« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

おらおらおら

こんばんは 千夜人です。

今日は夏越の大祓です。今年一年の折り返しに、半年分の厭なものをきれいさっぱり落とす日です。

 

明日から7月です。

気分を入れ替えて、また半年過ごしていきましょう。

春頃から夜空を賑わせていた火星ですが、さそり座の1等星アンタレスからも少しずつ遠ざかっています。

アンタレスという名前には、火星に対抗するものという意味があります。

名前からも感じ取れるように、火星とアンタレスは、どちらも赤く明るく見えます。

そのために火星とアンタレスが近づくと、まるで色や明るさを張り合っているかのように見えますshine

5月の最接近からひと月以上が経ち、火星もアンタレスから離れて隣のてんびん座へ向かったかのように見えます。

ところが。

今日は火星がになる日です。

留・・・文字からも判るように、地球から見て惑星が星空の中で留まるように見えることです。

留になると、その後惑星は、地球からは方向転換して逆の方向に進むように見えます。

バチバチと火花を散らしていた火星とアンタレス。アンタレスが遠ざかってこれで平穏な日々に戻るのかと思いきや。

またアンタレスの方へと向かってくるのです。

信心が足りないのでしょうか。祓えていないようですshock

2016年6月29日 (水)

まだ6月ですが

こんばんは 千夜人です。

りんごの前にだまこ汁を食べに行きたい・・・って、秋田!? じゅんさいやハタハタもおいしそう。

 

車は心配なので、せめて現地までは電車や飛行機で行ってほしいです。

まあ、山形へ行ってきたばかりなので、少々先のことにはなるでしょうけれど。

6月も、明日一日を残すところとなりました。

そろそろ七夕限定の食べもの・・・と違ったcoldsweats01、七夕関連のイベントのお知らせを目にするようになりました。

園児の七夕の歌披露(とは名ばかりの絶叫大会)とか、施設への笹飾りの設置などが、

ニュースや新聞で取り上げられています。

今年の7月7日は、大西卓哉宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船の打ち上げが予定されています。

打ち上げの成功と、ISSでも活躍をお祈りしていますconfident

JAXAでは、「七夕プロジェクト2016」というキャンペーンを展開中ですheart04

Web上で短冊に願い事を書いて、もっとも七夕らしい場所=宇宙に届けるというイベントです。

将来の夢、今達成したい目標、欲しいモノ・・・。

願い事を考えることは、自分を振り返ることにもつながりますねflair

まだ6月? もう6月?

七夕の星を見るには、伝統的七夕の方が星の位置も天候も合っています。

でも、新しいカレンダーの七夕も、半年分の反省とこれからの半年とを考えるのには、

ちょうどいい時期なのかもしれません。

2016年6月28日 (火)

もやもやから

こんばんは 千夜人です。

福井地震から68年。子どものころにおばばさまが話してくれましたが、もっと聞いておけばよかった・・・。

 

日本からはまったく見ることができないカメレオン座

ヨーロッパからも見えないので、フランスの天文学者シャルル・メシエがまとめた天体カタログにも、

カメレオン座の星雲や星団は選ばれていません。

カメレオン座の方角を赤外線で観測すると、濃いガスの集まりがあることが判ったそうです。

ガスの集まりは分子雲と呼ばれていて、このガスを材料にして新しい星が生まれているのだそうです。

分子雲は、先代の星が最期に撒き散らした物質とも考えられています。

そこからまた次世代の星が生まれてくる・・・そうやって星のいのちは引き継がれていくのですね。

2016年6月27日 (月)

さくらんぼ 月山錦

こんばんは 千夜人です。

同じ水筒なのに、麦茶に切り替えたらお手洗いが近くなりました。そんなときに限って電話が鳴ります。

 

