« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月10日 (日)

ニチレイ 太陽の塩アセロラ

こんばんは 千夜人です。

昨日と今日とで、京都往復分くらいは貯まったかしらん? 宿泊は無理だけど(あくまでも金額の目安)。

 

今日もお外でお仕事でした。

紫外線が燦々と降り注ぐ秋晴れの空の下、昨日は白でしたので、今日は赤い飲み物を持っていきました。

サントリーフーズさんから販売しています「ニチレイ 太陽の塩アセロラ」ですheart04

ラベルには、ギラギラ輝く真夏の太陽と、つやつやのアセロラのイメージ。買うのが遅かったかも。

冷凍もおいしい! とありますが、さすがにそれはもう無理かなsweat02

天然ビタミンCがぎゅっとつまったアセロラ果実の甘酸っぱいおいしさに、国産海塩をひとつまみ。

アセロラには、レモンの約34倍のビタミンCが含まれているそうです。

塩分補給が必要な汗はかいておりませんけれど、皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれるビタミンCはありがたいです。

甘いジュースというより、微かな塩味ですっきりとした飲み心地でしたdelicious

ずっと日向ぼっこ状態ですと、ちょっと雲が横切っただけでもぞくっとします。太陽の恵みを改めて感じました。

2019111012270000 千夜人個人の評価:☆☆

(自然な甘酸っぱさと、かすかな塩味で、さらっとすっきりとした飲み心地です。

夏限定ではなく、冬の雪かきの水分・塩分補給やビタミンC補給にも良さそうです)

ちなみに、今日のおひさまはシミひとつございませんでしたcoldsweats01

2019111010120001 そして今夜も、しっかりいただきましたdelicious

2019111018560000

2019年11月 9日 (土)

アサヒ飲料 カラダカルピス

こんばんは 千夜人です。

どんぐり食べ過ぎた・・・否、さつまいも? さといも? 完全に冬眠体質です。

 

自覚があるからこそ、目に留まるのでしょうか。

アサヒ飲料さんの「カラダカルピス」のラベルに書かれています、体脂肪を減らす、の文字coldsweats01

表示には、乳酸菌CP1563株由来の10-ヒドロキシオクタデカン酸が含まれ、体脂肪を減らす機能がある、と書かれていますheart04

まぁ、今日これ1本飲んだとして、明日いきなりお腹がひっこむわけではないのでしょうけれど。

今年100周年を迎えた、たくさんの人に親しまれているカルピスの風味で、

しかも体脂肪を減らす効果が期待できるというのは、なんとも嬉しいお飲み物です。

発売日7月7日にちなんだ天の川をイメージした水玉模様に、スポーツのユニフォームを連想させるライン。

こんな風にキュッとなったらいいなぁ、などと思いつつdelicious

カロリーゼロなので薄味かと思いきや、おなかにやさしいといわれるオリゴ糖が入っているからでしょうか、結構甘く感じます。

乳酸菌の種類が違うのでしょうか、カルピス特有の酸味が抑えられているようにも感じます。

よく振って、沈殿していた乳酸菌もすべて残さずいただきました。

それにしても、何本飲んだら効果が目に見えてくるのでしょうか。

その前に、食欲の秋を終わらせるほうが手っ取り早いのですけれどねーbomb

2019110912110000 千夜人個人の評価:☆☆

(カロリーゼロを謳っている割には甘くて、甘味をガマンしなくてもおいしく続けられそうです。

これから寒くなりますけれど、温めたら期待される効果に影響はあるのでしょうか。気になります)

 

で、その後、夕飯はしっかりいただきました←ダメじゃん。

2019110919000000

2019年11月 8日 (金)

ひやー

こんばんは 千夜人です。

今日は、二十四節気では立冬、七十二候では山茶始開(さざんか はじめてひらく)にあたります。

 

開けっ放しの窓から入ってくる風が冷たくて、すっかり身体が冷え切ってしまいました。

・・・自分ではないですよ、開けたの。閉めても開けられてしまうのです。

明日はお外のお仕事なので、しっかり防寒対策していきます。

あと、紫外線対策も、ね。

真夏よりもむしろ、今の時期の方が日焼けしてしまいます。

2019年11月 7日 (木)

あるのとないのとでは

こんばんは 千夜人です。

お風呂の営業を再開しました(その代わり、シャワーは休業)。あったまり方が全然ちゃうー。

 

