西口プラネ サイエンスカフェ
こんばんは 千夜人です。
今年最初の日曜日のおひさま。一瞬過ぎてピントが追いきれませんでした。
今日は、福井市自然史博物館分館で開催されましたサイエンスカフェに参加してきました。
まだ立ちっぱなしは辛いのですけれど、座ってお話を聞くなら大丈夫かな・・・ということで。
サイエンスカフェは、奇数月の最初の日曜日、講師をお招きして専門分野と天文や宇宙を絡めたお話をしていただくイベントです。
途中参加も途中退席も水分補給も自由、気楽~な雰囲気で進みます。
今回は、「プラネタリウムと福井の星空」というお題で、
分館長の長谷川哲郎氏による北陸の天文施設と福井市の星空についてのお話でした。
前半は、プラネタリウムの歴史や仕組み、北陸3県の施設の紹介でした。
能登地震による被害が心配でしたけれど、スタッフさんとは連絡が取れたとのこと。とりあえず無事でよかった・・・。
後半は、ふくいでとったどーということで、分館長さんが福井市で撮った星空や天体の写真を映しながらのお話です。
こんなのもこんなのもある、と次々に出すものの、多すぎて最後までいけなかったみたいです。
福井でもたくさんの星が見えて、いろんな写真が撮れることがわかりました。
コメント