« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月20日 (金)

そろそろ田んぼシーズン

こんばんは 千夜人です。
駆け足だった今年の花見シーズン(ソメイヨシノ)もそろそろ終わりでしょうか。
Fh000002
これはずいぶんと前に山で撮ったもの。そろそろ咲き始めているかな。

今日は二十四節気のひとつ穀雨です。
田畑の準備がはじまり、植物をうるおす雨が降る時期とされています。
近所の田んぼにも機械が入り、土を起こしたあとをカラスやサギがついてまわっています。
今年はいつまでも寒いなぁと寒がりな自分は縮こまっていますが、
少しずつ暖かくなってきているのを感じています。
田起こしが済めば、水が入ります。
田植えをするまでの間、田んぼは大きな水鏡になります。
風のない穏やかな日には、月や明るい星が水面に映ります。
なんとものどかで絵になる風景です。

日食に向けての早寝早起き・・・ほど遠いなぁ・・・sweat02

2012年4月19日 (木)

目指せ朝型

こんばんは 千夜人です。
今日はダンナがお泊りでいません。安眠安眠confident(階下まで聞こえる轟音がないので)。

5月21日の金環日食まで、残すところ1ヶ月ほどとなりましたheart04
みなさん、ご準備は進んでいますか?
機材の調達、観測地の選定などなど、やること決めることが結構多くて慌ただしいですdash
でも、それよりなにより。
すっかり夜更かし型になってしまった生活スタイルを変えなければなりませんshock
今回の日食は朝です。
起きられなかったらどうしようもありませんbomb
これからひと月かけて、余裕をもって起きられるよう改善しますrock
でもそれ以上に。
晴れてくれなければ見えません
機材の調達も大事ですが、てるてる坊主のご準備もお忘れなくwink

2012年4月18日 (水)

気がついたらこんなところに

こんばんは 千夜人です。
ずいぶんと前に撮ったのですけれど。ふきのとうです。
Fh000006

東から西へ。
1日1回の自転、1年1回の公転にあわせて、整然と並んで動いていく星座たち。
その中を、あっちへ行ったりこっちへ来たり、それぞれのスピードで動き回る惑星。
とくに太陽にもっとも近い軌道を回る水星は、太陽からあまり離れて見えないのと動きが早いのとで、
なかなか見つけられない惑星のひとつですbearing
先月3月5日に東方最大離角となり、木星や金星と一緒に夕方の西の空に見えていた水星は、
いつのまにかぐるっと太陽の周りを回って、今度は明け方の東の空に見えています。
明日が西方最大離角、地球から見て太陽から西側にもっとも離れて見える日です。
明日は近くに月も見えているのですが、太陽もずいぶんと早起きするようになりましたので、
見つけるのはちょっと難しいかもしれません。
その前に自分が早起きしないといけませんしねbleah

2012年4月17日 (火)

浮気星が見頃です

こんばんは 千夜人です。
ダンナが洗面台を水浸しにするので拭いて欲しいとお願いしたら、流しで洗うようになってしまいました。
そういうことを言っているのではないのですが・・・annoy

今日は土星の日ですheart04
衝というのは、外惑星が地球から見て太陽の反対側にくることをさします。
つまり、日の入りとともに昇ってきて、真夜中に南の空を通って、日の出の頃に沈みます。
ということは、一晩中見られます。
今シーズン、土星はおとめ座の1等星スピカの近くに見えますshine
惑星と星座を形づくる星の光り方の違いがわかるので、見比べてみると面白いですよwink
スピカは、うしかい座の1等星アルクトゥールスと一緒に「春の夫婦星」と呼ばれます。
白いスピカが奥さん、オレンジ色のアルクトゥールスがご主人、といったところでしょうか。
そんな夫婦星の間に割ってはいる、というよりむしろ、土星が奥さんに超接近中coldsweats01
昼ドラや家政婦は見た的な展開?

