« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月 8日 (木)

今こそ

こんばんは 千夜人です。

力を合わせて立ち向かおう。大雪に負けるな。がんばろう福井!

 

やり場の無い雪が多すぎて、これで天気予報どおり土曜日に雨でも降ったらどうなるんでしょう。

・・・屋根からの大量落雪? 増水? それも怖いです。

1等星が華々しく彩る冬の星空。晴れれば、1年でもっとも賑やかな季節です。

そのようなきらびやかな星座たちの足元、南の空の低いところにちょくこくぐ座があります。

明るい星も目立つ星並びもなく、関連するギリシャ神話もない新しい星座ですので、知名度も南中高度並みに低いです。

それでも、福井からはかろうじて見える高さまで昇ってきます。

明日はようやく雪も降り止みそうなので、雪かきしながらでも探してみようかしら?

・・・見つける自信はありません。

そういえば、いよいよ平昌オリンピック冬季大会が始まるのでしたね。それどころじゃない感じですが。

2018年2月 7日 (水)

ここです

こんばんは 千夜人です。

今日は、1881年(明治14年)に現在の福井県の形になった「ふるさとの日」だそうです。

 

お祝いムードもすべて押し潰されそうな雪景色、ですけれど。

知名度の低い福井県でありますが、こう毎日毎日連呼されますと、どこにあるかくらいは覚えていただけますよねcoldsweats01

重機が入れない裏道に入りますと、圧雪に圧雪が重なっているので、普段より電線が低く感じます。

こんもりとした雪山の中からピンピンと黒い枝のようなものが出ていたら、車のワイパーの先っちょだったりします。

なんだか知らない場所みたいになっていますsweat02

新しくつくられた星座のひとつちょうこくぐ座は、他の新しい星座と同様に明るい星が含まれず、目立たない星座です。

もっとも明るいα星でも4等級なので、場所を特定するのがとても難しい星座のひとつです。

冬の代表的な星座でもあるオリオン座の、下(南)のほうに位置しています。

真南に来るころには、福井からでも地平線の上10度くらいには昇ってきます。

2018年2月 6日 (火)

なんていうか

こんばんは 千夜人です。

昨日70cmだった雪が、今日は130cmになりました。現在、窓の外はこのような感じです。

2018020618260000

2018020621220000  

久々に見ました。それもそのはず、1981年のいわゆる五六豪雪以来37年ぶりの大雪となりました。

時代も生活も移り変わってきたとはいえ、空から降ってくるものはどうしようもありませんねぇ。

まだ降るつもりらしいですし。

今度の三連休は、雪かき決定です。それまでおにぎり食べて生き延びますriceball。お米買っておいてよかった。

・・・しかし、どこになげよう・・・shock

さて。

ちょくこくぐ座という星座があります。

平仮名で書くと早口言葉のようにも見えますけれど、漢字で書くと彫刻具、彫刻をつくるための道具のことです。

星座絵では、彫刻用の鑿(のみ)や鏨(たがね)が描かれていることが多いようです。

ギリシャ神話に登場する女神や英雄の像を彫るための道具、なのかもしれませんけれど、

ギリシャ神話とは関連がない、新しい時代につくられた星座です。

ギリシャ神話にも芸術家や職人のような登場人物がいるので、

彼らのお話をモチーフに考えました、といったほうが親しみやすかったかもしれませんねcoldsweats01

2018年2月 5日 (月)

ほどほどに

こんばんは 千夜人です。

マジでパネェ、雪! ふざけてる? ふざけてませんよ?