秋の夜空に横たわる大きな星座、くじら座

くじら座の心臓の部分で光っているのが、ミラという名前の星です。ミラクルのミラ。不思議なものという意味です。

ミラは、名前に相応しく、明るさが変わって見える不思議な星、変光星です。

330日ほどで、2等星から10等星まで明るさが変わります。

明るい星が少ない秋の星空の中では2等星はかなり目立ちますし、10等星だともう肉眼では見えません。

今年は、ちょうど今頃が明るさのピークを迎える頃だとされています。

でも、1年365日とミラの周期の330日にはズレがありますので、くじら座が見やすい時期にミラが見えないこともあるのです。

心臓が無い・・・文字通りのオバケくじら・・・shock

2019年11月 6日 (水)

海と山と

こんばんは 千夜人です。

本日11月6日の0時、越前がに漁が解禁されました。

 

今日は旧暦の10月10日。十日夜ですmoon1

田んぼの神さまが山へとお帰りになる、収穫を感謝する日とされています。

旧暦8月15日の中秋の名月、9月13日の十三夜はお月見の意味合いが濃いのですけれど、

さすがに今夜は、悠長に月を眺めていられないくらい冷え込んでまいりました。

2019110620420000 寒いけれど、くっきりはっきり見えました。

身体が冷え切ってしまう前に、ちゃっちゃと撮りましたsweat01

その後は、生姜湯にお餅であったまりますcoldsweats01

2019110620560000

2019年11月 5日 (火)

冬に向けて

こんばんは 千夜人です。

屋内で冷え切った身体を、日向ぼっこで充電充電。

2019110516270000  

お堀に浮かんでいるカモの数が増えてきました。

今朝は、この秋一番の冷え込みになったそうです。今夜も更新しそうな気配ですdown

そろそろ、おうし座流星群南群がピークになる頃ですheart04

おうし座流星群は、たまに明るいのがぴゅーっと長く飛ぶ印象があります。

秋晴れはありがたいのですけれど、放射冷却でかなり冷え込みます。じっと待っているには、真冬の格好でもいいくらいです。

季節の変わり目にうっかり風邪など召されませんように・・・。

2019年11月 4日 (月)

ぶつぶつ

こんばんは 千夜人です。

文化の日の振替休日のおひさまです。

2019110409060001  

今日も美肌のおひさまです。

陽射しを浴びながら、どんぐり拾いに行きました。

この秋は、クマの目撃情報が多いことからも推測できますが、どんぐりなどの木の実類は不作のようですdown

動物たちには申し訳ありませんけれど、自分も食べたいのでがんばって拾ってきました。

なんとなく、小粒のように見えます。洗っていると、中が詰まっていないので浮いてきてしまうものもありました。

貴重な食料、大事にいただきます。

2019110423030000 明日は吹き出物だぁ・・・。

2019年11月 3日 (日)

とがってる

こんばんは 千夜人です。

今日は七十二候の楓蔦黄(もみじ つた きばむ)です。

 

木々の色づきも、今年は少々のんびりしているような気がします。

その分、長く色の移り変わりを楽しめるのかもしれません。

星空の中にあまたある三角の星並びの中から、三角の名前がつけられているさんかく座

もっと明るくて、もっと大きくて、もっと目立つ三角があるのにもかかわらず。

ここのでいいのですか、と確かめたくなるような、小さい星座です。

もっとも明るいβ星は3等星で、三角形を意味するデルトトンという名前なのだそうです。

次に明るいα星も3等星で、三角形の頭という意味のカプトトリアングリという名前がつけられています。

残りのもうひとつの角は、4等星のγ星です。

2019110319160000 アジの尻尾のげじげじ(ぜいご)は、ごめんなさい。食べませんでした。

2019年11月 2日 (土)

ベストオブ

こんばんは 千夜人です。

今日のお夕飯はドレスオムライス・・・を目指しましたけれど、残念。ちょっと破けてもたわ。

2019110219230000  

夜空を眺めていますと、実にたくさんの三角が見つかります。

星座探しの目印になる春の大三角、夏の大三角、そして冬の大三角。春の一角が2等星ですけれど、あとはすべて1等星です。

そのほかにも、こっちにも三角の星並び、あっちにも三角の星並び・・・等級も大きさも形も、よりどりみどりです。

そのような中で、星座として三角を名乗っているのがさんかく座です。

3等星ふたつと4等星ひとつが細長い三角を形づくっている、小さくて目立たない星座のひとつです。

たくさんある三角の中でさんかく座を名乗れるのですから、星座をつくっていた時代の人たちにとって、

この形が理想的な三角形だったのでしょうか。

2019年11月 1日 (金)

そのまま

こんばんは 千夜人です。

遅ればせながら、沖縄の首里城火災の衝撃的な映像を見ました。再建されることを祈ります。

 

春の大三角、夏の大三角、冬の大三角。

でも、秋の大三角はありません。秋は四角です。

大三角はありませんけれど、三角の星座はあります。

そのまんま、さんかく座です。

星座絵では、三角定規で表されていることが多いようです。