« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月18日 (火)

ぞうきんどりの思い出

こんばんは 千夜人です。
さっき、夜道を自転車で走ってきました。今夜は空気が澄んでいるのか、月も星もきれいです。

思い出、というか笑い話なのですがbleah
秋の星空の目印、ひとつ星のフォーマルハウト
そこからすこし南に下ったところにあるふたつの2等星がつる座のα星とβ星です。
残念ながら、低空なので2等星にしてはあまり目立ちません。
もともとはフラミンゴをモデルにしたともいわれていますが、いまはつる座になっています。
新しくつくられた星座なので、フラミンゴでもツルでも、コウノトリでもいいのですが、
首と足の長い大型の鳥といえば、サギでもよかったように思います。
サギといえば、初夏、田んぼでトラクターの後をついて歩くのどかな姿が見られたり、
所によっては糞害に憤慨されている、あの鳥です。
サギにもいろいろいますが、中でも灰色の羽で大型のアオサギという種類です。
屋根の上で灰色のものが棒にひっかかっているように見えたので、つい、
誰やあんなところに雑巾ひっかけたのは~annoy
大声を出したら、雑巾がむくっと動いたのです。
もう、驚いたのなんのって・・・。
雑巾に見えたのは、灰色でぼさぼさの羽のアオサギだった・・・それだけなんですけど。
それ以来、我が家ではアオサギのことを親しみを込めて? 雑巾鳥と呼んでいますcoldsweats01

2011年10月17日 (月)

見えなくしているだけ

こんばんは 千夜人です。
食欲の秋です。今年の夏は夏バテしなかったので、体重が増える一方ですupsweat01。あああ~shock

秋の夜空にたったひとつぽつんと光る1等星。みなみのうお座のフォーマルハウトです。
今頃は、21時頃に真南の空を通ります。
福井から見ると、高度はだいたい25度くらい。
秋の夜空で唯一の1等星なので目立つほうではあるのですが、
あまり高く昇らないのでどことなく控えめな感じがします。
みなみのうお座のさらに南、ちょうど、手を握ってゲンコツをつくって腕を伸ばした高さの半分くらいのところに、
つる座の中で1番明るい星のアルナイルと、2番目に明るい星のβ星が並んで光っていますeye
どちらも2等星なのでもう少し目に留まってもいいくらいなのですが、
高さがないことと、街明かりがあると溶け込んでしまって、思った以上に見えづらいですwobbly
福井中心部の街明かりほどではないものの、鯖江市や越前市の明かりが空を照らしています。
コウノトリを呼び戻す運動が盛んになっていますが、
夜空も暗くなって、つる座も星空に戻ってくるといいなぁと思いますconfident

2011年10月16日 (日)

似て非なるもの

こんばんは 千夜人です。
最近野菜が高騰しています。青菜の特売があると、自転車で駆けつけますbicycledash

フォーマルハウトのみなみのうお座の下、南の低空につる座がありますwink
17世紀につくられた新しい星座のひとつですflair
この時代につくられた星座は、大航海時代に新しく発見された珍しい動物がモデルになっていることが多いそうです。
鶴はヨーロッパにも飛来していたでしょうに、どうして鶴が選ばれたのでしょうか。
もともとはフラミンゴを星座にしたものが、形が似ている鶴に間違えられたのだとも言われていますsweat01
それだったら、同じくヨーロッパにいるコウノトリでも良かったのでは・・・。
どれも首と足が長い大型の鳥ですけれど、
鶴はツル科、フラミンゴはフラミンゴ科、コウノトリはコウノトリ科、と全然違う種類なのだそうです。
なにがどう違うのか、自分にはさっぱりわかりませんcoldsweats01

2011年10月15日 (土)

越前市の空の上に

こんばんは 千夜人です。
今夜のお月さまは木星から離れ、プレアデス星団に接近中。見られたくないのか雲の上ですが。

秋の星空の唯一の1等星、フォーマルハウトshine
フォーマルハウトを有するみなみのうお座は、すぐに見つけることができます。
みなみのうお座のさらに南、空の低いところにも目立たない星座があります。
17世紀につくられた新しい星座のひとつ、つる座ですwink
福井から眺めると、つる座のある方角には越前市があります。
近年、コウノトリを呼び戻そうという運動が盛んに行われています。
プラネ研の取材でお世話になった記者さんも、参加されているとのこと。
秋の夜空に羽ばたくつる座のように、コウノトリが越前市の空を舞う日が来ることを祈っていますconfident

2011年10月14日 (金)

3連続は無理でした

こんばんは 千夜人です。
世界体操感動しましたhappy02。すごく綺麗でした。

内村航平選手の世界体操個人総合3連覇、感動しましたheart04
でも、雨が降ってきてしまったので、月と木星の3夜連続観察はできませんでしたsweat01
本当はこういう接近(ランデブーともいいます)を連続写真で写しておくと、
地球からの見かけの動きですが、月や惑星の運動が見えて面白いんですよね。
天体シミュレーションで再現もできるのですけれど、やはり自分の目で確かめると感動が違います。
連続写真といえば、月齢の変化をひと月、毎日写せたらいいなぁと思うのです。
コマ送りすると絶対面白いのに・・・。
でも、ひと月、毎日晴れるって無理ですよねぇ。
せめて、夜だけでも。
否、月がちょっとでも見えれば・・・。
しかも、自分が撮影できる状態にいないといけないわけでcoldsweats02
理想はあっても、現実は厳しいですdown

