« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月18日 (月)

希望は4以上

こんばんは 千夜人です。
ダンナからの焼肉の誘いを生理痛を理由に断ったら、「2度と誘わん」って。なんやそれ。

今日は雪ではなく、冷たい雨でした。
平地ではそろそろ雪も終わりでしょうか。でも、まだ油断は禁物です。
今日は七十二候のひとつ、土脉潤起つちのしょう うるおい おきる)です。
雪が雨に変わり、土が湿り気をおびるころとされています。
ちょうど雨降りとなったわけですが、週間天気予報ではまだ雪だるまの姿もありました。
冬から春への季節の変わり目に、暖かくなったり寒さが戻ったりする様子から三寒四温という言い方もします。
寒がりとしては、1週間のうち寒が一、温が六でもいいんですけれどsweat02
少しでも早く、心おきなくのんびりと空を見上げていられる暖かさになってほしいものです。
冬のきらきら豪華な星座たちもきれいなのですが、
春の宵に昇ってくる北斗七星を見ると、なんだかほっとできるのです。

2013年2月17日 (日)

もっとそっくり

こんばんは 千夜人です。
晴れてとても寒い1日でしたが、上空は薄曇だったようです。少々ぼんやりな日曜日のおひさまです。
130217_115547_2

ふたつ並んだ明るい星を頭にいただくふたご座gemini
ギリシャ神話に登場する双子の名前がそのまま星につけられています。
1等星のポルックスが弟星。2等星のカストルが兄星ですshine
弟星の方が明るいのは、ポルックスが大神ゼウスの血を、カストルが人間の王の血を継いだからだとか、
昔はカストルの方が明るかったのに光度が変化したからだとか、いろいろな話があります。
地球から見たふたつの星の光度は、ポルックスが1.15等星、カストルが1.9等星です。
星の明るさは、地球からの距離や実際の星の明るさによって見た目が変わります。
地球からポルックスまでの距離は34光年、カストルまでの距離は52光年とみられています。
並んで見える星も、実際にはずいぶんと離れているんですね。
そこで、ふたつの星を同じ距離に置いたとしたら・・・?
地球から32.6光年の距離に置いた天体の明るさを絶対光度といいます。
ポルックスの絶対光度は1.08等級、カストルの絶対光度は0.91等級だそうです。
こうすると、もうほとんど差はなく、しかもカストルの方が若干明るめということになります。
お兄ちゃんの面目躍如、といったところでしょうか。

2013年2月16日 (土)

きょろきょろ

こんばんは 千夜人です。
車に頭から水をかけられました。ぎゃ~~~~crying

1等星ポルックスと2等星カストルshine
よく似た明るさの星が仲良く並んでいるふたご座
ギリシャ神話に登場する双子がモデルとなった星座で、双子の兄弟の名前がそのまま星につけられています。
世界各国で、もちろん日本でもふたつの星はセットで注目されてきたようです。
兄弟星とか、その地方で昔から知られている兄弟の名前で呼ばれたり、ギリシャ神話と同じような見方をされています。
他にも、カニの目とかcancerめがね星とかeyeglass、左右の組で何かに見立てていたようです。
福井でカニといえば越前がに、めがねといえば鯖江市。
星が見えるようなお天気には恵まれておりませんが、なんだかふたご座を応援したくなってきました。

2013年2月15日 (金)

