« 矢の話 | メイン | いるかいないか »

2012年9月17日 (月)

六呂師 夏番組午後

こんばんは 千夜人です。
台風16号の風が吹きまくっています。家中砂まみれです。

先日、福井県自然保護センターのプラネタリウムを観にいってきました。
夏の午後の番組が、七夕から変わっていたので観たかったのですけれど。
途中、道路工事などで到着が遅れ、結局投影時間に間に合いませんでしたshock
でも、廊下に音声が漏れていたので、ストーカーのように、否、苦学生のように聞いておりましたcoldsweats01
前半の星座解説は、夏の大三角からへびつかい座やヘルクレス座。
観望会で見せてもらえる星雲や星団の紹介がありました。
後半は、こと座にまつわるギリシャ神話でした。
下界も残暑が厳しいですが、星の世界もまだまだ夏の星座が見やすくなっています。
投影の後は、3階へ移動して(合流してbleah)昼間に見える星を観察しました。
この日は、うしかい座の1等星アルクトゥールスでした。
青空の中に、金色に輝く星が見えました。
風が強いので、まるで心電計のように揺れていました。
今週からは秋の番組に替わるそうです。今度は間に合うように行きたいですsweat01
120915_144052_2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/462355/29831485

六呂師 夏番組午後を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。

福井に住んでいながら六呂師福井県自然保護センターには行ったことのないsionでございます。

プラネと言えば、石川県コスモアイル羽咋で見たのが最後...
だいぶ前です。

福井県自然保護センターの望遠鏡って反射?屈折?

小口径望遠鏡で見る銀河や星雲って、白い靄みたいにしか見えませんが
大口径だと撮影した様に見えるのですか?
だとしたら、1度みてみたいものです。

sionさん こんばんは。
コスモアイル羽咋は、ずいぶんとご無沙汰ですが3回ほど行ったことがあります。
町中UFOだらけでしたcoldsweats01
福井県自然保護センターの望遠鏡は80cmの反射望遠鏡です。
ぶっとさにびっくりします。
ぶっとい分、筒に入ってくる光量も多いので幾分良く見えます。
でも、さすがに写真とまではいかないと思いますよ。
余談ですが、筒内気流が激しく、一定しないことが多いですsweat02
9月22日には望遠鏡を使ったイベントもあるそうなので、
興味がおありでしたらぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。

こんばんわ

常設の反射でも筒内シーイングの影響うけちゃうんですか?
常設だと外気との調整もできるから大丈夫なのかと思っていました。

私の望遠鏡は口径125のMead ETXです。(古くてカタログにも載ってませんが。。。)
アイピース数個にシーイング良いときはバローを使って、もっぱら太陽系の惑星の眼視....たまぁに撮影って感じで楽しんでいたのですが、最近少しだけ星雲星団撮影もしています。

天体撮影が趣味の方には足下にも及ばない素人の自己満足の世界なんですけど、星見はいいですねぇ。。。俗世を忘れてしまいます。

で、イベント情報ありがとうございます。
確か、望遠鏡を持ってきて!って奴でしたっけ?
時間の都合がつけば検討してみたいと思います。

sionさん こんばんは。
いまもやっているかどうかわかりませんが、掃除機で筒内の空気を吸い出して、
外気との温度差を小さくすると聞いたことがあります。
ぶっとい分、慣らすのに時間がかかるらしいです。

125ですかぁ。自分とこの主砲は80です。
撮影されているのですか。星雲星団って、すごいですねぇ。いいなぁ。
自分は今年、太陽と月ばかり見ているような気がします。

コメントを投稿