« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月20日 (火)

すっきりしたい

こんばんは 千夜人です。

まだ日曜日の疲れを引きずっているのでしょうか、もやもやがとれません。

 

そろそろ献血解禁なので、少し体重を増やしておいたほうがいいのですけれど。

どうやら増えすぎたみたいですshock

地層や年縞のように少しずつ蓄積・・・というのもあまり良くないのでしょうけれど、

食べ過ぎが続いて急激に増えてしまいましたbomb

・・・ご飯がおいしくて。ついでに冬眠準備で。

たぶん、この胸焼けもそれが原因ですね。

人生MAXにはまだなっていませんので、その前になんとかせねばsweat01

2018年11月19日 (月)

ロングロング

こんばんは 千夜人です。

食べ過ぎもありますけれど、久しぶりの長距離運転の疲れや緊張が影響したのかも。

 

自分は星好きですが、地球も星のひとつとして興味があります。

9月15日に開館したばかりの福井県年縞博物館へ行ってきましたcarsweat01

年縞(ねんこう)というのは、長い時間をかけて湖の底などに積もり積もったシマシマだそうです。

木の年輪のように1年に1枚ずつ、けれども年輪よりも遥かに長い年月が積み重なっています。

1年の欠けも無く積み重なっているので、地道に数えていけば、そのシマが、

何千年ごろ、ではなくて何千何百何十何年まで判るのだそうです。

まだ木の香りが漂う館内に、7万年分45mのシマシマがずーっと続いています。

展示は横方向ですけれど(縦にしたら大変coldsweats02)、圧倒されました。

それに、新しいからでしょうか・・・きれいです。

運転疲れやらバスツアーのお客さんが多いやらで、1枚1枚数える元気は残念ながらありませんでした←本より無理。

今度は、静かにゆっくり眺めたいなぁ・・・。

胸焼けがおさまったら、バウムクーヘンでも食べたいですbomb

2018111815310000

2018年11月18日 (日)

低調

こんばんは 千夜人です。

久しぶりに黒点が写りました。今日日曜日のおひさまです。

2018111809550000  

小さくて判りづらいのですけれど、左下、オレンジ色の部品のすぐ近くです。ふたつ、ちょんちょんと。

近頃は、のっぺりか、出てもちょこっと、が続いています。

それに比べて、自分には結構な数が出ていますshock

今日あたり、しし座流星群極大が予想されているそうです。

とはいえ、今年も大発生の年ではなくて、1時間あたり数個程度といわれているようです。

次はいつ見られるのでしょうねぇ、大発生(流星雨heart04

一度凄いのを見てしまうと、普通程度のはしょぼくていけませんね。

2018111819070000 胃腸が弱っているのか、大した量ではないのにもたれています。

最近食べ過ぎかもbomb

2018年11月17日 (土)

季節は

こんばんは 千夜人です。

そういえば、ボジョレー・ヌーヴォー解禁していたのでしたね←興味なし子。

 

今日は七十二候の金盞香きんせんか さく)です。

スイセンの花が咲くころとされています。

越前海岸もニホンスイセンの産地として知られていますけれど、実際に咲き始めるのはもう少し先のようです。

いまは越前ガニのシーズンですcancer

2018111719100000

2018年11月16日 (金)

ひゃー

こんばんは 千夜人です。

母上、これはいったい?

2018111620580000  

答え、フルーツきんとん。

否、そういうことではなくてsweat02

明日は旧暦10月10日、十日夜です。

日没のころにはすでに月が出ていますけれど、ゆったりと月見ができるような気温ではなさそうです。

暖かいお家の中で、秋の収穫に感謝しながら来る冬に向けて英気を養うのがよさそうです。

でも、せっかくですから、冷たく澄んだ空に輝く月を眺めるのもいいかも。

今年は、中秋の名月があいにくのお天気でしたのでwink

2018年11月15日 (木)

もう少しがんばる

こんばんは 千夜人です。

上弦の月の近くに明るい星がぽつん。この夏話題になった火星です。

 