2012年4月16日 (月)

惑星の通り道

こんばんは 千夜人です。
構図などよくわからないのですが。風が止まないのでなかなか押せませんでした。手がぷるぷる。
Image04901

薄い雲が広がっているようですが、明るい星は良く見えます。
いま、もっとも明るく見えているのは金星です。
夕焼けが薄まって空が暗くなってくると、西空に残っている冬の1等星たちが姿を現します。
しばらくすると、春の星座たちの中に紛れている火星土星も見えてきます。
金星から、火星、土星へと惑星をたどっていくと、夜空に大きなアーチを描きます。
そこには、誕生日占いの星座たちが並んでいます。
誕生日占いの星座は、太陽の通り道に並んでいる星座でもあります。
太陽の通り道を黄道と呼んでいます。
太陽系の惑星は、太陽を中心としたほぼ平面の軌道を通っていますので、黄道には惑星も通っていきます。
形の変わらない星座の星々の間を、惑星が行ったり来たりするものですから、
昔の人が不思議がるのも仕方ありません。
動かない目印となる1等星の近くで惑星がうろうろしているので、惑星の動きがわかります。
惑星の動いて見える量がそれぞれ違うので、見比べるのもおもしろいですよ。

2012年4月15日 (日)

春の浮気星

こんばんは 千夜人です。
薄曇でしたが、今週の日曜日のお日さまです。のっぺり~。
Image04900

今シーズン、夜空には惑星と1等星のペアができていますshine
金星とおうし座の1等星アルデバラン火星としし座の1等星レグルス土星とおとめ座の1等星スピカ
ぱっと見、あれ~どっちだっけ~、と判らなくなりそうですcoldsweats01
明るさや、色や瞬き方の違いで区別はつくのですけれど、その違いもまた楽しみ方のひとつです。
さて、おとめ座の1等星スピカは、うしかい座の1等星アルクトゥールスとともに、
春の夫婦星」と呼ばれていますheart04
星座もおとめ座は女性でうしかい座は男性ですし、
星の色もスピカが女性的な白でアルクトゥールスは男性的なオレンジ色だからなのでしょう。
そんな夫婦星の片方スピカに、土星が超大接近して見えています。
土星も輪っかがあることで観望会などでは人気のある天体のひとつです。
奥さんにイケメンが近づいているように見えるのは自分だけでしょうかsweat02

2012年4月14日 (土)

茶楽かぐや 月乃桜

こんばんは 千夜人です。
今日はふくい春まつりの越前時代行列がありました。桜は満開、雨もあがって良かった良かったhappy01

風は冷たいのですが、雨に洗われた空気は清々しく、ぴりっとした? お花見日和となりました。
桜の木の下に立つと、ほのかに爽やかな香りが漂います。
そんな風味のお茶に出会いました。
茶楽かぐやさんの「月乃桜」ですheart04
こちらは日本茶専門のお店で、お茶や甘味をいただける茶房も併設されています。
お店の名前から連想されるとおり、月をイメージした名前のお茶がいろいろ販売されていました。
ネタに困ったらこちらに駆け込もうかなぁbleah
今回買ってきたのは、期間限定の「月乃桜」。緑茶に桜の葉をブレンドしてあるそうです。
アルミパックを開けて香りを試してみましたが、それほど桜桜はしていないようです。
気軽にマグカップでも淹れられるように、ティーバッグになっています。
とりあえず、急須にひとつ入れて、湯冷ましをしたお湯でじっくり抽出してみました。
淹れ方によっても変わってくるのでしょうけれど、水色は濃い目の黄緑色。少し桜の香りが出てきましたjapanesetea
飲んでみると、まろやかな緑茶の味。あと口に桜の香りが残ります。
今日のような冴えた空ではなく、微かにおぼろげな月明かりfullmoon。夜風にふんわりと漂う桜の香りcherryblossom
まずはお月さま、それから桜です。
そんな光景が目に浮かぶようですconfident
Image05001
千夜人個人の評価:☆☆
(淹れ方にもよるのでしょうが、思ったほど桜桜はしていませんでした。
桜の余韻を楽しむため、じっくりと味わいたいお茶です)

