« 秋眠 | メイン | さいなら »

2017年9月14日 (木)

西口プラネ 10億個

こんばんは 千夜人です。

今日はチラシ折りもスタンプ押しもありませんでしたが、使用済みコピー紙の山と格闘していました。

 

先日、福井市自然史博物館分館のドームシアターで「天文の時間」の番組、

ビリオンサン 星空3次元マップをつくれ」を観てきましたheart04

10億個の太陽・・・天の川銀河の(比較的近い位置の)星の位置を調べて、詳しい星の地図をつくろうというお話です。

前半は、星の距離はどうやって測るのか、スタッフさんによる解説があります。

人は、右目と左目の見え方で物までの距離を認識していますeye

それでは、人の目では距離が感じ取れないくらい遠くにある星に対して、右目と左目になるものはなんでしょうか?

壮大な計画がなんとなく解ってきたところで、後半は、欧州宇宙機関ESAが2013年に制作した番組の日本語版の上映です。

天の川銀河を、昔の人はどのように見ていたのか、現代ではどこまで解っているのか、

星の地図をつくることでどんなことがわかるのか・・・。

銀河系の中を飛ぶような迫力のある映像や、きれいな天体の映像が、とてもよかったです。

スタッフさんによると、難しそうな番組なのに意外とリピーターが多いとのことでした。

んー、おじさまが好きそうな番組かなぁ。登場人物もおじさまっぽいしsmile

2017082715370000

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/462355/34082445

西口プラネ 10億個を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