« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月11日 (日)

ひらけ~ひらけ~

こんばんは 千夜人です。

今日は1月11日、鏡開きです。我が家は小豆を炊いて、ぜんざいにしました。

2015011119040000  

鏡開きですが、空は開きませんねぇcloud

さて、雲が開けば、北天の中心に座する北極星が見えるはずですshine

北極星は、地球の地軸の北の延長線上に位置する星で、現在はこぐま座のα星がその役を担っています。

「現在は」というのがミソで、地球の地軸がコマ振り運動をしているため、天の北極も移動していきます。

つまり、北極星というのは、星の役職名のようなもの。いずれは、違う星が北極星の座に就きます。

とはいうものの、地軸のコマ振り(歳差運動)は1周するのに2万6000年ほどかかるといわれていて、

現在の北極星は、あと1000年くらいは北極星でいられるようです。

シミュレーターをぐりぐりまわしてみたところ、現在の北極星が天の北極にもっとも近づくのは100年後くらいです。

しばらくは、こぐま座α星が北極星の時代が続きそうです。

2015年1月10日 (土)

ほのーと

こんばんは 千夜人です。

今夜のおかずは豚キムチ炒めにしました。食べて汗をかいている人がいるのですけれど、どうかしました?

 

水が切れてしまいましたので、汲みにいってきました。

水道が止められた・・・のではなくてsweat01、お茶やコーヒー、米炊きには湧き水を使っているのです。

あと、カルキ抜きをする必要がないので、エビちゃんたちにも使っています。

今日は、七十二候の水泉動しみず あたたかをふくむ)です。

土はあたたかみが生じ、泉の底では水が静かに動き始める頃とされています。

まだまだ寒中、どこがあたたかいんやー、と思うのは寒がりの自分だけではないはず。

でも、汲んだ湧き水はほんの少し温かさを感じました。

すぐに拭き取らないと、気化熱で冷えて指の長さが判らなくなるのですけどねbearing

2015011015380000

2015年1月 9日 (金)

ほぼ

こんばんは 千夜人です。

先月受診した健康診断の結果が届きました。おぉ~、けっこうきれいな星型!(しかもギリギリ緑)

2015010917560000  

ほぼ真北に位置し、ほとんど動かない星、北極星。

昔から、北の方角を教えてくれる大切な星でしたshine

でも。

この「ほぼ」と「ほとんど」というのがミソ。

現在北極星は、地球の地軸の北の延長線上の真上に位置しているわけではなくて、

1度ほどずれたところにあります。

地球が1日1回自転するのに合わせて、腕を伸ばして翳した指1本分くらいの幅の小さな円を描きます。

北極星を長時間撮影すると、軌跡を残して写ります。

自分も、学生の頃の夏に数時間、北極星の跡を撮ったことがあります。

夜の長い冬場に、できるだけ長い時間かけて撮影すると、円弧が長くなって面白いのですけれど・・・。

一晩中晴れているってなかなかありませんし、冬の日本海側はお天気が悪いですし、

街明かりは邪魔になるし、かといって山は遭難するし・・・それ以前に寒がりだしsweat02

自分の身体が大事なんです・・・なんです。

2015年1月 8日 (木)

天の港

こんばんは 千夜人です。

海が荒れると漁に出られないので、カニが高くなります。我が家は全然縁がありませんけれど。

 

元日、ユエさんと、いつもの時間にいつもの場所へ初詣に行ってきました。

その前にひとりで、新年明けて早々に近所の神社へも、初詣に行っていましたcoldsweats01

お参りをして、おみくじを引いたら(これも久々に見た)中吉でしたhappy01

そこに書かれていた和歌を詠んだら、何故だか北極星が思い浮かびましたshine

2015010617330000北極星とは、地球から見て、天の北極にもっとも近いところに位置する星を指します。

現在の北極星は、こぐま座α星が担っています。

北極星は、地球の自転軸の北の延長線上近くに位置しているので、ほとんど動かないように見え、

ほかの星々は北極星を中心にして、いち日で1回転するように空を廻っていきます。

独楽の軸とかコンパスの針といったほうが、喩えとしては分かりやすいのかもしれませんけれど。

どういうわけか、自分には港のイメージが強いのです。

航海術で北の方角を知るのに使われたという話や、ほとんど動かないからでしょうか。

(実際には、現在、北極星は天の北極から1度ほど離れているので、

腕を伸ばしてかざした指1本分の幅くらいは円を描きます)

初詣の空はあいにくの雪雲で、帰り道はあっという間に白くなっていました。

それでも、心の中には小さな星がひとつ、灯っていたような・・・。

今年1年、忘れずにいたいです。

2015年1月 7日 (水)

なくて七目

こんばんは 千夜人です。

ヒヨドリがマンリョウの実を食べてしまうので、父上がゴミ袋をかぶせてしまいました。そこまでしなくても・・・。

 

今日は1月7日、七草です。

朝食に春の七草を刻んで入れた七草粥を食べ、今年の無病息災を祈るのだそうですconfident

新鮮な野菜の少ない冬に栄養価の高い若菜を食べるとか、おせち料理で疲れた胃腸を癒す意味もあるそうです。

我が家では「草」というイメージがあるからでしょうか、母上が好きでないこともあって、

わざわざ七草粥を炊いた記憶がありません。

それではちょっと寂しいので、七草ならぬ7つの野菜でお味噌汁を作ってみました。

2015010708480000 判りづらいですが、大根、蕪、白菜、甘藍(キャベツ)、萵苣(レタス)、水菜、葱に、かまぼこを入れました。

ご飯はおかゆにして、練り味噌を乗せてみました。

七草粥とはいえないけれど、いいんじゃない?coldsweats01

さて、夜空で7つの星といえば、北斗七星が真っ先に思い浮かびます。

でも、今の時期は、もっと目立つ7つの星が凍てつく空に輝いています。

冬の大三角を形づくる、オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン

さらに冬のダイヤモンドへと続く、ふたご座のポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン

オリオン座のリゲルと帰ってくれば、冬の1等星7つですshine

晴れると冷え込みがいっそう厳しくなります。

せっかく七草粥で祈願した健康を、星見で損なわないよう、気をつけてくださいねbleah

2015年1月 6日 (火)

