« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月20日 (金)

グランドキリン 十六夜の月

こんばんは 千夜人です。

薬の副作用と、激しい運動は控えるようにいわれていたので、体重が若干増えました。こちらもそろそろ解禁かな?

 

自分はコンビニ24hoursをあまり利用しないので、旅先で入ったりしますとコンビニ限定の商品に出会ったりします。

今回出会ったのが、キリンさんの限定醸造ビール「グランドキリン 十六夜の月」ですheart04

グランドキリンシリーズは、選び抜かれた素材と革新的なつくり方でできた、一本で満足できるビールだそうです。

夏には「ギャラクシーホップ」という商品が出ていたらしいです。・・・残念。

ずんぐりとしたどこか愛嬌のある瓶には、黄色い大きなお月さまのラベル。シンボルマークの麒麟が月夜を駆けています。

名前の十六夜の月を意識してか、月は真円ではなく少し欠けています。クレーターらしき模様も見えます。

瓶のままでも美味しくいただける形状らしいのですが、撮影のためグラスに注いでみます。

ややオレンジがかっているでしょうか。泡立ちもきめが細かいです。

ラベルにもくもくと湧き立つ雲は、もしかしたら泡を表しているのでしょうか。

希少な「ネルソンソーヴィンホップ」を50%以上使用した、

グレープフルーツのような香りと上質な苦味のあるビールになっているそうです。

飲んでみると、最初に苦味がきて、そのあとにすっとしたグレープフルーツの風味が残ります。

自分には、前回のよなよなエールとは逆のパターンに感じました。

同じような柑橘系を感じますが、こちらの方が爽やかでキレがあるようにも思います。

ちょっと違いを感じたかも?coldsweats01 残りは明日にとっておきましょう←やっぱり飲みきれません。

今のところ抑えられている帯状疱疹、これでぶり返さないといいのですけれど。

2015112023250000千夜人個人の評価:酒類なので判定不能

(ためらいがちに昇ってくる十六夜の月のように、香りや余韻を感じながらゆったりいただく1本です。

会社は違いますが、よなよなとのあと味の違いが月齢に表れているかのようです)

2015年11月19日 (木)

解禁日

こんばんは 千夜人です。

今日はボージョレヌーボで乾杯という方もおられるでしょう。自分も祝杯を・・・って、また暴れだしたら困るし←帯状疱疹。

 

今日は、旧暦10月の亥の日です。

茶道では、夏のあいだ閉じられていた炉を開く日、お茶っ葉を詰めていた茶壺の口を切る日だそうです。

陰陽五行説によると、十二支の亥は水の性にあたるそうです。

そこで、亥の月の亥の日に火を使う道具を出すことで、火事にならないようにと願をかけたようです。

現代のカレンダーでは日付が毎年変わるので、11月1日や立冬などに行うところもあるようです。

また、亥の刻(22時ころ)に亥の子餅を食べて無病息災、子孫繁栄を願います。

多産のイノシシにあやかって、亥の子(うりぼう)に似せた餅を食べるのだそうです。

残念ながら亥の子餅が見つからなかったので、似ている黒豆餅をお抹茶でいただきました。

帯状疱疹が完治しますように、子孫繁栄には・・・それ以前の問題が・・・sweat02

2015111921250000しっとりとした大粒の黒豆とぷちぷちとした黒胡麻入りのこしあんが、やわらかい生地にくるまれていますdelicious

繊細なようで、とっても濃厚な味わいでした。

実りに感謝。

2015年11月18日 (水)

なんとかならんものか

こんばんは 千夜人です。

抗ウイルス薬は全部飲んだけれど、鎮圧できたかなぁ・・・。

 

朝方は暖かく感じるのですが、昼間は陽射しもなく気温が横ばいです。

おひさまが射さないと、気分まで暗~くなってしまいそうです。

自分、夏うまれだし・・・否、関係ないか。

今日は、七十二候の金盞香きんせんか さく)です。

スイセンの花が咲くころとされています。

ニホンスイセンの淡い色、寒風に漂う香り。冬の寒さの中でもほっとできる瞬間ですconfident

でも、ウチのスイセンはまだ緑の葉っぱです。つぼみも見当たりません。

結構びっしり生えているので、花数も期待できそうです。

前シーズンは急な雪に潰されて悲惨な状態になってしまいましたが、今年はきれいに咲いてほしいです。

雪は降らないほうがありがたいけど、それではここでは普通じゃないし、ほどほどでお願いします。

あと、寒いのは、寒いのは・・・bearing

2015年11月17日 (火)