父上と母上がさくらんぼを食べに山形へ行ってきましたcarsweat01

お土産に黄色いさくらんぼを買ってきました。

希少すぎて試食ができなかったそうですが・・・「月山錦」という種類だそうですheart04

皮は、赤が多いさくらんぼの中ではまさに異色の、きれいなムーンイエローです。

さくらんぼの中では大玉でずっしりと重く、ころんとしたハート型をしています。

もともとは中国から持ち込まれた品種で、日本で月山錦という名前がついたそうです。

食べると、ぷちっと皮が弾け、果肉もしっかりしていますdelicious

そして、甘いです。かなり甘いです。しかも酸味をほとんど感じません。

山形県内を連れ回し←人聞きの悪い、持って帰ってくるのに日数を要していますので、

成熟が進んでいるのでしょうか(もちろんクーラーボックスを使用)。

それにしても甘ぁ~いです。メロン並み? もしやブドウ級?

月山錦の月山は、さくらんぼの生産量が日本一を誇る山形県にある山の名前です。

出羽三山のひとつで、山岳信仰の山と知られていて、山頂には月山神社が鎮座しています。

この月山神社に祀られているのが、天照大神の弟神で月を司る月読命です。

さくらんぼの名前は、月明かりを思わせる果皮の色と、月の神を頂く山の名前から、付けられたのでしょうか。

ちょこっとですが、大粒なので食べ応えがありました。ごちそうさまでしたhappy01

そのうちに、りんごを食べに青森へ行くと言い出しそうです・・・shock

2016062612500000 ↑ 左のふた粒が月山錦。右は佐藤錦。

千夜人個人の評価:☆☆☆

(とにかく甘いさくらんぼでした。ただ別の言い方をすると、甘いだけ・・・sweat02

おいしかったけれど、好みでいいますと、酸味もある佐藤錦のほうが自分は好きです)

2016年6月26日 (日)

終わっています

こんばんは 千夜人です。

午前中は時折雨が降ってきましたが、午後には晴れてきました。風が強かったのでブレています。

2016062616220001  

今日は、七十二候の菖蒲華あやめ はなさく)です。

アヤメの花が咲くころとされています。

同じ「菖蒲」でもハナショウブ(花菖蒲)の方が、常高寺さんや大安禅寺さん、北潟湖などの名所で親しみがあります。

今年は気候の影響でしょうか、ひと月ばかり早く咲いてしまったようです。

我が家のハナショウブも、すっかり葉っぱだけになってしまいました。

2016年6月25日 (土)

無いなら作る

こんばんは 千夜人です。

希少すぎて試食させてもらえなかったそうですが・・・あンま~い(酸味ほとんど無し)。

2016062509460000  

しかしながら。

1367kmて・・・羨ましい前に心配します。

それでは南の空へenter

カメレオン座は新しい星座なのでギリシャ神話はありません。

でも、辺りを見回しますと、かじき座ととびうお座のように物語をつくれそうな星座があります。

それがはえ座です。

はえ?

ハエです。これからの季節うっとおしいあの虫。

星座絵を見ますと、カメレオン座は隣のはえ座を狙っているような姿で描かれていることが多いようです。

星空の中をハエが飛び回らないようにカメレオンが見張っている、そんなお話ができそうです。

でも、捕食者と餌という星座が多い? 南天って、ワイルド!

2016年6月24日 (金)

見てない?

こんばんは 千夜人です。

父上と母上がさくらんぼを食べに出かけました→山形県cherry

 

また?

またです・・・shock

南半球の空にあるカメレオン座は、新しい星座のひとつです。

大航海時代、新しく発見された星空につくられた星座です。

そんなわけで、関連するギリシャ神話はありません。

とはいうものの、南半球に人がまったく住んでいなかったというわけではないはずです。

きっと誰かはこのあたりの星も見ていたのでしょうけれど。

さすがに明るい星や目立つ星並びでもないので、現地の星座のようなものもなかったのかもしれません。

南半球の人だったら、どのような星を使ってどんな星座をつくったのか、ちょっと気になります。

2016年6月23日 (木)

かもふら

こんばんは 千夜人です。

寒がりなので気温が上がって調子がいいのか、疲れが溜まっているのか、最近よく眠れます。

 

ただ、昼間でも眠いのが困ります←お腹いっぱい?