2012年4月13日 (金)

カップル星そぞろ歩き

こんばんは 千夜人です。
ぽかぽか陽気は気持ちがいいのですが、花粉症なので外に出るのが億劫です。

明日4月14日は、ふくい春まつりの越前時代行列が行われますheart04
長引く寒さに遅れていた桜も、間に合わせるかのように一気に満開ですcherryblossom
これで晴れてくれれば申し分ないのですが、天気予報では危うい曇り。気温も低めとのことdown
せめて雨が降らないように祈っています。
さて、越前時代行列の主役といえば、やっぱりお市の方と柴田勝家公。
お花見もやはりカップルでお出かけの方も多いと思いますが、夜桜ついでに星を探してみませんか?
夕方、西の空に真っ先に輝きだす1番星は、宵の明星とも呼ばれる金星です。
少しずつ暗くなってくると、少し離れたところにオレンジ色の星が見えてくるはず。
おうし座の1等星アルデバランですtaurus
すっかり暗くなった20時頃、南の空の高いところに赤い星が見えます。ひと月前に地球に再接近した火星です。
その近くで対照的に白く光っているのがしし座の1等星レグルスですleo
そのまま東の方へと視線を下ろしていくと、黄色い星と青白い星が並んで見えています。
輪っかのある惑星土星と、おとめ座の1等星スピカですvirgo
おうし座やしし座、おとめ座は誕生日占いの星座として知られています。
誕生日占いの星座は、太陽の通り道に沿って並んでいる星座です。
太陽系の惑星は、太陽を中心としたほとんど平面の軌道を回っているので、
地球から眺めると惑星も誕生日占いの星座を移動していくように見えます。
なので、誕生日占いの星座の明るい星と惑星とが近づいて見えることがありますshine
今シーズンは、宵のうちに3つの惑星がそれぞれ、誕生日占いの星座の1等星の近くに見えています。
微笑ましい光景なので、ぜひ大切な人と探してみてくださいねwink

2012年4月12日 (木)

春の宵の待ち合わせ

こんばんは 千夜人です。
遅れていた桜も一気に満開です。あ~もう、花見に行きたいっ。

営業の代理で在庫チェックをしていたら、すっかり遅くなってしまいました。
昼間は気持ちのよい晴天だったのですが、帰る頃には雲が広がってしまいました。
先月末に東方最大離角だった金星が、雲の切れ間からちらりと見えたような気がしました。
こんな時間まで待っててくれたんだ・・・。
金星といえば、木星との接近が話題となりました。
明るい星がふたつ並んで見えるととても目立ちますshine
いまではすっかり離れてしまった金星と木星ですが、他の惑星が明るい星に接近中です。
しし座の1等星レグルス火星が、おとめ座の1等星スピカ土星が、それぞれ近づいて見えます。
明るさは金星や木星には及びませんが、なかなかおもしろい光景ですheart04
夜桜に満月は間に合いませんでしたが、こちらを探してみてはいかがでしょうかwink

2012年4月11日 (水)

1m

こんばんは 千夜人です。
昨日は福井で桜の開花宣言がありましたが、今日はあいにくと雨降りです。

今日は、1921年に日本でメートル法が公布された記念日なのだそうです。
それまで使っていた尺貫法ではなく、世界的に使われているメートル法を使うことを公布された日だそうです。
メートルという長さは、地球の北極から赤道までの子午線の長さの1000万分の1を基準にした長さの単位です。
現在は普通に使われている単位ですが、当時の人たちは大層混乱したでしょう。
基準になるものを変えるのって、世界も変えるってことではないですか。
そのものの長さは変わらないけれど、ものの見方が変わってしまう。
否、ちょっと大袈裟かな。
でも、柱の長さや地面の広さって、伝統的な測り方をしている場合もありますよね。
やっぱり変えられないこともあるということでしょうか。