引きずりすぎ

こんばんは 千夜人です。

いただきもののケーキ。かわいいっ。でも、チーズケーキ(白)はチーズの塩分でちょっとしょっぱかったです。

2015111420190000  

今年もしし座流星群の季節になりましたheart04

で、やっぱり雨ですdown

雨のように流れ星が降り注いだ2001年11月19日。

あの大出現を見てしまったために、他の流星群がイマイチに感じてしまうという後遺症がsweat02

月や流星のもととなる塵の分布など、日本ではあの年、特別条件がよかったこともあります。

耳の中で効果音が響くくらい、数え切れない流星が次々と現れては消え、現れては消え。

今でも思い出せるくらい衝撃的な光景でした。

しし座流星群はもともと、他の流星群と比べて突入速度が大きいので、見た目も激しいというのもあるのですけれど。

お天気も良くて、そのうえ物凄く寒くて、忘れられない天文イベントのひとつです。

2001年・・・こうやって書いてみると、ずいぶんと経ちました・・・。

意外と自分、未練タラタラなのかしら?

2015年11月16日 (月)

期待できる?

こんばんは 千夜人です。

今日はおひさま見えました。

2015111613150000  

熱っぽくて鼻水が止まらないのは、制圧間近ということでしょうか→帯状疱疹。

油断せず、じっくりやっつけます。

今日は、C/2013 US10 カタリナ彗星が近日点を通過するそうです。

カタリナ彗星は、アリゾナ大学の全天捜索で発見されたほうき星です。プロジェクトの名前で、人名ではありません。

符号のCは彗星を表していて、2013は発見された年、次のアルファベットは発見された月・・・って、

あれ? ふたつも付いています。

Uは10月後半を表していて、10月31日に発見されたそうなので合っているのですけれど。

S? Sってなに? 勉強不足ですみませんsweat01

と、とにかく。

太陽に近づいたあと、11月中旬以降、明け方の空に4等級で見られるかもしれないという、

久しぶりにワクワクなニュースがあるのですheart04

一昨年のC/2012 S1 アイソン彗星の例もありますしね・・・←太陽に接近しすぎて崩壊shock

(だからあまり一般的には報道されていないのかしら?)

今回のカタリナ彗星は、もっとも太陽に近づいても金星と地球の間くらいなので、壊れることはないでしょうcoldsweats01

今は、明け方の東の空に惑星もたくさん集まっているので、一緒に見えるといいなぁ。

2015年11月15日 (日)

期待しすぎは

こんばんは 千夜人です。

今日はまだ雨が落ちてきたので、明日の晴れに期待しています。

 

ネットや図鑑などできれいな天体写真を見ると、望遠鏡でこんなきれいなものが見えるのかと期待しがちです。

でもはっきり言って、惑星はこんなに大きく見えないし、星雲や星団もこんなにはっきりは見えません。

ペルセウス座に、NGC1499カリフォルニア星雲という名前の天体があります。

水素ガスが集まっている散光星雲という天体で、

アメリカ合衆国のカリフォルニア州の形に見えることから呼び名がつけられたそうです。

写真を見ると、横長に写されていることが多いのですが、回転させるとそんなふうに見えなくもないかなぁ。

呼び名のおかげなのかとても有名なのですが、見るとなるとそう簡単にはいきません。

とても淡くて、しかも人間の眼には感じにくい赤い色なので、自分も実際に観たことはありません。

イマイチとかショボいとか以前に、見えない。というか、自分は場所も特定できません。

写真は光を長時間かけて溜めて表現できるので、目が感じない淡い光でも捉えることができるのですね。

主砲で土星やアンドロメダ銀河を見せてあげると、喜んでくれる方より、

あまりのイメージとの違いにガッカリされることの方が多いかも。

それでも、自分の目で見る感動はある・・・はずsweat02

溢れすぎている情報の扱いは、難しいですね。

2015年11月14日 (土)

ヤッホーブルーイング よなよなエール

こんばんは 千夜人です。

やたら喉が渇くのは、お薬の副作用でしょうか。

 