夏の輝きにくらべるとずいぶんと褪せてしまいましたが、周りに明るい星が少ないので意外と目立っています。

明日はもっと月と近づいて見えそうです。

今日は旧暦10月最初の亥の日。亥の子です。

イノシシの子だくさんにあやかって、亥の月、亥の日、亥の刻(22時前後)に、

無病息災、子孫繁栄を願ってイノシシに見立てた餅をいただくのだそうです。

昔は餅で精をつける意味もあったのでしょうけれど、栄養過多の現代では、余計なお肉がつきそうです。

自分も、子宝の前にすでにお腹周りがヤバイかも・・・bomb

また、水の気が強くなるので、防火の願いをこめてコタツや炉を使い始める日でもあったそうです。

今年はまだ、電気毛布は出していません。

例年に比べるとまだ暖かいのでしょうか。足湯でもなんとか寝付けます。

2018111500080001 亥の子餅ではありませんけれど、芋あんまんじゅうでそれっぽくwink

2018年11月14日 (水)

天の窓から

こんばんは 千夜人です。

またひとり、大切な方が亡くなったという報せが届きました。ご冥福をお祈りします。

 

おうし座流星群の季節になると、思い出すのかな・・・think

秋の星座のひとつちょうこくしつ座は、明るい星や目立つ星並びがないので、一般的にはあまり知られていません。

でも、メシエ天体には数えられてはいないものの、明るい銀河が含まれることで、マニアさんの間ではよく知られています。

地球から見てちょうこくしつ座の方角が、銀河の南極にあたるそうです。

わたしたちがいるこの銀河は円盤状に星が集まっていると考えられていて、

銀河の赤道は星が密集していて、北極と南極側は星が少なくなっています。

星が少ないと、銀河の外まで見渡せるので、宇宙の果てがよく見えることになります。

星座としては目立たないかもしれませんけれど、そのおかげで遠くの銀河が見やすいのですね。

とはいえ、肉眼で見るにはやはり遠すぎますけれどsweat01

2018年11月13日 (火)

流れ星と缶詰

こんばんは 千夜人です。

おうし座流星群の北群が極大のころだそうです。

 

JAXAの宇宙日本食に、県立若狭高校が開発した「サバ醤油味付け缶詰」が認証されたそうです。

旧小浜水産高校から始まった努力が、12年かかってようやく実を結んだとのこと。

おめでとうございまーすhappy01

宇宙では味が薄めに感じるらしく濃いめに、微小重力でも飛び散らない工夫がされているそうです。

宇宙には行けないけれど、普通に食べてみたいですheart04

それから、国際宇宙ステーションから実験試料を入れて放出された小型回収カプセルが、無事に回収されたそうです。

大気圏再突入カプセルといえば、小惑星探査機はやぶさを思い出しますねぇ。

兄もきっと、大気圏のどこかで見守っていたことでしょう。

でもやっぱり炊飯ジャーに見えますcoldsweats01

2018年11月12日 (月)

冷めてる

こんばんは 千夜人です。

福井国体・障スポの閉幕から28日。天皇杯、皇后杯の展示が始まりました。

2018111213130000  

菊の御紋がついています。近くで見ると、意外とでっぷりとした形をしています。

みんなでがんばったんだよねー。

これはこれでひとつの形でしかないけれど、証しであることには違いなく。

うぅ・・・スポーツやってないので、うまく言えないー。

パンフレット訂正とかお留守番とか、自分もがんばったんだよー←そこ?sweat02

さて今日は、七十二候の地始凍ち はじめてこおる)です。

大地が凍り始めるころとされています。

今日はまだ暖かささえも感じられる日となりましたけれど、今週からまた寒さが進みそうです。

暖冬傾向ともあって、凍るという文字は大袈裟かもしれませんけれど、油断は禁物です。

紅葉もずいぶんと山を下りてきて、粛々と冬の準備は始まっています。

2018年11月11日 (日)

スルーしそう

こんばんは 千夜人です。

小春日和のおひさま。でも、明日は傘を持ってお出かけください。

2018111110000000 

立冬を迎えたとはいえ、宵の空にはまだ秋の星座たちが良く見えています。

秋の星座探しの目印といえば、秋の大四角(四辺形)です。

頭の真上辺りを通過する天馬ペガサスの胴体を形づくる4つの星。

西側のふたつを下(南)に伸ばしていきますと、みなみのうお座の1等星フォーマルハウトに行き当たります。

東側のふたつを同じように伸ばしていきますと、くじら座の2等星デネブカイトスが見つかります。

さらに伸ばしていきますと、ちょうこくしつ座があります。

しかしながら、ちょうこくしつ座はもっとも明るい星でも4等星という目立たない星座です。

地平線まで視線が下りてしまったら、それは行き過ぎですdanger

南中時には、フォーマルハウトと同じくらいの高さにあるはず、ですcoldsweats01

 

2018111118300000