« ニチレイ 太陽のアセロラ | メイン | むぎむぎ »

2015年5月13日 (水)

名前の多い星

こんばんは 千夜人です。

台風一過。暑い? 暑いの? ←寒がりなので鈍すぎるだけ。

 

こちらは大した被害もなく通り過ぎていった台風6号。

フェーン現象で気温が上がり(へぇ?)、部屋に避難させていた鉢物がぐったり気味。

仕舞ったばかりにしまったことにbomb

これで少しは涼しくなりましたでしょうかcoldsweats01

さて、春の星座を形づくる星の中で1番明るいのは、うしかい座アルクトゥールスですshine

おおぐま座に近いところに位置しているからでしょうか、熊の番人という意味があるそうです。

冬の星座から1等星の数がぐっと少なくなるからでしょうか、目立つ分、いろいろな名前で呼ばれています。

ポリネシアでは、星を目印にした航海術に使われ、幸せの星という意味のホクレアと呼ばれています。

古代中国では、巨大な竜の角にあたり、大角と呼ばれていました。

日本では、麦の刈り入れ時期に天高く昇ることから、麦星と呼ばれていました。

また、梅雨のころに見頃を迎えることからか、五月雨星という名前もあります。

それ以前に、アルクトゥールスという名前もどう発音、表記するかで議論? になったりします。

アルクツルス、アルクツールス、アルクトウルス、アークツルス、アークトゥルス、アークチュラス、などなどなど・・・。

本や科学番組の字幕スーパー、時代によっても違うのでしょうか。

でも、なんか言いたいことは、解る。

今、理科の教科書はどうなっているのでしょう、ねぇsweat01

みなさんは、どう呼んでますか? うしかい座α星。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/462355/33400871

名前の多い星を参照しているブログ:

コメント

アークトゥルス に一票scissors

この時期アライメントの一番目の基準星が 「アークトゥルス」でぇす。
次が「デボネラ」か「ベガ」かなぁ。。

まっ、日本語じゃないからなぁ。。
発音のカナは何が一番多いのでしょうねぇ。。happy02

moritoさん こんばんは。
「アークトゥルス」に1票入りましたー。
うしかい座α星でググると、アークトゥルスがトップに出てきますね。
国立天文台のほしぞら情報でも、アークトゥルスを使用しているようです。
自分が初めて買ってもらった星座本は、アルクトウルスになっていました。
現在買っている天文雑誌の星空解説ページは、アルクトゥールスになっていました。
大丈夫、みんな判るよsmile

コメントを投稿