« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月31日 (月)

変わる

こんばんは 千夜人です。

だんだん晴れてきましたが、朝はまだおひさまは雲の向こうで・・・。慌てたのでちょっとボケてるし。

Dcim0026
 

季節の変わり目だからでしょうか、昨日はかなり雨が降りました。

今日は七十二候の雷乃発声かみなり すなはち こえをはっす)です。

春の訪れを告げる雷の音が遠くで轟き始めるころとされています。

北陸で雷というと、雪雷の印象が強いですから、昨日も最後の足掻きの雪にならなくてよかったです。

それでなくてもまだちょっと寒いです←寒がりなので。

変わり目といえば、明日4月1日から消費税率が5%から8%に変わります。

日本全国残業デーかしら?

明日から自分も変われるといいんですけど、なかなか、ねぇ。

2014年3月30日 (日)

元気?

こんばんは 千夜人です。

雨で日曜日のおひさまは拝めずじまい。気温も上がらず、やっぱり少し寒いわー。

 

(ほんとは毎日観察できるといいのですけれど)

日曜日ごとに撮っているおひさま。

ただの白い光の丸にしか見えませんが、ぷちぷちと黒い点が見えることがあります。

名前もそのまま、黒点です。

周りと比べて温度が低いために黒く見えます。

太陽の磁場によって発生すると考えられていて、太陽の活動と関わりがあるとみられています。

太陽の活動は、11年周期で活発になったり静穏になったりしていて、

黒点の数もそれに合わせて増えたり減ったりするそうです。

日曜日のおひさまは2012年1月からスタートしたので、まだ変化がわかるほどではありませんが。

黒点の数はなんとなく増えたように感じるのですけれど、思わずうひょーcoldsweats02な巨大なヤツはまだ見ていないような。

まだちょっと元気が足りないのでしょうか。

自分も、もうちょっと元気になりたいよ・・・。

茶楽かぐや 黒豆焙茶

こんばんは 千夜人です。

ラブメーター(フランクリン沸騰器)は、逆流できるけど凍らせるのは無理ですよ?

 

茶楽かぐやさんでお茶してきましたjapanesetea

こちらのお店は、日本茶の専門店で、併設された茶房ではお茶や甘味をいただくことができます。

お店の名前が「かぐや」なので、お茶には月をイメージした名前がつけられています。

ここのところヘコみっぱなしだったので、リラックス効果があるといわれている焙茶(ほうじちゃ)の中から、

黒豆焙茶を選びましたheart04

・・・全然月と関係ないじゃないかsweat01

実はこのお茶、期間限定で出されたものなのですけれど、好評だったので定番になったのだそうです。

で、名前もそのときのままで、月の名前はつけていなかったのだそうです。

茶葉の入った急須と湯のみ、お茶菓子、ポットが運ばれてきました。

焙茶は、ポットから直接お湯を急須に注ぎ、30秒くらい蒸らして注ぐそうですflair

焙茶の香ばしい香りと、黒豆のやさしい香りが漂います。ん~ほっとします。

せっかく定番になったのですから、月の名前をつけてほしいですね。

黒豆にちなんで、旧暦9月13日の豆名月から「十三夜」とか「後の月」とか。

懐かしい味わいから、ふるさとを思わせる名前でもいいかも。「里の月」とか「越の月」とか。

自分だったらどんな名前をつけるのか、想像しながらいただくのも楽しいですwink

いまはまだ月の名前がついていませんが、いつかはつくんじゃないかと期待しながら・・・。

Dcim0025 千夜人個人の評価:☆☆

(香りが良く、まろやかで、気持ちがほっとするとても飲みやすいお茶でした。

ふやけた黒豆も食べてみたのですけれどcoldsweats01、香ばしくておいしかったです)

2014年3月28日 (金)

なまー

こんばんは 千夜人です。

今日の福井は初夏を思わせる20℃超え。このくらいが調子いいですねぇ。毛糸着てましたけど。

 

今月はたくさん? プラネを観ました。

プラネ研の遠足でいしかわこども交流センターサイエンスヒルズこまつへ行ってきましたtrain

先週は自習で? 福井県自然保護センターへ行ってきましたcar

いずれもスタッフさんの生解説で、それぞれにいい味だしてるな~とほこほこしていたのですけれど。

気になる情報が。

エンゼルランドふくいでも明日3月29日から、たっぷりの星空生解説と満天の星が楽しめる番組がスタートするそうです。

エンゼルランドといえば、「児童科学館」ということでおこさまアニメばっかりなところというイメージ。

近年は、大人のためのプラネタリウムということで、音楽や朗読などのコラボレーションをやっているようです。

そのエンゼルランドが星空生解説とは・・・ちょっと気になります。

2014年3月27日 (木)

ちりんちりん

こんばんは 千夜人です。

昼ごろからなんだか空気が汚いような・・・。攻撃されてる?