でっかい流れ星

こんばんは 千夜人です。
ロシアのウラル地方に隕石が落下したそうです。衝撃波による建物やガラスの破損で負傷者多数とのこと。

明日2月16日未明、小惑星が地球に大接近するそうですheart04
小惑星2012DA14という小天体で、大きさは50mくらいと考えられています。
とても小さいですが、地球から30000kmほどというかなり近いところを通過するため、
双眼鏡でも見られるのではないかと期待されています。
日本からは、04時ごろに南西の空に見え始め、高度を上げながら北西の空へと抜けていく様子が見られそうです。
地球から近いところを猛スピードで駆け抜けていくため、見かけの動きも速そうですdash
近くを通過するといっても、小惑星の軌道は安定しているため、いきなりこっちに落ちてくることはないそうです。
今年はめぼしい天文現象がないので見たかったのですが、今夜も天気は良くありません。
それよりも、今夜も冷え込むからたぶん見ていられませんweep
さて、小惑星にワクワクしていたら、ロシアで隕石落下かというニュースが飛び込んできましたtv
最近はいろんな人が動画を撮っているので、いろんな映像が公開されていました。
青空を白い煙をたなびかせながら閃光が飛んでいきます。その直後にものすごい爆発音。
衝撃波で割れたガラスで負傷者が多数出ているとのことでした。
小惑星2012DA14のダストトレイル的な小天体だったのかとも思ったのですが、
軌道も異なるのでまったく別のものだろうということでした。
天文イベントハズレ年ともいわれていますけれど、突然の大当たり・・・。

2013年2月14日 (木)

オーカワパン 星空のチョコケーキ

こんばんは 千夜人です。
ピアノの先生に「指、大丈夫?」と心配されました。大丈夫ではありませんが、いつものことです。ハイ。

今日はバレンタインデイですheart04
みなさんの戦果はいかがでしたでしょうかcoldsweats01
自分は母上と「ありがとうチョコ」の交換をしました。すっかり菓子屋の陰謀に乗せられていますbleah
母上には、本当は和菓子の方が良かったのですが、日持ちのするカステラにしましたpresent
母上からは、オーカワパンさんの「星空のチョコケーキ」をいただきました。
オーカワパンさんは、各種パンや洋菓子類を製造販売している会社で、
福井県内のスーパーを中心に納入されています。
星空のチョコケーキは、チョコレート味のカステラパンに、星空をイメージしたトッピングがしてあります。
カラフルな星型の砂糖菓子や粗く刻んだクルミは、夜空に散らばる星そのものです。
チョコレートを搾り出して描いたラインは、天の川でしょうか。カットされたチョコレートでWチョコになっています。
土台のカステラパンは、ふんわりしているように見えてかなり濃厚です。
かなりしっかりとしたお味なので、カットしてミニケーキとしていただいても充分です。
・・・しかし。
娘の趣味を理解しているというか、もう諦めているのか、もらったときにおもわずいろんなことを考えてしまいました。
いくつになっても子供は子供ということでしょうかsweat01
父上には、おかきのチョコレートを渡しましたpresent
130214_230242

130214_230733
千夜人個人の評価:☆☆
(パンとしては重たいですが、チョコレートケーキとして普通においしいです。
トッピングが可愛いし、お手ごろ価格なので、カットしてお子さまのおやつにしても良さそうです)

2013年2月13日 (水)

魚は気づいてる

こんばんは 千夜人です。
明日の仕込みはおっけー。

今日は、七十二候のひとつ魚上氷うお こおりをいずる)です。
氷の割れ目から、魚が出てくる頃とされています。
水温の変化を感じ取って、魚が動き始める様子を表しています。
我が家の金魚ちゃんたちは、まだ水の底でじ~っとしています。
絶対手なんか入れられないですが、これでも少しずつ水は温んできているのでしょうか。
自分はもうしばらく冬眠モードです。

2013年2月12日 (火)

夜空の正月飾り

こんばんは 千夜人です。
旧暦の三が日で今日もお休み~・・・なわけもなく、冷え冷えの会社に出勤です。

いつのまにか、お外真っ白ですねsnow
大きな音を立てて、ソーラーパネルから雪がずり落ちています。
今年は2月10日が旧正月でした。
雪空になってしまったので見えないのですが、お正月にちなんだ星があります。
旧正月の頃の夜更け、西の空に傾いたふたご座です。
西空に見えるふたご座は星並びが直立状態になり、まるで門柱のように見えます。
地方によっては、門松や門飾りに見立てたところもあるそうです。
お正月関連で、雑煮星とか餅食い星などと呼んでいたところもあるそうです。
金星銀星が仲良くお餅を食べているところを想像すると、なんだか微笑ましいです。
お正月のひととき、家族の楽しい会話が聞こえてくるようです。
いいなぁ~。

2013年2月11日 (月)

