« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月 9日 (木)

いくつあるかな

こんばんは 千夜人です。
体調を崩される方が多いようですhospital。お気をつけくださいませ。

受験シーズン真っ最中です。
自分は数学が苦手でした。
数学の勉強の仕方がわからなかったのと、公式が覚えられませんでした。
ところで、銀河系に地球外文明がどれくらい存在するのか算定する方程式があります。
考えた天文学者の名前をとって、ドレイクの方程式と呼ばれています。
それは、
銀河系の中で1年に生まれる星の数に、
惑星系をもつ確率、
それらの惑星の中で生命が存在できる確率、
その惑星で実際に生命が発生する確率、
その生命が知的生命体にまで進化する確率、
その知的生命体が星間通信の技術をもつ確率、
そのような星間通信をができる文明が持続できる年数、
をそれぞれかけたものです。
当てはめる数字によって、導き出される答えはさまざまです。
あなたなら、どんな数字を入れますか?

2012年2月 8日 (水)

惑星の探し方

こんばんは 千夜人です。
順調に白くなっていますsnow。せめて予報どおりになりませんように。

ちょっと気をつけて夜空を見上げると、星座を形づくる星とは違う星が見えることがありますeye
明るく目立っていて、輝き方も周りの星とちょっと違うような・・・。
地球から近いのでとても明るく見え、あまり瞬かずに落ち着いた輝きをしていますshine
地球と同じように太陽の周りを回っている地球の兄弟星、惑星です。
とくに明るく見える金星、火星、木星、土星は、誰もが気がつきそうな見つけやすい星です。
宇宙の中には、惑星を従えている星がいくつか発見されています。
星ってずいぶんと遠くにあって、望遠鏡で見ても点にしか見えません。
そんな点にしか見えない星の周りをさらに惑星が回っているなんて、どうしたらわかるのでしょうか。
点にしか見えない星でも、その手前を惑星が通り過ぎたらほんの少し明るさが変わります。
そんな微妙な明るさの変化で惑星の存在がわかるのだそうです。
明るさの変化って、いったいどんだけ・・・?sweat01
砲丸投げの選手が助走でぐるぐる回るときに、砲丸の遠心力で軸がぶれます。
同じように、惑星を従えていると星の軸もぶれるのだそうです。
そこから惑星を連れているかどうかわかるのだそうです。
でも、ぶれるってどんだけ・・・?sweat01sweat01

2012年2月 7日 (火)

誰かいますか?

こんばんは 千夜人です。
せっかく雪が融けてきたのに、また大雪ですか? 寒波ですか?shock

宇宙にはたくさんの星がありますshine
赤い星、青い星、大きな星、小さな星・・・いろいろな星があります。
その中には、太陽のように惑星を従えているものも見つかっています。
そうなると、もしかすると宇宙人がいるかも、と思うのも当然かもしれませんcoldsweats01
太陽の周りを回る地球に私たち人類が発生したのと同じように、
遠い星の周りを回る未知の惑星にも宇宙人がいるかもしれません。
エリダヌス座の星のひとつイプシロン星には、惑星があることが知られています。
イプシロン星は太陽と大きさが似ていることから、
惑星があるならそこに生まれた宇宙人が文明を発達させているのではないかと考えられました。
文明があるなら、電波を使用しているかもしれませんthunder
そこで、巨大な電波望遠鏡をイプシロン星に向けて、なにか電波が出ていないか調べられました。
残念ながら? 人工的な信号のようなものは確認されなかったそうです。
イプシロン星は、太陽系から10光年、光の速さで10年という比較的近い距離に位置しています。
もしも宇宙人が存在したら、宇宙のお隣さん、だったかもしれませんねwink

