構造や花火のCGコンテンツは、気分転換にちょうど良かったです。
たぶん、満天の綺麗な星空を見せたかったのでしょうか。
しばらく目を閉じていてください、をやったのですけれど、
目を開ける合図の「どうぞ」のタイミングがよくわかりませんでした。
エンディングも、ありがとうございましたでいきなり場内が明るくなってしまい、観客総置いてけぼりの感が。
せめて日の出を見せるとか、明るい街明かりや夜景を出すとか、現実に戻してあげませんと。
空回りの感は否めませんけれど、新しい試みにチャレンジする気持ちは伝わってきました。
どんなことをするのか興味はあるので、次回も時間が合えば参加したいです。
チラシによりますと、12月23日クリスマスxmasの企画があるそうです。

2011年6月24日 (金)

北極星の高さ

こんばんは 千夜人です。
昨日の夕立も激しかったですが、今夜の雷雨もすごかったです。夜だから宵立?coldsweats01

地球は1日1回、ぐるっと自転をしていますtyphoon
地球が回っているという感覚はありませんが、1日1回、太陽や星がぐるっとひとまわりします。
地球が回転している軸、自転軸の延長上に光っているのが北極星です。
北極星を見上げたときの角度が、そのままその場所の北緯になります。
福井ならだいたい36度、フランスのパリなら48度くらいに見えます。
夜空の星たちは、北極星を中心にぐるっと1日1回転しているように見えます。
待っていると時間が遅く感じられるように、じっと見ているとずいぶんとゆっくりとした星座の歩みですが、
北極星を中心に世界が回っているようにも見えます。
もちろん、自分が思っているよりも世界は大きいですし、
なにより、さらにその外側の宇宙は果てしなく広がっています。
でも、北極星と向き合っていると、そこが世界の中心のような気になってきますbleah

2011年6月23日 (木)

パリの空(伝聞)

こんばんは 千夜人です。
みんなで協力すれば、仕事はなんとかなるものです。あ~あ、行きたかったなぁ海外旅行。

事務所のコが新婚旅行から帰ってきましたairplaneenter
フランス、だそうです。
すっかりおしゃれなパリジェンヌ? あ、もうお嬢さんとは言えないかなcoldsweats01
フランスのパリは、北緯48度50分くらいに位置しています。
福井は北緯36度くらいですから、10度以上北になります。
日本近辺では北海道のさらに北、サハリンくらいになります。
10度も変わると、同じ北半球でも見える星空の印象は変わってくるのでしょうね。

北極星の高度が上がり、それに倣って星座たちの位置がずれてきます。

さそり座もいて座も地平線を這うようにしか見えないようです。

そのコは星に興味があるわけではないので、星の高さの話はしませんでした。

でも、さすがに梅雨真っ只中の日本とは空気の違いを感じたようです。

空が広く感じたとも言っていました。

こればかりは、実際に行ってみないとわかりませんね。

フランス、は無理かもしれませんが、どこか遠くへ行ってみたいですairplane

2011年6月22日 (水)

明るさについうっかり

こんばんは 千夜人です。
今日で代役は終わりですpc。しんどかったけどやり遂げました。

曇りがちとはいえ、いつまでも明るいですね。
鳥たちも夕方遅くまで騒いでいます(そして朝も早いです)。
今日は夏至です。
1年のうちで、昼間の長さがもっとも長く、夜の長さがもっとも短くなる日です。
日暮れが遅いので、作業に没頭していると「あぁっ、もうこんな時間」なんてことがよくありますbleah
外が明るいので、つい時間を忘れてしまいますbomb
こんな自分なので、サマータイムなど導入されたら延々作業しっぱなしの感がbearing
損な性格です。

2011年6月21日 (火)

順調にあったまってます

こんばんは 千夜人です。
油断せずにあともう少し。がんばれ自分~pc

暑かったですね。
今日の福井は気温が上がりup真夏日だったそうです。
明日6月22日は夏至です。
日本が位置する北半球では、1年のうちで、お昼の長さがもっとも長く、夜の長さがもっとも短くなる日です。
太陽が照らしている時間が長いので、地面も空気もどんどん暖められます。
夏至を過ぎればお昼の長さは少しずつ減っていきますが、地面や空気に蓄積された熱で気温はどんどん上がりますup
今日はまだ、エアコンをつけずに乗り切りましたbearing
それにしても、梅雨の真っ只中でこの暑さです。
梅雨というと、じめじめしているけれど、曇りがちで肌寒い日もある、というイメージなのですけれど。
夏本番を迎えたらどうなってしまうのでしょうか。
今から暑さに慣れておかないと。