« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月20日 (月)

D判定

こんばんは 千夜人です。
下界はお盆休み明けでしょうか。近所の保育園では、休み慣れした子供たちが泣き叫んでいますsweat02

先月受診した健康診断の結果が届きましたbomb
歳が歳なので、まぁ仕方がないのですけれどdown
血液検査の脂質でD、肝機能でB、胃部内視鏡でBでした。
・・・Dて・・・shock
体重は直前に激減したので昨年よりダウン。併せて腹囲もちょい減り。もちろんメタボ判定は非該当。
今年に入ってから耳鳴りが治まらないのですが、聴力検査の音は集中すれば聞き分けられました。
金環日食と金星の太陽面通過でかなり危険なことをしていましたが、視力(矯正)は昨年と変わらず。
ただ、暗がりで眼を酷使するので疲れ眼は酷いですbearing

2012年8月19日 (日)

夏の小三角

こんばんは 千夜人です。
雨上がりの涼しさはどこへ? すっかり夏が戻ったようなぎらぎら日曜日のおひさまです。
  120819_104739_4

日が暮れるのが少し早くなったでしょうか。
まだまだ残暑は厳しいですが、夜には暑さも幾分やわらいできたように感じます。
宵の頃、頭の上には七夕の星たちが輝いています。
織姫星こと座のベガ、彦星わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ。
夏の大三角の星たちです。
残照が去った西の空にも、明るい星が三角形を作っています。
火星と土星とおとめ座のスピカです。
夜空の領域として春の星座ですが、今年の夏限定なので「夏の小三角」とでも言えそうです。
色が違うのでそういうところにも注目です。
22日には月が小三角の近くを通るので、これまたいい眺めでしょうね。

2012年8月18日 (土)

必需品だから

こんばんは 千夜人です。
雨が降ったからか夜になったら涼しくなりました。今年はとうとう寝室の扇風機は出番無しかも。

88ある星座の中で、4番目に小さい星座コンパス座
18世紀につくられた新しい星座で、製図に使われる道具がモデルとなっています。
ケンタウルス座のふたつの1等星のそばに位置していますが、コンパス座自体に目立つ星は含まれていません。
18世紀、大航海時代に南へ南へと進出していくほど南天の新しい星々が見つかる中で、
船の運用に使われていた道具を星座にしたのかもしれません。
それにしても、小さいし目立たないし、無理矢理感が否定できません。
福井からも全然見えないので、馴染みのない星座のひとつですsweat01

2012年8月17日 (金)

コンパス違い

こんばんは 千夜人です。
今日は3人もお盆休みをとっていたので、何も起こらないよう祈りながらお仕事していました。

お盆休みもそろそろ終わり、そろそろ日常が戻ってきた頃でしょうか。
休みなんて関係ない、今が稼ぎ時! という方、お疲れさまです。
そういう自分も13日にいただけただけでしたけれど。
学生さんたちは近頃、秋休みがあるとかで、9月を待たずに夏休みが終わるところもあるそうですね。
夏休みの宿題の進み具合はいかがなものでしょう。
自分は、理科と社会だけは順調(すぎるくらい)に終わっていましたね。
数学(算数)と英語はからっきしダメでした。
じょうぎ座を紹介したので、文房具つながりでもうひとつ。
じょうぎ座のさらに南、ケンタウルス座のふたつの1等星のそばにその星座はあります。
アルファケンタウリとベータケンタウリの輝きの陰に潜んでいるのは、コンパス座です。
星の世界に相応しく方位磁針の「コンパス」かと思いきや、円を書いたり幅を写すのに使う「コンパス」です。
目立つ星もなく、なんの形でも良さそうなので、方位磁針でも良かったのではないかなぁと思ってしまいます。
でも、大航海時代、船の運航に大切な道具だったため、星座に描かれたのかもしれません。
方位磁針のほうは、似たものにらしんばん座がありますので。

2012年8月16日 (木)

じょうぎのかわりに

こんばんは 千夜人です。
この晴天が金星食(と木星食、部分月食)のときに欲しかったです。

南の空の低いところにある小さな星座、じょうぎ座
目立つ星もなく、空の長さを測るには目盛りも微かで読み取れません。
夏は流れ星が多く見られる季節です。
毎年お盆休みのころに活発になり、夏休み期間とも重なって、
ニュースや新聞に取り上げられることも多いのが三大流星群のひとつペルセウス座流星群です。
この時期、「25mの流れ星を見ました」とか「今の流れ星は何mくらいですか」などと言われますsweat01
・・・m(メートル)・・・? どうやって測るん?
そんなときには手の定規を使いましょうflair。単位はmではなくて角度になります。
腕を伸ばして、グーrockの形にした手の幅がだいたい10度です。
腕を伸ばしたまま、親指と人差し指をひらいたチョキscissors(←指が違うけど)の形にした指の間がだいたい15度です。
腕をのばしたまま、パーpaperの形にした手の幅がだいたい20度になります。
大人と子供では手の大きさが異なりますが、伸ばした腕の距離も違うので、だいたい同じ幅に見えます。
「三国で見た流れ星は、見かけ20度くらいにもなったよ」
というように使えますwink
流れ星の長さを表すだけでなく、星の位置を伝えるのにも重宝します。
「東の空の高さ10度くらいrockのところに何か星があるよ」
「たぶん水星じゃないかなぁ。35度くらいpaperscissors(←指が違うけど)のところにある明るい星は金星だよ」
というふうに使えます。
どの星? あれでもないこれでもないと迷ったときに使ってみてくださいねheart04