帯状疱疹が出ているときは、アルコールは控えないといけません。

発症する前にいただいて、紹介するのがこんなときになってしまいましたcoldsweats01

ヤッホーブルーイングさんの「よなよなエール」ですheart04

ヤッホーブルーイングさんは、1996年に軽井沢で生まれた、エールビール専門の醸造所だそうです。

エールビールというのは、上面発酵酵母でつくられたビールで、香り豊かで味わい深いという特徴があるのだそうです。

お酒オンチ? の自分にも違いが判るのでしょうか・・・う~ん心配。

缶には、麦畑の上にぽっかり浮かんだお月さま。更待月くらいでしょうか。

日常の喧騒を忘れ、毎晩ゆっくりと味わってほしいという思いを込めて名付けられたそうですが、

まったりしていたら22時ころになっちゃった、といった情景でしょうか。

AWARDS受賞の文字が見えますが、世界三大ビール品評会で、前人未到の8年連続金賞を受賞しているそうです。

あわわ。お酒オンチ? にはもったいないなぁ、などと思いながらグラスに注ぎます。

おいしい飲み方は、缶の裏側に書いてあります。

ん? オレンジ色? 見た目のせいかオレンジっぽい香りがする?

ゆったりと昇ってきた色のついた月のイメージでしょうか。

味もオレンジっぽいかなぁと思っていたら、あとからじんわりと苦味が出てきました。

でも、某北極星ビールのようなガツンとした苦味ではないです。苦いけど、ほわっとした感じ。

一応、違いは判ったのかなsweat02

2015102820280000千夜人個人の評価:酒類につき判定不能

(ゆったりじんわり味わう、ちょっといい感じなときのビール、かな。

苦味が前面に出てこないので、ひと缶2日で飲み切れました←いいのか?)

2015年11月13日 (金)

まだまだガマン

こんばんは 千夜人です。

皮膚の下で何かがパチパチしています。抗ウイルス薬で応戦中。

 

今日は、七十二候の地始凍ち はじめてこおる)です。

大地が凍り始め、地面に霜柱が見られるようになるころとされています。

暦にも天気予報にも、ヤ~な言葉が目に付くようになってきました。

月は霜月、高い山や北からは初雪、初冠雪。初霜や初氷も時間の問題です。

季節の移ろいは日本らしくて大好きなのですけれど、やはり寒がりとしてはなるべく遅れてほしいです。

冷え込みに背中を押されて紅葉もずいぶんと降りてきましたmaple

今週末はあちらこちらでもみじまつりが予定されているようですけれどheart04

土日のたびに雨が降ってくるようですdown

ひと雨ごとに冷え込みが進む季節。

降るなら、雨よりおうし座流星群のほうがいいなぁ・・・。

2015年11月12日 (木)

思わず

こんばんは 千夜人です。

種類が判らなかったのですが、危ないと思って駆除してしまいました。

2015110916360000  

今朝は、帯状疱疹と冷え込みで未明に目が覚めてしまいました。

寝ぼけていたのですけれど、東の空に木星や金星、火星がびかびか輝いているのが見えましたshine

南の空に広がる冬の星座も、意外と暗い星まで見えていました。

夜型の寒がりなのですが、思いがけず? きれいな星空が見られてちょっと嬉しかったです。

もちろん、すぐ布団に戻りましたsleepy

今夜辺り、おうし座流星群北群がピークを迎える頃でしょうかheart04

残念ながら、寝不足は禁物らしいのでずっと待っていることができないんだなぁ←ヘタれの言い訳sweat02

2015年11月11日 (水)

違うもので

こんばんは 千夜人です。

いつまでも痛いなぁと思っていたら、別物でした。帯状疱疹キターーーーー。

 

秋の夜空にも天の川は流れています。

夏の大三角の一角はくちょう座で途切れることなく、北の空を廻って冬の大三角を目指します。

秋の星座では、カシオペア座やペルセウス座辺りを通ることになります。

秋の夜空は1等星がひとつだけと控えめな印象ですが、この辺りは細かい星が多くて、

清らかな渓流や沢といった感じでしょうかconfident

ペルセウス座には、h+χという有名な二重星団がありますが、不思議とメシエ番号は振られていません。

メシエ番号のついている天体は別物で、M34M76がありますshine

M34は、100個ほどの星が集まっている散開星団です。

どうしても二重星団が目立ってしまうので、ちょっとかわいそうです。でも、こちらも結構きれいなんですよ。

M76は、星から放出されたガスが広がった惑星状星雲で、

ダンベルのような形に見えることから、小あれい星雲とも呼ばれています。

名前でつい期待してしまいますが・・・暗くて全然見えませんsweat02

天文台などの大きな望遠鏡で見せてもらわないと、たぶん無理です(光を集める写真なら写るかな?)。

王子さま、いろいろ持ってますcoldsweats01