2011年10月13日 (木)

ビミョーな距離感

こんばんは 千夜人です。
ダンナの実家から「お祭りだから遊びにおいで」telephone。しかしダンナは断固拒否。頼むから空気読んでよangry

福井新聞にも、昨夜の月の暈(かさ)の写真が掲載されていましたeye
傍らの木星も、ぽちっと写っていました。
今夜は良く晴れて、月もくっきり見えていますfullmoon
木星も昨日より月に接近して見えます。
木星は地球から遠いために見かけの動きは遅いのですが、月は地球に近いので日に日に位置を変えていきます。
毎日続けて眺めると、月の動きがわかります。
月が木星に近づいて、並んで、遠ざかっていくようにも見えます。
こうしてみると、「なにかあったん?」って聞きたくなるような感じですbleah

2011年10月12日 (水)

相合傘?

こんばんは 千夜人です。
昨夜の鰯の塩分が残っているのか、今日も気持ち悪いですbearing

今日は満月です。
でも、秋晴れの空に煌々と・・・とはならず、暈(かさ)をかぶっています。
昼間は青空が広がっていましたけれど、お天気下り坂なのでしょうか。
よく見ると、傘の中にぽつんと光る明るい星があります。
月明かりにも負けない輝きは、惑星のひとつ、木星です。
双眼鏡くらいなら同一視野に入りそうなくらいの接近です。
近くに見えるといっても、それは見かけの話。
実際は、小さいお月さまが地球の近くにあって、ものすごく大きな木星がものすごく遠くにあります。
星を見るには明るいし、月もボケボケですが、仲良く暈の中に入って、ちょっとかわいいです。

2011年10月11日 (火)

明日香野 栗満月

こんばんは 千夜人です。
夕飯の鰯が猛烈しょっぱくて胸焼けです。気温が高めだからでしょうか、塩物は塩分も高めです。

一昨日、10月9日は十三夜でしたmoon1
中秋の名月のあと、旧暦9月13日の月をさすので「後の月」とも呼ばれます。
この日の夕飯は栗ご飯だったのですが、栗が実る頃なので「栗名月」の呼び名もあります。
というわけで、明日香食品工業さんの「栗満月」を買ってきましたheart04
栗名月は十三夜なので必ずしも満月ではなく、というか、満月はむしろ明日なのですが。
というツッコミは放っておいてbleah
しっとりとしたこしあんが、もっちりとした抹茶団子にくるまれています。
その上にはまるい? 否、六角形の黄色い栗あんが乗っかっています。
秋草の上にかかる黄色い満月、といった風情があります。
抹茶団子のもちっとした歯ごたえと、こしあんの滑らかな舌触りdelicious
ちょっと濃い目の煎茶が合いそうですjapanesetea
秋の夜長のまったりタイムにいかがでしょうかwink

Image21500

千夜人個人の評価:☆☆
(けっこうどっしりとした和菓子です。あんこ好きさんにはいいですね。
抹茶団子をピンクにすれば春バージョンでもいけそうです)

うーん、写真がイマイチsweat02

2011年10月10日 (月)

恐竜博物館へ行ってきました

こんばんは 千夜人です。
今日はたくさん歩いたのですが、たくさん食べてしまったのでお腹いっぱいです。あ~あbomb

恐竜博物館の特別展が今日まででしたので、観にいってきましたhappy01
今年は、「新説・恐竜の成長」ですheart04
Image215
いままで別の種類の恐竜だと思われていたものが、実は成長段階で形を変えた同じ種類の恐竜だった、
という説を紹介する内容でした。
自分も大好きなトリケラトプスが主役級の扱いでしたし、日本初公開の化石もあって、大満足でしたhappy02
観覧料が大人yen1,000と例年に比べちょっと高めでしたが、
動く恐竜ロボット(アニマトロニクス)がたくさん展示されていたので、それは仕方がないかなぁと。
標本の前ではドヤ顔で恐竜の名前を連呼していた子供が、
アニマトロニクスの前では大泣きしているという面白い光景も見られましたcoldsweats01
Image21000
これは怖いでしょうねぇcoldsweats02(動いているのでブレブレですけれど)。
姿や動きは想像の部分も多いかもしれませんが、化石という痕跡があるのですから、
存在していたことは間違いありません。
よその星にも惑星が見つかる時代ですが、そこでもこんな生きものが進化しているのでしょうか。
Image212

2011年10月 9日 (日)

やっぱり不発?

こんばんは 千夜人です。
今日は二十四節気のひとつ、寒露です。でも、昼間は暑いくらいでした。

眠いですdespair
昨日、昼寝しておけばよかったでしょうか。
昨夜、極大が予想されていたジャコビニ流星群(改め、10月りゅう座流星群)は今のところ、
日本で大発生というニュースは聞こえてきませんdown
自分も1時半から観ていたのですが、ひとつ「しゅぼっ」と光ったのを見ただけです。
薄曇だったのか、節電解除で街灯が増えたからか、デネブと北極星がやっと見えるくらいの明るい空。
条件は悪いですし、第2極大予想の5時前には疲れて寝てしまいましたdown
手ごわいとの噂どおり、やはり思い通りにはいきませんね、ジャコビニheart03
今夜は、十三夜後の月ですheart04
すっかり雲が広がってボケボケのお月さまですが、今回はこれを慰めにしましょうconfident