« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月31日 (水)

絵が描ける人

こんばんは 千夜人です。
三日月が見えたmoon3、と思ったら突然の雨。蒸し蒸しします。

絵が描ける人が羨ましいです。
自分も小さい頃はお絵かきが好きでしたが、いつのまにやら落書き程度になってしまいました。
もしもうまく描けたら、
プラネのチラシやスライドなど、絵があったらいいなと思うところがいろいろあったので、
手作りしていたのでしょうか。
でも、恥ずかしいかな?
いま、JAXAでは、来年国際宇宙ステーションに滞在予定の星出宇宙飛行士が着るTシャツの、
デザインを募集しているそうですflair
絵の描ける方は応募してみてはどうでしょうかwink
現在古川宇宙飛行士が滞在中のISSは、明日9月1日と3日に福井からも見ることができるそうですheart04
台風が近づいているので、難しいかもしれませんねdown
1日は19時31分ころ、3日は19時11分ころ、北西の北斗七星のあたりから見え始めるとのこと。
雲が切れていたら探してみてくださいね。

2011年8月30日 (火)

8月の終わりと始まり

こんばんは 千夜人です。
ハッサクもおいしいですが、どちらかといえばイヨカンの方が好きかも。

気がつけば、田んぼの稲もどことなく黄色みを帯びてきました。
早稲は稲刈りが始まっています。
昨日は、旧暦の8月1日。「八朔」でした。
田んぼの稲が実りはじめる頃とされていて、田の実り→たのみ→頼みの語呂あわせで、
日頃お世話になっている方へ贈り物をする習慣もあったようです。
お中元みたいなものでしょうか。
今年も猛暑でしたが、地球は回り続け、暦も静かにめぐり、秋は確実に近づいています。
人間にとってはまだまだ残暑厳しい日が続いていますけれど、
稲や植物、虫や動物といった自然のものは、秋を敏感に感じ取っているのでしょう。
日本人らしさともいえるそんな感覚を、忘れないようにしたいなぁと思いました。

2011年8月29日 (月)

みかん?

こんばんは 千夜人です。
今日も意外と暑いです。接近中の台風の影響でしょうか。今後の動向にお気をつけくださいませ。

今日は新月ですnewmoon
8月6日が伝統的七夕でしたので、旧暦の8月1日となります。
1日はついたち)と読み、特に8月の朔は「八朔」というそうです。
田んぼの稲が実りはじめる頃だとか、地方によってはお祭りをするところもあるようです。
でも、自分は八朔というと、柑橘類のハッサクが思い浮かびますcoldsweats01
皮むきが大変ですが、大玉で、果肉にぱりっとハリがあって、おいしいですよねdelicious
八朔の頃に食べられるからその名がつけられたという説明があるようですけれど、
いつも春から初夏にかけて食べていたのでは・・・?
そんなに長期間、保存が効くのでしょうか。謎です。
また、八朔は台風など強い風が吹く日とも伝えられているようですtyphoon
折りしも、台風12号が接近しているようです。
皆さま、お気をつけくださいませ。

2011年8月28日 (日)

ギンビス スーパーしみコーン七夕チョコ

こんばんはこんにちは 千夜人です。
今日も晴れて太陽が良く見えます。ぷつぷつと黒点が目立つようになってきました。

七夕月間もそろそろ終わりですね。
一時期たくさん並んでいた七夕限定お菓子もそろそろ姿を消し、秋のお菓子に入れ替えするころでしょうか。
案外、値引シールが貼られて残っているかもしてませんので、チェックしてみましょうwink
今年最後? の七夕お菓子は、ギンビスさんの「スーパーしみコーン 七夕 チョコ」ですheart04
前回の「ホワイト」では織姫のコスプレをしていたレインボースターが、
今度は彦星のコスプレをしていますlovely
裏面には、七夕らしく虹色の吹流しが印刷されています。切り取って飾れるんですね。
中身は、チョコレートがしみこんだ星型をしたリング状のコーンスナックdelicious
リング状にしてあるからか食感が軽いので、チョコレートスナックなのに夏でもおいしくいただけます。
中心部分が空洞なのを理由に、ガンガン食べてしまいそうですcoldsweats01。袋が小さめで良かった・・・。
Image181
千夜人個人の評価:☆☆
(1個の見た目は大きいのですが、食べてみると意外と軽い感じ。なので食べすぎ注意です。
ホワイトよりチョコの方が好きですね)
写真は、七夕原稿添削中、な感じ。

2011年8月27日 (土)

星をみるかい? 23年(4)

こんばんは 千夜人です。
今日はお天気が良かったので、布団を干しながらソーラースコープで太陽を見ていました。

予報が嬉しいほうに外れて、今夜は星空に恵まれました。
というわけで、エンゼルランドふくいの「星をみるかい?」に参加してきましたhappy01
今夜のテーマは「夏の星座と白鳥座アルビレオheart04
七夕ほどではありませんが、夏休みだからでしょうか親子連れが多数参加されていました。
前半は、スペースシアター内での星座解説がありました。
代表的な夏の星座と、後半の観望会で見る天体の予習です。
今夜の解説は、いつもと違ってテンポがよく、とても聞きやすかったです。
天の川や星雲、星団の写真を紹介していましたが、あんなにくっきりはっきりは見えませんよ~bleah
解説のあとは、ファンタジーエッグ内で、望遠鏡の使い方についての注意がありました。
動かさない触らない走らない。・・・確かに。
何か事件でもあったのでしょうか、と思いつつ外に出ると、大口径のカセグレン式望遠鏡が並んでいました。
もしかして、マニアなボランティアさんの私物でしょうか。
待ち時間に夏の星座や、流れ星、人工衛星、飛行機を眺めながら、

望遠鏡で二重星アルビレオ惑星状星雲M57球状星団M13を見せてもらいました。

シアターで見たスライドとはずいぶんと違いましたが、やはり自分の目で見たという実感があります。

今日は本物が見られてとても良かったです。

次回は9月10日です。今度も晴れるでしょうか。

2011年8月26日 (金)

海の星?