 

昨日は、七十二候のひとつ桜始開でした。

今日、福井市のさくらどおりで桜が2輪、開いているのが見つかったそうです。

日本列島は細長いので、地方によっては暦と風物が合わないこともよくあることですけれど。

こんな北陸の地でタイミングが合うとは。

それとも、温暖化で自然のサイクルが変わってきたのでしょうか。

この冬は雪が少なくて、冷え込みは厳しいけれど晴れた日が多い、太平洋側を思わせるお天気でした。

これからどうなっちゃうんでしょうねぇ。

心配です。

2014年3月26日 (水)

もう少し先

こんばんは 千夜人です。

いっそ風邪でもひいて休みたい・・・でも伝票は待ってくれない。

 

今日は、七十二候の桜始開さくら はじめてひらく)です。

サクラの花が開花し始めるころとされています。

福井の開花予想は3月末から4月初めにかけてとみられています。

ふくい春まつりの話題も聞かれるようになり、なんとなくうきうきしてくるようなheart04

とはいうものの、月末と年度末などでお仕事の方はばったばた。

浮かれてなんぞいられませんーbearing

2014年3月25日 (火)

見間違い

こんばんは 千夜人です。

ようやく暖かくなってきたと思ったら、あったかすぎるかも。

 

桜前線も北上中heart04

夜空も、宵の頃は冬の星座と春の星座が半分半分に見えています。

夜も更けてきますと、東の空には春の大三角が見えてきます。

しし座のデネボラ、うしかい座のアルクトゥールス、おとめ座のスピカ・・・が赤いsign02

真珠星と例えられるスピカは白く輝く1等星ですが、今年はめちゃくちゃ明るくてしかも赤い。

というのは、スピカの近くに火星があるので、ついついそちらに目がいってしまいがちです。

火星は、来月4月14日に地球にもっとも近くなるので、とても明るく見えています。

今年の夜桜は、月だけでなく火星にも注目してみましょうwink

2014年3月24日 (月)

今年のタイミングは

こんばんは 千夜人です。

窓辺に置いておいた布団がほっこりしています。おひさま、すごーい。

 

今日は福井でも20℃近くまで気温があがりましたup

寒風にさらされて縮こまっていた木の芽も、一気に膨らみそうです。

桜の開花予想も気象状況や事業者により日々変化していきますが、

3月31日開花、4月5日満開(基準木)との情報もあるようですheart04

春の陽射しに透ける桜もきれいですが、月明かりに浮かぶ桜も幻想的です。

今日が下弦の月で、31日に新月になります。

次の満月は4月15日です。

予想通りですと、日当たりの良い足羽川の桜は盛りを過ぎてしまっているでしょうか。

少し高いところにある足羽山や丸岡城、花筐公園くらいがちょうどいいころでしょうか。

こればっかりはどうなるかわかりませんが、桜と一緒に月相も考えると、ドキドキ感が倍になるような気がします。

ちなみに昨年は、開花が3月28日、満開が4月2日、満月は3月27日でした。

2014年3月23日 (日)

どっちにする?

こんばんは 千夜人です。

今日は布団、ふかふかになったかなぁ。頑張ってくれたかな? 日曜日のおひさま。

Dcim0024  

春分を過ぎ、ずいぶんと日が長くなりました。

お昼の太陽の角度も少しずつ上がり、庇に隠れるようになってきました。

日曜日のおひさまは、なるべく高度のある時間帯に撮ろうとしているのですけれど、

風を避けて部屋から撮ろうとするとかなり姿勢が厳しくなってきました。

日の出も少しずつ早くなり、日の入りも少しずつ遅くなってきました。

早くなった日の出のさらに前、西方最大離角を迎えた金星が眩しいくらいに輝いています。

宵の頃にはふたご座に木星が、夜半にはおとめ座に火星、てんびん座に土星がいます。

夜派と朝派で見られるものが変わってきますね。

自分は夜更かししているので、木星と火星、土星はちょっと待てない、かな?

2014年3月22日 (土)

カバヤ 星空からのおくりものキャンディ

こんばんは 千夜人です。

車のバッテリーを自分で交換しました。燃費と走行距離を控え忘れましたが・・・sweat02

 

春とは名ばかりで、青空にもかかわらず冷たい北風が吹きつけています。

お布団を干したのに、ふかふかになるどころか冷たーくなってしまいました。

それもそのはず? 夜空にはまだ、冬の星座が煌いています。

ユエさんから教えていただいた、カバヤ食品さんの「星空からのおくりものキャンディ」を食べてみましたheart04

メタリックブルーを基調としたパッケージには、冬の代表的な星座が描かれています。

冬は受験やバレンタインの季節だからでしょうか、流れる星に願いをこめての文字と流星がひとつ。

北極海のイメージでしょうか、上空にはオーロラがたなびき、

ホッキョクグマやクジラ、氷山のシルエットが浮かび上がっています。

中身は、冬の夜空を彩る星たちみたいなキャンディです。

パッケージに描かれているオリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン。

冬の大三角を形づくる1等星の色をイメージしたフルーツ味でしたdelicious

赤いベテルギウスはりんご味、白いシリウスは白ぶどう味、黄色いプロキオンはレモン味、となっています。

シリウスは、星座を形づくる星の中で1番明るく、ぎらぎらとした輝きの星なので、

たとえば炭酸風味のガツンとした味かと思いきや、普通にスッキリとしたぶどう味です。

ベテルギウスもプロキオンも、普通においしいフルーツキャンディでした。

星というより、星の色をイメージしたフルーツの味ということなのでしょう。

残念ながら、レア味は入っていませんでしたdown

入っていたら幸運が訪れるかも、と書かれていますが、入っていてほしかったなぁ・・・。

それぞれの個包装には星座のイラストや、解説メモが書いてあります。

「探してみよう りんご座」なんていうおちゃめな個包装もありましたsmile

ユエさん、ありがとうございましたhappy01

Dcim0023 千夜人個人の評価:☆☆

(個人的にはもうひとひねりほしかったですが、とても食べやすい味でした。

星見のお供や、お配り菓子にオススメです)