茶楽かぐや 新月

こんばんは 千夜人です。
旧正月の正月休みのようですが、今日は建国記念の日です。

昨日は旧暦の1月1日、旧正月でした。
旧暦のカレンダーでは、ついたちが新月になります。
ゆっくりお茶したい気分でしたので、茶楽かぐやさんへ行ってきましたnotes
やはりここは新月ということで、お煎茶の「新月」を選びましたheart04
お腹も空いていたので甘味メニューの中から「ぜんざい」も。お正月ですもの、餅ですbleah
新月は、静岡県産の煎茶で、かつては徳川将軍家にも献上されていた本山茶(ほんやまちゃ)という種類だそうです。
湯冷ましの入った湯飲みと急須と砂時計、お茶菓子がセットで運ばれてきました。
スタッフさんからおいしいお茶の入れ方を教えてもらいます。
お煎茶は、湯冷ましのお湯を茶葉の入った急須に移して1分、湯飲みに注ぎきっていただきます。
2杯目、3杯目のお湯がポットに入っています。結局、5杯くらいはいただけました。
水色は黄緑色。ほんわかとした香りが立ちのぼり、飲むと甘みと爽やかな渋みがあります。
新月の名前の由来は、お客さんが多くて忙しそうだったので聞けませんでした。
もしかすると、甘みから渋みに変わる風味を、ひと月が終わって次のひと月を迎える新月のイメージに重ね合わせたとか・・・。
次回聞いてみたいです。
ぽとりぽとりと最後の1滴まで注ぎだす、ゆったりとした時間。
いろいろ選べるドリンクバーもありますが、じっくりとひとつのお茶をいただくのもたまにはいいものです。
ぜんざいは、おおきな丸餅がひとつはいっています。あんこの甘さも自分好みでしたdelicious
お茶菓子の蜜芋と松乃露もありましたので、おなかいっぱいになりました。
望月ではなく新月でしたが、満足満足・・・。
130210_164506_2

130210_164851
千夜人個人の評価:☆☆☆
(香りも良く、甘みのあとにほのかな渋みが残るおいしいお茶でした。自分は好きです。
お店ではおススメの和菓子としてお干菓子を上げていましたが、甘~いぜんざいにも合うと思います)

2013年2月10日 (日)

明けました~

こんばんは 千夜人です。
今日は旧暦の1月1日です。旧正月のおひさまです。
130210_111435

おばばさまの一周忌も済みましたので、とりあえず。
あけましておめでとうございます・・・っていうのもちょっと変でしょうかcoldsweats01
今日は旧暦の1月1日にあたります。
年賀状に書く言葉に「迎春」があります。
文字通り春を迎えるという意味です。
冬真っ盛りに春を迎えるだなんて気が早いなぁ、早く春が来て欲しいってことかなぁと思いがちです。
でも、ここでの春は「立春」のことだそうです。
昔の人たちは、お正月が来た→春が来るnotes、という感覚だったようです。
今年は2月4日が立春、2月10日が旧正月なので、お正月前に春が来てしまいましたshock
こんなときは、迎春って書けないんでしょうか・・・。

2013年2月 9日 (土)

さすがにまだでしょ

こんばんは 千夜人です。
そろそろチョコレートの調達にいかなければなりません。あ、もちろんネタ(星グルメ)用もね。

うっかりさん。
昨日は七十二候のひとつ、黄鶯睍睆うぐいす なく)でした。
ウグイスが山里で鳴き始めるころとされています。
家の近くにも、毎年ウグイスが来ます。
久しぶりで「へきょ、へきょ」とヘタっぴだったウグイスが、そのうちにどうだとばかりに高らかにさえずるようになります。
うまくなったなー、と寝ぼけながら聞いたものです。
山菜採りに行った山でも、自分の下手な口笛に反応して大音量で対抗してきます。
でも、寒の戻りのせいか、まだヘタっぴな声も聞こえません。
春告げ鳥という呼び名もあるウグイス。
おててもあんよもちょ~っとひどい状態なので、せめてウグイスの声だけでも聞きたいものです。

130210_113416_2

↑現在はこんな感じ。