« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月11日 (日)

震災1年

こんばんは 千夜人です。
諦めていたのですが、午前中晴れていたので日曜日のおひさまが撮れました。
Image05100
ものごっつい黒点群が出ていたので寄ってみました。
Image054
携帯ではうまく写りませんでしたが、半暗部がきれいに見えていました。

14時46分。
自分はプラネ研のミーティングで準備室にいました。
何人かのメンバーと一緒に、普通の話をしていました。
なにごともなく日常を過ごせることは幸せなんだなと思いました。
1年前の東日本大震災。
何かをなくしたり、何かがかわったり、なにかに気づいたり、
地震や津波といった自然災害だけではない様々な意味での大事件だったのだと改めて感じました。
亡くなられた方のご冥福と、被災された方が日常に戻れることをお祈りいたします。

2012年3月10日 (土)

見えない星座勢ぞろい

こんばんは 千夜人です。
今週はずっと曇っていたので、日曜日のおひさまのリベンジがなかなかできませんでした。
Image054
やっと撮れた土曜日のおひさまです。

この冬は寒い日が連続していたので、寒がりとしては特に辛いシーズンとなりましたbearing
現実逃避するかのように、南天の星座ばかり取り上げていましたbleah
本当は(今が夏の)南半球へ行って、実際に見てみたい星座ばかりですheart04
日本からはまったく見ることのできない星座は4つありますflair
日本は南北に長いので、本土では見えなくても沖縄や小笠原まで出かければ、
一部分でも見える星座は実はけっこうあるのです。
それでも見えない4つの星座とは、カメレオン座テーブルさん座ふうちょう座はちぶんぎ座です。
中でもはちぶんぎ座は、天の南極に位置している星座なので全然見えません。
こんな星座あるの知ってる? などと自慢できそうですが、残念ながら自慢する相手がいませんsweat02
ようやく寒さも緩んできたと喜んでいたのですが、天気予報ではまた雪だるまが並んでいましたdown
三寒四温。寒さもあと少しの辛抱です。

2012年3月 9日 (金)

サンキュー

こんばんは 千夜人です。
太陽フレアの話題が出ていました。でも、今週はずっと雲の向こう。撮りたかったなぁ・・・。

今日はやけに学生が騒いでいましたear
県立高校入試の合格発表があったようです。
世代が違うからなのか、自分が冷めていたからか、あんなに騒いだ記憶がありませんthink
中学は一刻も早く出て行きたかったので、合否などどうでもよかったのかもしれません。
今日は3月9日。
サンキューの日です。
こんな自分でも、家族に、友人に、星に、感謝したいひとはちゃんといます。

2012年3月 8日 (木)

益虫と害虫

こんばんは 千夜人です。
今日は父上の誕生日。偶然ですが、おばばさまの七日×7の四十九日でもあります。

どうしてこれが星座に? と思わずにいられないもののひとつ、はえ座
星座絵を見ますと、たいてい迫力のあるハエが描かれています。
せめてもの救いが、このハエをお隣のカメレオン座が狙っていることでしょうか。
今ははえ座となっているこの星座、時代によってはミツバチになっていたころもあるようです。
ミツバチの方が可愛げがあって、
なにより、蜂蜜を提供してくれたり受粉を手伝ってくれたり、いい虫のイメージがあります。
・・・ま、人間の都合ですが・・・sweat01
やはりカメレオンに狙ってもらうのは、ハエの方がふさわしいということでしょうか。
・・・これも人間の都合ですが・・・sweat01sweat01

2012年3月 7日 (水)

星空一コママンガ

こんばんは 千夜人です。
火星が近づいているはずなのですが、残念ながら雲の上。お天気回復しないかなぁ。

南天の星空で繰り広げられている、食べる食べられるの緊迫した光景。
はえ座カメレオン座の緊張の一瞬です。
どちらの星座が先に考えられたのかはわかりませんが、おもしろい組み合わせだと思います。
星座絵の描き方はいろいろありますが、カメレオン座がはえ座の方を向いているほうがいいですねbleah
星座の中には、あえて隣り合わせて考えられたものや、組み合わせて見ると違った見方ができるものがありますwink
南天の星空には、捕食者かじき座と餌のとびうお座があります。
福井からも見える冬の星空には、猟師オリオン座と猟犬おおいぬ座、獲物のうさぎ座があります。
秋の星空には、エチオピア王家の星座たちが勢ぞろいしていますし、
みずがめ座の瓶から流れる水をみなみのうお座が飲み込んでいます。
夏の星空には、毒虫さそり座を医者のへびつかい座が踏みつけていたり、いて座の弓矢が狙っています。
これから見やすくなってくる春の星空には、おおぐま座とこぐま座の親子が寄り添っています。
うしかい座とりょうけん座や、からす座とコップ座もギリシャ神話のワンシーンのようです。
星座探しをするときにも、組み合わせたほうが親しみやすいものもあるので、
ぜひ小ネタを仕込んでから星空を眺めてみてください。
そのほうが絶対楽しいですよsmile

2012年3月 6日 (火)

お隣から・・・

こんばんは 千夜人です。
今日は気温が上がりました。ただ、なんとなく埃っぽいのが気になります。これは前兆?

