« 3点セット | メイン | 行方不明 »

2015年8月15日 (土)

2345

こんばんは 千夜人です。

今日はお墓参りにいきました。そして、70年目の終戦記念日でもあります。

 

ペルセウス座流星群は見られましたでしょうか。

今年は月明かりのない好条件でしたが、こちらは雲に阻まれましたdown

極大は過ぎてしまいましたが、昨夜は晴れ間もあったのでしばらく眺めていたのですけれど、

残念ながら流れ星を見つけることはできませんでした。

北の空にとぐろを巻くように横たわるりゅう座。いびつな四角形に並ぶ星が竜の頭部にあたります。

4つの星の中でもっとも明るいのがγ星のエルタニン。2等星です。

2番目に明るい星がβ星のラスタバンで3等星です。

3番目のξ星グルミウムが4等星で、4番目のν星が5等星です。

この近くを流星がとんだら、明るさを比べることができますね。

流れ星は、亡くなった人の魂の光という言い伝えもあります。

おばばさま、おじじさま、ご先祖さま方。

人数多いから、銀河鉄道で帰ってくる・・・?(きゅうりやなすには乗り切れません)

2015081613470000

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/462355/33513161

2345を参照しているブログ:

コメント

15日未明はよく晴れて、なかなか条件はよかったのですが、
残念ながら3〜4個しか見られませんでした。

目が覚めたのが3時を既に過ぎていて、
薄明まで30分程しかなかったのが敗因でした。

いつものことながら、願い事唱えるにはあまりに速い流れ星。
他力本願ではだめということでしょうか・・・。

14日22時~15日1時頃まで勝山市の農道で、15日22時~16日0時頃まで西山で、星撮りをしていました。2回目はガスが切れず、2時間ほどで切り上げました。でも、切り上げてからガスが切れ、綺麗な星空が出たよということをmoritoさんのコメントで知り、ガ~~ンでした(笑)。

今年は、ペルセウス座流星群観測の好条件が揃っていたのですが、熱帯低気圧の雨で台無しになりましたね。でも、2回の撮影で長く尾を引く流星を数個見ることができました。特に、昨日は、1秒近くある光跡を残した流星が南西の天の川のど真ん中を流れました。写真は撮っていませんでしたが、ラッキーでした。昨年の7月末は、みずがめ座の火球を見ることができました。これからも流星が流れることが続くので、突然の出会いが楽しみです。

こんばんわ

昨晩やっとペルセウス残党流星群 とお会いできました。happy01
白峰西山で霧の中 粘ったかいがありましたup

まぁ、朝まで星撮りしていると流星群に拘らなくても、年間かなぁりみますけどねぇ。。happy02

6809さん こんばんは。
そこは徹夜でしょうsmile
おうし座流星群は地対速度が遅いので、ゆっくり飛びますよ。

FUDOUさん こんばんは。
ガスとか夜露とか、お天気以外にもいろいろと気になります。
でも、撤収した後からガスが切れてくるなんて。難しいですね。
いつ出遭えるか予想のできない流れ星。
だからこそ、見えると嬉しいのかな。

moritoさん こんばんは。
見えないものもあわせると、毎日数十tほど降っているのだとか。
そんなことをいわれても、やっぱり流れ星は特別感がありますね。

コメントを投稿