« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

どのど

こんばんは 千夜人です。

土曜日の土星です。苦労した割にはあまりにもちっさくて、もう笑うしかないという・・・。

2014053120160000 

ただの白飛びしている楕円にしか見えませんが、自分の目で覗いたときには小さくても土星でした。

さて、今日は七十二候のひとつ麦秋至むぎのとき いたる)です。

麦の穂が実り、収穫の時期を迎える頃とされています。

福井も坂井平野を中心に大麦の栽培が盛んで、あちらこちらで金色の波が揺れています。

暦どおり、麦の刈り入れをしているところがありました。

暑い日が続きますし、そろそろ麦茶に切り替えたほうが良さそうですね。

2014年5月30日 (金)

きんのきん

こんばんは 千夜人です。

目眩と耳鳴りの経過報告に行ってきましたhospital。命に関わることはないので気にしないようにとのことでした。よかった。

 

水曜日の水星、木曜日の木星に引き続き、金曜日の金星を見ようと早起きしましたclock

今シーズン、水星も木星も日の入り後の西空に見えます。

火星と土星は宵の南の空に見えます。

でも、金星だけが明け方の東の空なので、夜更かし・・・よりは早起きを選びました。

大丈夫。徹夜はしませんcoldsweats01

03時20分ころから待ち構えていたのですけれど。

ちょっと早すぎたかなと思いつつ、04時30分くらいまで粘ったのですけれど。

残念ながら見つけられませんでしたthink

軒の上にはアルタイルがときどき、ぼや、ぼや、と見えていたのですが、ほかの星が見えてこない。

寝ぼけて視力が足りないのかと思って目を凝らしても見えてきません。

そのうちに鳥の声まで聞こえてきて。

次第にしらじらと明けてくる空は、朝焼けにまだら模様の雲が染まっていて。

雲? 雲なの?shock

しょうがないので二度寝しましたsleepy

2014年5月29日 (木)

もくのもく

こんばんは 千夜人です。

しばらく止まっていたものが戻ってきたようです。どんだけ辛かったんだ、自分。

 

まだ5月ですが、今日も真夏日となりました。

暑さだけが原因ではなさそうですが、なんとなく空がもやーとしています。

そんな夕空に輝き始める1番星。

木星ですshine

東方最大離角の水星より、ずっと明るくて見つけやすいですcoldsweats01

なんとか主砲(口径80mm)と携帯で撮ってみました。

2014052921220000 ・・・ちっちゃsign01

でも、けっこう大変だったんだよー。

2014年5月28日 (水)

すいのすい

こんばんは 千夜人です。

今日の福井は真夏日でした。6月を通り越して7月並みです。

 

今日も晴れて暑くなりました。

晴れてはいたのですけれど、低空はなんとなくもや~としております。暑さのせいでしょうか。

19時40分ころから水星を探してみました。

25日に東方最大離角を迎え、まだ充分に角度があるので見つけられるチャンスです。

来月6月21日の夏至が近づき、日の入りの時刻もずいぶんと遅くなり、位置もかなり北寄りです。

というわけで、水星が沈むのもずいぶんと遅い時間ですし、思った以上に北に位置しています。

うっすらと夕焼けが残る中、少しずつ暗さを増していく空に、日の入りの位置と目立つ木星から当たりをつけます。

やはりもやっているのでしょうか、低いところは空が濁ったように見えます。

夕焼けと靄のせいで1等級らしさはありませんが、なんとか見つけることができました。

水曜日の水は水星の水です。

明日は木曜日。木星は楽ですね。

2014年5月27日 (火)

紛らわしい

こんばんは 千夜人です。

晴れたので水星を探してみました。木星とは見間違えませんが、冬の1等星があっちにもこっちにも。

 

昨日は、七十二候のひとつ紅花栄べにばな さく)でした。

染料をとるためのベニバナの花が咲くころとされています。

「栄」の字に、黄色い花が一斉に咲き誇る様子が目に浮かびます。

昨日は雨で肌寒く(自分だけ?)感じるほどでしたけれど、今日は初夏を通り越して夏のような暑さになりました。

静かにしている分にはちょうどいいですが、歩き回るとさすがにちょっと暑かったです。

まだ5月なんですけどsweat01

そしてまた6月になると涼しくなるのでしょうか。

気温もそうですが、なんだかもう、5月らしい爽やかな時期って短くなりましたよね。

1年のうちでもっとも過ごしやすいのに。

2014年5月26日 (月)

青木松風庵 月化粧

こんばんは 千夜人です。

水星どころではありません、な雨降りです。明日は晴れそうです。

 