モロゾフ はるうた/月夜桜

こんばんは 千夜人です。
土曜日は金沢出張だったのですが、この季節の北陸道は怖いですねcarsweat01

暦の上では立春を過ぎたものの、まだまだ寒い日が続いています。
本格的な春が待ち遠しいですが、その前に甘~い誘惑の季節の到来です。
というわけで? 春らしいパッケージのチョコレートを買ってしまいましたbleah
モロゾフさんの「はるうた 月夜桜」ですheart04
80年前、日本で初めてバレンタインデーにチョコレートを贈る習慣を紹介したのがモロゾフさんだそうですflair
はるうた、月夜桜・・・名前もすてきですhappy01
お月さまのような丸い小箱は、桜を思わせるピンク色。季節にも心にも、春を待ちわびる気持ちが込められています。
和菓子にも見えるチョコレートは、葉っぱ、桜、抹茶トリュフ、柚子トリュフ、ライチトリュフ。
かわいらしくて食べるのがもったいないくらいです。
とりあえずひとつ目は、春らしく桜を食べてみましたdelicious
桜はプレーンなチョコレートで、口どけも滑らかでおいしいかったです。
和風なトリュフチョコレートも期待大です。
・・・でも、1日1個で我慢します。
バレンタイン用だけでなく、春のちょっとした贈り物にも使えそうです。
Image051
千夜人個人の評価:☆☆☆
(まだ桜しか食べていないのですが、ちょっといいチョコレートといった感じでおいしかったです。
洋酒が効いていないためか、誰でも食べやすいと思います)

2012年2月 5日 (日)

出る杭の日々

こんばんは 千夜人です。
今日日曜日のおひさまです。手がかじかんで少々ブレてしまったかも。
Image050

月が青白く雪を照らしています。
月明かりにかき消されていますが、冬の星空をエリダヌス座が流れています。
エリダヌス座→エリダヌス座の神話→交響詩ファエトン→部活→学校・・・down
当時の学生といったら、アイドルとかゲームとか、そういったものが流行っていたのでしょうか。
自分はすでに星好きで、しかもそれを隠そうとしなかったからか、かなりの変わり者でした。
というわけで、打たれまくっていました。
他の人からすれば、からかわれていたとかいじられていたとか、そんなふうに見えていたのかもしれません。
でも、「生活ノート」をクラス内で回覧されていたり、組の番号を存在しないものに書き換えられていたり、
誰かが作文したラブレターもどきを大勢の前で朗読させられたり、あまりにも陰湿で耐え難いものばかりでした。
だけど、星は嫌いになりませんでした。心の支えというか、拠りどころというか、向き合うというか。
なにかこう逆に、見てるよ、って言ってくれているような気がして。
だから、好きなことは諦めてはいけないと思うのです。
自分は、ずっと星好きで良かったと思っています。

2012年2月 4日 (土)

今日から春、のはず

こんばんは 千夜人です。
今日は立春です。今シーズンのしもやけちゃんはこんな感じです。
Image049
(無修正)

サン=サーンス作曲の交響詩ファエトンは、エリダヌス座のギリシャ神話が基になっていますnotes
太陽の馬車が疾走する音、天からの眺望を思わせる旋律、大神ゼウスの放った雷・・・。
いろいろな楽器が神話の場面を描いています。
物語を知っていると、音楽から神話の情景が浮かんできますconfident
星も好きですし、音楽も好きだったのですが、部活は辛かったですね。
・・・人間関係がdown

2012年2月 2日 (木)

挫折した頃

こんばんは 千夜人です。
寒波で1日中アイスばぁーーんbomb。寒い・・・寒すぎます。

暗い星ばかりで目立たない星座のエリダヌス座
関連するギリシャ神話もある、由緒正しい? 星座のひとつです。
太陽神ヘリオスの息子ファエトンは、父から太陽の馬車を借りて操縦させてもらいます。
ところが、乗り手が違うために馬車は暴走し、太陽は軌道を逸れて世界が焼き尽くされそうになってしまいます。
事態を重く見た大神ゼウスは、馬車を止めるために雷を落とします。
ファエトンは馬車から振り落とされ、エリダヌス川に落ちて死にました。
この物語を題材とした曲がありますflair
サン=サーンス作曲の交響詩ファエトンですnotes
中学のときに部活で演奏する機会があったのですが、ちょうどこの頃は人間関係に挫折した頃でしたdown
なので、実はエリダヌス座にはあまりいい思い出はありませんthink

2012年2月 1日 (水)

天(てん)の川

こんばんは 千夜人です。
帰り道、雪雲の隙間から金星がきらり、ちらり。意外と見えるので驚きました。

冬の夜空を流れる天(てん)の川、エリダヌス座
天の川(あまのがわ)の流れには及びませんけれど、そのうねうねと続く星並びから、
天のユーフラテス川天のナイル川とたとえる人もいるそうです。
福井で置き換えるなら、天の九頭竜川? 足羽川? 日野川?
でも、エリダヌス座はかなり極端に蛇行しているので、日本の川とはちょっと印象が異なるかもしれません。
日本の川は、山から海へと一気に流れ下っているものが多いように思います。
蛇行しているのは、北海道の原野を流れている川のイメージが強いですね。