さて、日本からはどんなに夜更かししても見えないカメレオン座

位置の関係で見えないのに加え、もっとも明るい星でも4等星なので、南半球でも見つけにくそうです。

星座のモデルとなっているカメレオンは、体の表面の色が変わる奇妙な爬虫類です。

体の色が変わるのは、周囲の色に合わせて敵の目を欺くため、という説があるそうです。

夜空のカメレオンも、星空に溶け込んでいるのでしょうか。

見つけてしまったら、かえって悪い? 見えないフリをしておいたほうがいいですか?coldsweats01

2016年6月22日 (水)

ヨコオデイリーフーズ 月のうさぎ・冷やし中華こんにゃく醤油

こんばんは 千夜人です。

降りそうで降らないので水撒きをしたのですが・・・終わってしばらくしたら降ってきました。なんやねん。

 

雪が少なかったことに加え、梅雨入りしてからこちら、まとまった雨が降っていません。

(そうこうしているうちに降ってきましたがsweat02

水不足が心配です。

そんなときに見つけたのが、ヨコオデイリーフーズさんの「月のうさぎ 冷やし中華こんにゃく醤油」ですheart04

また月モノですみません。まあ、昨日はストロベリームーンなどという話題もありましたしbleah

ヨコオデイリーフーズさんは、こんにゃく芋の生産量が日本一の群馬県にあるこんにゃく製品の会社です。

工場見学や手づくり体験、こんにゃく料理のバイキングが楽しめるこんにゃくパークがあるそうです。

冷やし中華こんにゃくは、見た目は黄色いしらたきです。醤油ダレが別添えでついています。

よく冷やしてから水でほぐすだけで食べられる手軽さです。

そして、こんにゃく麺は26kcal、醤油ダレは54kcalと低カロリーです。

氷水で冷やして、ザルにあけ、水を切って皿に盛ります。具材を乗せれば、まさに冷やし中華です。

でも、冷やすのと同時進行で具材を用意していたからでしょうか、こんにゃくの弾力がすっかりなくなってしまいましたshock

サッと水洗いするだけのところを時間をかけてしまったようで、伸びた麺のようにふにゃんふにゃん。

黄色いしらたきとはまったく別物になってしまいましたsweat01

こんにゃく特有のにおいは若干残っていますが、

胡麻油とラー油を効かせた醤油ダレのピリッとして濃厚な味で気になりませんでした。

暑い日に冷やし中華が食べたいとき、鍋でお湯を沸かす必要もありません。

梅雨時のダルダルなときに、さっと食べられるひと品としていかがですか?wink

2016062218520000 千夜人個人の評価:☆

(氷水に長く浸しすぎたせいか、ふにゃんふにゃんとしたコシのない食感になってしまいました。

夏バテ防止にはヘルシーすぎますが、夏の宴会で飲みすぎ食べ過ぎのときにはいいかも)

2016年6月21日 (火)

しなしな

こんばんは 千夜人です。

昨夜、うっかりお風呂で寝てしまいました。のぼせたのか今朝はすっきり起きられませんでした。危ない危ない。

 

今日は、二十四節気では夏至、七十二候では乃東枯なつかれくさ かるる)にあたります。

本格的な夏の到来。1年のうちでもっとも昼が長くなり、夜がもっとも短くなるころとされています。

伊勢二見浦の夫婦岩では、このころ、ふたつの岩の間から朝日が昇る様子が見られるそうです。

太陽の恵みに感謝したいところですが、あいにくと梅雨真っ只中。蒸し暑さにげんなりです。

また、ウツボグサが枯れるころともされています。

ちょうど半年後に冬至や乃東生(なつかれくさ しょうず)という暦がありますので、

半年経ったのだなぁという実感がわいてきます。