こんばんは 千夜人です。
今頃になってひどい虫刺されに悩まされています。じんましんと、どっちがマシかなぁ。

近年、夏は暑すぎるので海へ行っていませんsweat01
焦げて死んでしまいますwobbly
・・・というのは大袈裟としても、日焼けが痛くて寝られなかった経験があるので、
猛暑に海へ出かけるのは、自分の中でかなり危険行為なのですng
あと、気温が高いためか磯臭いのも苦手です。なので(←どういうわけだ)貝類も苦手です。
地球は、その表面の7割を海に覆われた、海の惑星です。
でも、ギリシャ神話の海の神さまポセイドン(ローマ神話ではネプチューン)をあてられたのは海王星です。
見た目青いし、海っぽい色だし、それなりに合っているでしょうか。
実物とイメージと、どちらが海の星「らしい」でしょうか。
そういえば、今夏も海へ行きませんでした。
もう少し涼しくなってから、眺めにいこうかなぁ。磯臭くなくなってからbleah

2011年8月25日 (木)

海の青

こんばんは 千夜人です。
肌寒いのか蒸し暑いのか、猛烈な雨は降るし。夏と秋のせめぎあい、なのでしょうか。

青々とした海を湛えた惑星、地球
地上400kmの軌道を回る国際宇宙ステーションからも、
38万km離れた月から眺めた地球も、青く見えるそうです。
太陽系最遠の惑星、海王星も、青く見えます。
海という名前がつけられていますけれど、海王星にも海があるのかどうかは厚い大気に遮られて見えません。
なんでも、大気中に含まれるメタンが、赤い光を吸収してしまうために青く見えるのだそうです。
同じ青く見える惑星でも、ずいぶんと様子が違います。
でも、やっぱり海の青の方がきれいかなぁ。

2011年8月24日 (水)

青い丸ちょぽ

こんばんは 千夜人です。
山の向こうで雷がぺかぺか光っていましたthunder。向こうは雨でしょうか。

発見以来、ようやく太陽の周りを1周した太陽系最遠の惑星、海王星
海王星はいまを迎え、地球から見て太陽と反対側に位置しています。
一晩中観察できるベストシーズンですwink
が。
晴れないと見えない以上に、光度8等級という暗さから、肉眼で捉えることは非常に困難ですcoldsweats01
どんだけ暗い夜空で、どんだけ優秀な視力があれば見えるのでしょう。
そんなときには、望遠鏡の力を借りましょうgood
自分も主砲で何度か見たことはあります。
それでも、天文雑誌で位置を確認して、目印になる明るい星を導入して、そこから探していく、という作業でした。
どれも同じような星の光ですが、なんとなくほかとは違う、面積のある青い像が視野に入ってきたとき、
ほんとに青いんだーnote
と間抜けな感想をもった記憶がありますbleah
面積があるといってもほんとに小さいので、何度も通り過ぎたり戻したり、けっこう大変なんです。
自動導入という文明の利器もありますがsweat02
下界では夏休みももうそろそろ終盤といったところでしょうか。
公開天文台などで頼めば見せてもらえると思いますので、夏休みの思い出にリクエストしてみてはいかがでしょうheart04
ただし、惑星探査機ボイジャーの物凄い写真はいったん忘れましょう。
絶対にしょぼいのでshock

2011年8月23日 (火)

夏も終わり?

こんばんは 千夜人です。
急に土砂降りの雨になることが多くなりました。降り始めると、エアコンがよく効きます。

昼間の暑さもいくぶんやわらぎ、夜は肌寒さを感じることもあるようです。
今日は、二十四節気のひとつ処暑です。
連日の猛暑日はいったいどうしたのだろうと思うほどの気温差があります。
秋雨が降り続いています。
残暑はこれで終わりでしょうか・・・。

今日の福井新聞の2面。
「ガールスカウト、県教育長に報告」の記事ですが、
壁に「はやぶさ 最後の光」の写真が写っていました。

2011年8月22日 (月)

冠はだれのもの?

こんばんは 千夜人です。
この間まで暑い暑い文句言っていたのに、急に秋らしくなってきました。

北のかんむり座は、お酒の神さまディオニュソスが、お姫さまアリアドネに贈った冠だといわれていますheart04
みなみのかんむり座も古くから伝わる星座なのですが、神話がわかりませんdespair
きっと対応するギリシャ神話があって、誰かの冠として伝わっているのでしょうけれど、
残念ながら自分は聞いたことがありませんcoldsweats01
いて座の足元に位置することから、いて座になった半人半馬ケンタウルス族のひとりケイローンの冠なのでしょうか。
ケイローンは、ギリシャ神話の中で賢者というか教師のような存在だったので、
優秀な教え子に与えられた冠なのでしょうか。
宝石に飾られたティアラのような北のかんむり座に対して、
みなみのかんむり座は優勝者の頭に飾られる月桂樹の冠にも見えます。
だれのものなんでしょう。ちょっと気になります。