 

全国ニュースレベルで降り続いています。

1時間かけて掘り出して乗って帰りましたけれど、明日また駐車場に入れられるか甚だ疑問です。

すでにふくらはぎがパンパンになっています。明日は背中と腰にきそうです。

小学生の頃、図工の時間に版画をつくることがありました。

低学年のころは紙版画、高学年になると彫刻刀を使う木版画だったように記憶しております。

木版画を作る年に、その時の自分、なにを思ったのか雪景色を題材にしてしまい、

板を彫って彫って彫りまくったことがありました。

もちろん授業時間だけでは足りず、家に板を持ち帰ってまで彫っていました。

題材がウケたのでしょうか、努力が認められたのでしょうか、理由は判りませんけれど、

仕上がってから先生に褒められたような気がします。

そのような思い出の? 彫刻刀に似た星座があるのですよ。ちょうこくぐ座といいます。

木彫りも雪かきも、根をつめないほうがいいのですけれど・・・。

わぁ、さっきより積もってるーshock

2018年2月 4日 (日)

勝つのは

こんばんは 千夜人です。

午前中、ひなたぼっこしながら撮れましたおひさま。午後からは雪に逆戻り。

2018020409230000  

今日は、二十四節気では立春、七十二候では東風解凍はるかぜ こおりをとく)にあたります。

春の気配が感じられるようになるころとされています。

午前中は陽が射してきましたので、冬鬱防止に当たっていました。

午後からは雪が降りはじめまして、すでに積もっていますし、朝までにさらに増えそうです。

また、東から吹いてくる風が、氷を解かし始めるころとされています。

陽射しはありましたけれど風はまだまだ冷たく、雪雲を運んできたようです。

冬と春とのせめぎあい。しばらくは冬の優勢が続きそうです。

あー、明日もまた雪かきスタートかなぁ・・・。

2018020419060000

2018年2月 3日 (土)

冬鬱注意報

こんばんは 千夜人です。

雪空で日照時間が少なくなると、鬱に似た症状が出やすくなるそうです。自分の場合は、寒がりによるただの愚痴?

 

今日は節分です。

近所の神社でも豆まきが行われていました。

でも、自分は参加しませんでした。

下手して足でも踏まれたら、大惨事になりかねませんので。

新聞広告に載ったり、ローカルニュースで取り上げられたり、露出度が高くなってから人混みが激しくなりましたので、

ここ何年も出かけていません。

どのような大そうなものがあるのか知りませんけれど宝物殿とやらができたり、いわくありげな立て札が立ったり、

立入禁止の柵まで設けたりと、最近特におかしげなことになってきました←あくまでも個人的な感想です。

決してご祭神のせいではないのですけれど・・・。

ご時世、なのでしょうか。

というわけで、節分メニューで心と身体の鬼を追い払いましょう。

2018020319060000

2018年2月 2日 (金)

なんだかもー

こんばんは 千夜人です。

1月に満月を2回やってしまいましたので、今月は満月の日がありません。

 

1回目の満月は、年明け早々に今年1番大きな満月となりました。

・・・見られませんでしたけれど。

2回目の満月はブルームーンとも呼ばれますけれど、今回は月が赤く見える皆既月食となりました。

・・・見られませんでしたけれど。

出鼻挫かれた感が、もう・・・。

今日は、職場(派遣先)の新年会が開かれました。

来年度も自分、同じ職場になるのでしょうか。

他の部署に配属されて長い方がおられるので、配置換えがあると押し出されることも考えられます。

派遣先と派遣元の契約期間も、いつ切り替えになるのか。

たぶん、ギリギリになるまで分からないのだろうなぁ。

2018年2月 1日 (木)

空気

こんばんは 千夜人です。

通勤や雪かき中は、呼吸に気をつけないと鼻の内側がツーンとします。マスクすればいいだけのことですが。

 

2018020120410000皆既月食、今夜だったらよかったのになぁ・・・。これは今夜のお月さまです。

大気の揺らぎとかじかむ手で、ピンボケ+ブレブレですsweat02。しかも左下、ほんの少しですが切れてる?

昨日の皆既月食、こちらは結局観られませんでした。

日本全国曇りがちとの予報だったのですけれど、場所によっては、意外と雲が切れていたところもあったようですね。

昨夜のニュースや今朝の新聞には、鈍く赤く光る月の映像や写真が出ていました。

月本体は見られなかったのですけれど、雪雲を照らす月明かりが変化していたのはなんとなく感じました。

月には空気が無いので仕方がないけれど。・・・ほんと、KYだわ。