2012年8月15日 (水)

おかわりのかわりに

こんばんは 千夜人です。
「ちょっと出かけてきます」と今朝出かけたダンナ。大阪でお泊りsign02

昨日の金星食は、残念ながら見ることができませんでしたcrying
全国的に悪天候で、観測できたのはごく一部だったようです。
今年は「食」がいろいろありました。
金環日食(月による太陽の食)、部分月食(地球の影による月の食)、
金星の太陽面通過(金星による太陽の食)、木星食(月による木星の食)、
そして金星食(月による金星の食)。
ふたつはいただきましたが、なんだかちょっと物足りない感じが・・・down
月がどれも、雲に食べられてしまっていましたcloud
今日は金星西方最大離角の日です。
地球から見て、金星が太陽から西側にもっとも離れて見えることです。
続いて明日は、水星西方最大離角の日です。
地球から見て、水星が太陽から西側にもっとも離れて見えることです。
食というレア感はありませんが、地球の内側の軌道をまわる惑星が揃って太陽から離れて見えます。
夜明け前、太陽系の広がりを感じてみてはいかがでしょうかwink

2012年8月14日 (火)

2個どまり

こんばんは 千夜人です。
お墓参りで、墓石の上にいる蛙さんが暑そうだったので水をかけたのですが、どうもそれが悪かったのか・・・。

今年は「金」のつく天文イベントがいくつかありましたheart04
まずは5月21日の金環日食
お次は6月6日の金星の太陽面通過
そして本日未明の金星食です。
前のふたつは制覇できたのですがgood
昨夜はお天気がcrying。大雨洪水の各警報。しかも竜巻情報まで出ていました。これほどだと諦めるしかありません。
ロンドンオリンピックも閉幕しました。日本は金メダル7個を含む合計38個を獲得。
自分の「金」はふたつでした。
ヘタながらもなんとか写真も撮れたし、これでも充分?
否、やっぱり残念ですbearing

2012年8月13日 (月)

どしゃぶり

こんばんは 千夜人です。
夏の大掃除をしました。ダンナがベランダの砂を掃き落としたのですが、ちょっと待ってその下には・・・shock

ペルセウス座流星群の活動期なのですが、星が降らずに雨が降っています。
現在は小康状態ですが、明日未明にかけてまた大雨の恐れがあるようです。
明日といえば、夜明け前に金星が月に隠される金星食がありますheart04
今年は珍しい天文イベントがたくさんありますので、これも楽しみにしていたのですけれど・・・。
この前線、なんとかなりませんかねぇ。
流れ星の方は、三国花火の夜に派手なのをひとつ見ましたhappy01
結構明るくて、途中で2回爆発したように増光しました。
活動している流星群が多いのでどの群かは確定できませんけれど、ペルセ群ではないかなぁと・・・。
仮眠している間に通り過ぎませんか? 雲clouddash
といっても歳なので、明日仕事なので起きたら起きたで辛いのですけれどsweat02

2012年8月12日 (日)

魂は流れ星に乗って

こんばんは 千夜人です。
暑さがぶり返しました。陽射しがちょっと恨めしい日曜日のおひさまです。
120812_165041

夏は流れ星が多い季節ですheart04
7月から8月にかけて活動が活発になる流星群が多いからかもしれません。
その中でも、ちょうどお盆休みの頃に重なるのがペルセウス座流星群です。
昔から、流れ星が消えるまでに願い事を3回唱えると願いが叶うという言い伝えがありますが、
流れ星が流れるのは亡くなった人の魂が天から降りてくるのだというお話もあるようです。
お願い事もいいですが、懐かしい人たちのことを思い出しながら星を眺めるのもいいかもしれませんね。
ペルセウス座流星群はピークの前後数日間は流れ星が多い日が続きますので、
お天気が悪くても諦めないでくださいね。

三国花火

こんばんは 千夜人です。
変更したばかりで慣れていないからかもしれませんが、携帯のカメラって難しいです。

昨夜、坂井市三国の花火大会へ行ってきましたheart04
こちらは、船から海へ投げ込まれる水中花火が名物ですflair
毎年8月11日が開催日と決まっているため、なかなか出かけられません。
20年ぶり? に行ってきました。
午前中の急な雨に心配だったのですが、夕方には見事に晴れ渡り、海からの風も心地よく、
絶好の花火日和となりましたhappy01
三国の夜空は暗く、星もたくさん見えていました。
1番星はアルクトゥールスかな? 次第に北斗七星や北極星、夏の大三角も花火の残り火のように光っていました。
花火はもちろんのこと、星も綺麗でしたlovely
綺麗なのですが、ヘタなので写りません。
シャッターのタイミングがまだよくわかりません。
120811_201830
雰囲気だけでも・・・sweat02