ちべてー

こんばんは 千夜人です。

ぐっすり休んだので、今日から通常モード。のつもりが、寝すぎてしまったかも・・・。

 

昨日の晴れ間と今日の雨で、雪もずいぶんとかさを減らしました。

寒がりとしては、このままどんどん春に近づいてほしいのですけれど。

そんなに甘くはないようです。

今日は、二十四節気の小寒、七十二候の芹乃栄せり すなはちさかう)にあたります。

寒さが厳しくなってくるころとされています。

深夜バイトpostofficeは、暖房と機械からの熱で暖かかったのです。暑がりの方は汗ばんでいました。

家では、PCのキーボードを叩いていても、ピアノの練習をしていても、指先は冷たいまんま。

足元から這い上がってくる寒さは、やはり寒の入りを実感させます。

これから本格的な寒さになりますが、春の七草のひとつセリが茂るころともされています。

植物って、偉いですよね。

その力をいただく七草は、明日です。

2015010421350000 外はまだ雪になっていませんけれど、寒いものはやっぱり寒いです。

母上がお菓子を買ってきてくれたので、抹茶でほっこりしましたhappy01

(皿が残念ですが)寒風に耐えて咲くスイセンの焼印を押した薯蕷饅頭です。

2015年1月 5日 (月)

真冬の太陽と月

こんばんは 千夜人です。

このまま春になってほしいと願う、今日の青空。おひさまが眩しいです。

2015010513310000  

世間は御用始ですけれど・・・お勤め、無事に終わりましたpostoffice

今日からまた職安通いが再開されますsweat02

今夜は満月ですfullmoon

おそらく、今年1番高く昇る満月です。

地球は、太陽の周りを、公転面に対して地軸を傾けてまわっています。

月は、地球の周りをまわっていて、太陽の反対側に位置しているときに満月になります。

北半球が冬のとき、太陽の南中高度は1年のうちでもっとも低くなりますが、

太陽の反対側に位置する月の南中高度は1年のうちでもっとも高くなります。

冬の満月は、頭の真上から辺り一面を煌々と照らし出します。

下界が雪景色ですと、微かな影が青く輝いて、幻想的な世界になりますheart04

そんな光景を観たいのですけれど・・・。

蝙蝠生活→通常モードに戻すため、かれこれ24時間以上起きていますdespair

これって、徹昼?

2015年1月 4日 (日)

はれまぁ

こんばんは 千夜人です。

昼間、晴れ間はありましたでしょうか。浅い眠りのときに、ちょっと眩しさも感じたのですけれど。起きられませんでした。

 

昨夜は、駐車場で月や星も見えていました。

休憩で入った食堂の窓からは、シリウスも見えていました。

しぶんぎ座流星群も、粘ればもしかしたら観られたかもしれません。

今日は地球が近日点を通過する頃で、地球の軌道がもっとも太陽に近づく時期です。

いつもより大きめのおひさまが見られるはずだったのですけれど。

完全に蝙蝠生活なので、今年最初の日曜日のおひさまも、ごめんなさいでした。

19時に「朝食」、02時に「昼食」、08時に「夕食」、な生活もあと残り少しとなりました。

もうちょっと、がんばりましょうpostoffice

2015010419130000 今日の「朝食」は寄せ鍋(星型にんじんトッピング)です。

しっかり温まってから出動です。

2015年1月 3日 (土)

せっせと

こんばんは 千夜人です。

夜勤明け、朝焼けの中、駐車場で車を救出するのに30分もかかってしまいました。カッコ悪~。

 

積もりに積もって、福井市で50cmだそうですsnow

現在は止んでいますが、まだまだ油断ならない空模様です。

晴れていれば今夜、おうし座の4等星119番星が月の北側スレスレを通る現象が観られたのですけれど・・・。

119番星が隠れるか隠れないかのギリギリの線が越前市を通っているのだそうです。

どこの地域で隠れるのか隠れないのか、そのドキドキ感が面白かったのですけれど。残念。

残念ついでに。

明日4日夜明けにかけて、しぶんぎ座流星群の極大なのですけれど。

晴れてきたとしても、自分もその時間帯は仕分け作業中ですpostoffice

せっせと年賀状を流しているころなので、流れ星もせっせと飛んでほしいですね。

雪はもう要りませんが・・・。

2015010321400000

2015年1月 2日 (金)

いつもの初詣

こんばんは 千夜人です。

夜勤明けに雪かきしてから寝たのですけれど、起きたらかなりの量が積もっていました。あああ~。

 

昨日のことなのですけれど。

ユエさんと、いつもの時間にいつもの場所へ初詣に行ってきました。

風に雪が舞って清々しい新年・・・というには程遠く、差した傘がどんどん重くなっていきます。

昨年はいろいろなことがありましたので、いろいろなことを祈願してまいりました。

神サマ、すみません・・・sweat02

そのあと引いたおみくじは、なんと(久しぶりに見た)大吉でしたhappy01

封入されていたお守りは、「雪待ち南天」。難を転じるに通ずる縁起物です。

こんなことだけれど、なんだか嬉しいです。

慢心せず、人事を尽くして天命を待つ。

どこかで諦めていた部分があるのかもしれない。できることはしていこう。

そんなこんなで、これからもよろしくお付き合いくださいませwink

2015010221140000