« 地平線をゆく船 | メイン | 南への憧れ »

2011年3月 2日 (水)

ともって何?

こんばんは 千夜人です。
気がついたら、お外真っ白です。やはり降りましたねsnow

ギリシャ神話の冒険物語に、英雄たちを運んだ大きな船が出てきます。
建造した船大工の名前をとって、「アルゴ」と名付けられました。
相当大きな船だったようで、星座になっても天の8分の1を占めるほど大きく描かれていましたcoldsweats02
あまりにも大きすぎるという理由から、18世紀にアルゴ座は4つに分解されてしまいますhairsalon
とも座ほ座らしんばん座りゅうこつ座です。
漢字を当てはめると、艫座、帆座、羅針盤座、竜骨座になるそうです。
自分は船には詳しくないのですけれど、船の部位や道具の名前なのだそうです。
中でも、「とも」って何なのでしょう。
お友だち? んなわけないですねぇcoldsweats01
「船尾」と書いて「とも」と読ませている本もありました。
日本からは南の地平線を進んでいくように見えるアルゴ船。
冬の北陸は雪雲の日が多く、しかも目立つ星がないので繋ぎ方もよくわかりませんgawk
正直、あのあたり・・・と見当をつけるだけですbleah
船に詳しい人なら、巨大な船の姿が浮かび上がるのでしょうか。
逆に教えていただきたいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/462355/26075155

ともって何?を参照しているブログ:

コメント

いかにも 船尾=とも でございますことよ。船の後ろ側。

みさん こんばんは。
某「タイタニックごっこ」をするのとは反対側ってことですね。

左様でございますが
どの辺が「某」になってるのかご教示賜りたく(笑)

みさん こんばんは。
たびたびのご訪問ありがとうございます。
全然伏字になってませんねぇ。
笑っといてください。

コメントを投稿