はやぶさ映画のワンシーン。
満天の星の中、地球に帰ってくる小惑星探査機はやぶさ。
その一角に、虫の星座がはりついています。
どうして選ばれたのか、それはハエshock
名前もそのまま、はえ座ですcoldsweats01
美しい星空の中をハエが動き回らないように狙っているのが、お隣のカメレオン座です。
ふたつの星座をセットにして考えると、うまく考えたなぁと感心してしまいます。

2012年3月 5日 (月)

よりによって

こんばんは 千夜人です。
撮れなかった日曜日のおひさま。今日も雲から出てきてくれませんでした。

今日は二十四節気のひとつ、啓蟄です。
少しずつ暖かくなり、地中から虫が這い出てくるころとされています。
今年は梅の蕾もまだ固いようですが、なんとなく春の気配が感じられるようになってきました。
目と鼻が感知しはじめていますsweat01
それより先に手足が何とかならないのでしょうかねぇ。
さて虫といえば、星空にも虫の星座があります。
日本からはほとんど見ることができない南天にあるので、ご存知ない方もおられるのではないでしょうか。
プラネで紹介すると子供たちにはウケるネタ。星座になっている虫はなんでしょうheart04
じゃーん。ハエですshock
はえ座といいます。
日本から見えなくて良かった?coldsweats01

2012年3月 4日 (日)

映画 はやぶさ遥かなる帰還

こんばんは 千夜人です。
今回もお洗濯している間に晴れ間がどこかへ行ってしまいました。おひさま・・・weep

お菓子忘れてもハンカチ忘れるな。
行ってきました。「はやぶさ 遥かなる帰還movie
渋い・・・渋すぎます・・・。
某プロジェクトXを髣髴とさせる、小惑星探査機はやぶさの運用に関わった人々の人間ドラマといった感じです。
渡辺謙さん、いいですねっ。川口淳一郎プロマネがモデルの山口駿一郎の静かで熱い人柄がにじみ出ています。
役名が微妙に換わっているのが笑えますsweat02
探査機はやぶさの描き方も、「はやぶさくん」と呼べないような重厚感がありました。
レンズの表現が凝っていて、はやぶさが「見ている」ような演出がたびたび出てくるのですが、
そのうちに瞬きするんじゃないかと思ってしまいました。
ちょっと突っ込みたいところはあるのですがcoldsweats01、観終わった後、ぎゅっとこぶしを握りたくなりましたrock

2012年3月 3日 (土)

梅か桃か

こんばんは 千夜人です。
今日は3月3日ひなまつりです。夕飯はちらしずし、食後に春らしいケーキを食べました。
Image051

桃の節句ともいいますが、今年は桃どころか梅も遅れているようです。
地球に接近中の火星は、来る3月5日に、翌3月6日に最接近を迎えますheart04
衝というのは、地球から見て惑星が太陽と反対方向に見えることです。
日の入り直後に昇ってきて、日の出とともに沈むので、ほぼ一晩中見ることができます。
今回の接近は1億km以上離れているのですが、それでも明るく輝いて目立っています。
火星が赤く見えるのは、火星の地表が赤いためです。
望遠鏡で覗いてみますと、赤い地表だけでなく、白い氷の塊や黒い溝など多彩な模様が見えます。
ちょっと離れた接近なので期待しすぎると落胆も大きいのですが、
せっかくの機会ですので拡大して観察することをおススメします。
微かながらも、模様が見えたときは感動しますよhappy02

2012年3月 2日 (金)

忘れちゃやだよ

こんばんは 千夜人です。
今日、卒業式を迎えた学校もあるようです。こんな早い時期でしたっけ?

日暮れの空、真っ先に姿を見せる1番星。今の時期は、宵の明星の異名をもつ金星です。
近くには、やはり惑星のひとつ、木星も輝いています。
東の空に振り向けば、地球に接近中の火星の赤い輝きが見つかります。
夜も更ければ、春の星座の中に土星がまぎれています。
これらの惑星たちに太陽を加えれば、1週間の曜日の星たちが勢ぞろいです。
・・・おっと、水星を忘れていました。
水星は、太陽にもっとも近い軌道を回っているので、見つけることが難しい星です。
でも、今なら見つけられるかも。
3月5日は水星が東方最大離角を迎えます。地球から見て、太陽から東の方にもっとも離れて見えることです。
東の方に離れるので、地球から見ると日の入り後の西の空に見えることになります。
太陽が沈んだら、なるべく早い時間に西空の低いところをじっくりと探してみてください。
せっかくのチャンスですから、水曜日の星も見つけてあげてくださいね。