昨日、プラネ研のミーティングに参加してきましたnotes

広島のお土産を持って・・・といいたいところですが、実は乗り換えの大阪のお土産でしたsweat02

広島で星や月っぽいものを探したのですけれど、日持ちや小分けできるものや(予算sweat01)などで悩んでしまって。

候補は考えてあったのですけれど、見つけられなかったのですweep

そんなとき乗り換えの大阪駅で見つけたのが青木松風庵さんの「みるく饅頭 月化粧」ですheart04

柔らかい月明かりのようなやさしい色の箱に、大阪城や通天閣など大阪の景色が描かれています。

満月にも三日月にも見える円のなかに、みるく饅頭 月化粧の筆文字。

コッテコテの大阪とは一味違う、お上品な感じですcoldsweats01

内箱は紫色で、外箱の景色に灯りがともった夜景になっています。おしゃれ~。

中身は、ミルク風味の白餡をしっとりやわらかい生地で包んだみるく饅頭ですdelicious

北海道産の大手亡と白金時をブレンドした白餡に、

ミルクの風味豊かな練乳と北海道産バターをたっぷり入れて炊き上げた、こだわりの自家製餡だそうです。

和と洋の良さを取り入れた、なめらかな優しい味わいの饅頭です。

見た目が先月の「月ごろも」に似ていますが、生地の厚みは月化粧のほうが薄いですし、

中身も小豆餡とカスタードの組み合わせとミルク風味の白餡と、ずいぶんと印象が違います。

月化粧の方がコクがあるように思います。そしてカロリーも高いと思いますbleah

餡の好みもありますし、あくまでもイメージですが、月化粧の方がちょっと高級感あるでしょうか。

月化粧を1個販売するごとに1円を、環境保全のために寄付されているそうです。

おいしくいただいて、ちょっといいことした気分?(←エゴかしらsweat02

2014052510320000_2

2014052510460000 千夜人個人の評価:☆☆

(大阪なのに・・・失礼・・・上品なお土産です。

練乳とバターの風味豊かな白餡がとてもおいしかったです。コーヒーや濃い目のお茶が合いますね)

2014年5月25日 (日)

すいすいとは

こんばんは 千夜人です。

黒点が散在している今日日曜日のおひさま。見えていたけれど携帯ではきれいに撮れませんね。

2014052513120000
 

季節の変わり目だからでしょうか、近頃お天気が変わりやすいです。

晴れると思っていたのに曇ったり、曇っていたのに晴れてきたり、また雲が出てきたり。

青空が見えても夜、星が見られるとは限りません。

今日は水星東方最大離角になる日です。

太陽系の惑星の中で、もっとも太陽に近い軌道をまわっている惑星・水星。

太陽に近いのでなかなか見ることができません。

その水星が、地球から見て太陽の東側にもっとも離れるのが東方最大離角です。

水星を見つけることができる数少ない機会のひとつで、日の入り後の西の空に位置しています。

もっとも太陽から離れるとはいっても、日没直後での高度は20度ほど。

夕焼けが残る空での探索となります。

水星が見えるのが先か、水星が沈んでしまうのが先か。

それでも、今回が今年1番見やすいそうなので、西の空が開けたところで探してみてください。

今日は雲が出てしまったし、明日は雨が降りそうだし、日程的にも厳しそうです。

それでも見つけられたら、なんだかいいことありそうです。

2014年5月24日 (土)

出たの出なかったの

こんばんは 千夜人です。

訳あって、今日は自分が甥っ子を子守り。とりあえず何事もなくてよかった。

 

今日5月24日、日本時間12時05分14秒。

陸域観測技術衛星だいち2号H-ⅡAロケット24号機で無事に打ちあがりましたhappy01

だいち2号は、地上の3mのものも見分けられるくらいの性能があるそうです。

や~ん見ないで~・・・って、そんなに大きくないから問題ないかbleah

これから、環境や災害状況、資源など地球の健康状態を観測していくそうです。

だいち2号、がんばれ~。

ところで。

きりん座流星群はどうなったのでしょうかcoldsweats01

ネット中継を見ていたのですが、なにやらが飛び交っているような・・・sweat02

暗くなってから北の空を見ていたのですけれど、どんどん雲が出てきてしまって。

北西の空にひゅるーっとひとつ飛んだような気がしたのは、期待が見せた幻覚でしょうか。

どなたか検出できましたか?

2014年5月23日 (金)

昼間も注目

こんばんは 千夜人です。

「不健康ダイエット」以前に戻ったと思ったら、戻しすぎて出発前と同じになってしまいました。

 

明日24日夕方は、きりん座流星群が出現するかもしれないということで、なんとなーくワクワクしています。

といっても、日本ではまだ青空の時間帯なのが残念です。

暗くなってきたころにも残っているでしょうか。

そもそも出現するのでしょうか。

その前に。

同じ24日。

日本時間12時05分に陸域観測技術衛星だいち2号が、H-ⅡAロケット24号機で打ち上げられることが決定したそうです。

インターネット中継やパブリックビューイングが開催されるそうです。

ちょうどお昼のニュースが放送されている時間帯ですね。どこかで中継してくれないでしょうかねぇ。

2014年5月22日 (木)

どうなるどうする

こんばんは 千夜人です。

宮島グルメdelicious

2014051810280000

2014051812200000

2014051814410000 え? 牡蠣? 用はありません。

 

毎年、年末になると新しい手帳に次の年の天文現象を書き込んでいますheart04

そこで気になっていたのが。

5月24日、きりん座流星群出現か?

というもの。

きりん座流星群って、なに? って、なに?

きりん座は分かります。北の空、北極星の近くにあるあまり目立たない新しい時代の星座です。

なんでも、このあたりに新しく流星群が発生するかもしれない、らしいのですけれど。

極大の予想時刻が日本時間の16時といったら、まだ青空ではないですか。

本当に出現するかもわからない、出たとしてもまだ昼間。

ダメモトで、暗くなるのを待ちながら眺めるのもいいかもしれませんねcoldsweats01