« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月19日 (水)

見張ってる

こんばんは 千夜人です。

昼間は晴れても朝は雲が多いので、今週はまだ撮れていません。天気予報では明日も無理そうです。

 

まあ、あいかわらずの無黒点、らしいですけれど・・・sweat02

犬だけに、モデルにはいろいろな説があるおおいぬ座

ギリシャ神話に地獄の番犬として登場するケルベロスもその中のひとつ・・・否、1匹? です。

冥府の入口を守っている番犬ケルベロスは、3つの頭がある怪物といわれています。

ギリシャの英雄ヘラクレスが、妻と子を殺めてしまった罪を償うために課せられた12の冒険の最後に、

ケルベロスの生け捕りがありました。

ヘラクレスは、冥界の神ハデスから絶対に傷つけないことを条件に、ケルベロスを連れ出すことを許されます。

そこでヘラクレスは、ケルベロスの3つの頭をひとつずつ締めて気を失わせると、担いで国へと帰りました。

その後、ケルベロスはハデスのところへ返されたそうですけれど・・・首を絞めるて・・・いいんですか?sweat01

2020年2月18日 (火)

そのへんで

こんばんは 千夜人です。

朝起きたら、ほどほどに白かったです。荒天ですと急に陽が射したりもしますが、早め出勤なので待てませんでした。

 

お昼、お弁当食べていたら青空も見えていたりして・・・。

冬の星座おおいぬ座は、ギリシャ神話に登場する犬ライラプスがモデルともいわれています。

ライラプスは、狙った獲物は絶対に逃さない優れた猟犬でした。

あるとき、凶暴なキツネが出没し、人々を襲うことがありました。しかもそのキツネは、何者にも捕まらないという運命をもっていました。

そこでキツネ捕らえるため、ライラプスが放たれました。

絶対に捕まらないキツネと、絶対に捕まえるライラプスの追いかけっこは、なかなか勝負がつきません。

この様子を見ていた大神ゼウスは、両者とも石に変え、ライラプスを星座にしたそうです。

「矛盾」の由来となったお話もよく似ているような・・・。あれは両方とも壊れてしまいましたけれどね。

2020年2月17日 (月)

いーぬは

こんばんは 千夜人です。

あれ、もしかして、昼間はおひさま出ていました? お仕事中は無理です。

 

昼頃から風も強まってきたようですし、午後から降り出した雨も、今夜中には雪に変わるかもしれません。

空の上では、おおいぬ座が走り回っているのでしょうか。

東の空から昇ってくるときは身体を起こしているおおいぬですが、

西の空へ沈んでいくときはジャ~ンプ! といった風な体勢になっています。

雪の中でも、元気良く駆け回っている姿を連想します。

自分は、絶対、無理。

雪なんて、全部側溝に放り込んでやる←水が流れなくなるので、よい子はマネしないように。

2020021717250000

2020年2月16日 (日)

まったり

こんばんは 千夜人です。

明日からに向けておひさまを待ちながら充電の日となりました。でも、雲は切れず・・・。

 

2020021619020000ブリダイコン・・・味も色も、薄っ。

2020年2月15日 (土)

体調不良

こんばんは 千夜人です。

今日は新しい場所でお外のお仕事でした。風に曝され続け、震えに加え、頭痛と耳鳴りが止まりません。

 

最高気温は14℃だったそうですけれど、体感温度はずっと低かったです←しかも寒がり。

ダウンとタイツとカイロなどなど防寒対策していたのに、凍えて身体全体が痛いです。

次頼まれても、断ろう。

おおいぬ座シリウスと、こいぬ座のプロキオン、そしてもうひとつ星をつなぐと冬の夜空に大きな三角ができます。

とまあ、小学生の教科書にも掲載される内容ですから、大抵の方はあの星~、と自信満々に指差すところでしょうが。

もうひとつの星、オリオン座のベテルギウスが今年の冬は暗くなっています。

星並びも判りやすいオリオン座の、右肩に輝く赤っぽい1等星・・・のイメージで見上げますと。

んんん? 暗い。下手すると左肩の2等星並みに減光しています。

ベテルギウスは、かなり年老いた星と考えられていますので、体調を崩しているのかもしれません。

何年か前には、ベテルギウスはもうすぐ超新星爆発を起こすかもしれないと話題になったこともありました。

それがいつになるのか、今夜なのか明日なのか、100年後なのか1万年後なのか。

ベテルギウスは地球から光の速さで600年、600光年くらい先にありますので、

実際の変化は600年くらい前に起こっていたことになります。

はー、宇宙って広いわー。

2020021519140000 たまねぎやらしょうがやらにんにくやらねぎやら粒マスタードやら、いろいろ入れたけど全然あったかくなりません。

2020年2月14日 (金)

富田屋 抹茶半月春爛漫

こんばんは 千夜人です。

ハッピーバレンタイン! 2年前は雪で散々でしたけれど、あのとき3年分降ったのでしょうか。

 

今年は、チョコが溶けてしまいそうなくらいの暖冬です。

でも、今夜のお茶菓子は、富田屋さんの「抹茶半月春爛漫」ですheart04。和菓子3種4個入りセットです。

帯の筆文字や水彩風のイラストが、和の春を感じさせます。ウサギや月、桜は、お菓子のイメージでもありますね。

ピンクのかわいらしいウサギは、しっとりこしあんの蒸しまんじゅうです。

とろり蜜のつぶあんに抹茶ホイップを絞り、白団子を乗せたのは、もっちり生地の半月どら焼きです。

商品名は抹茶半月ですけれど、生地には抹茶は入っていないようです。

白団子は満月、つぶあんは新月でしょうかsweat01。こちらは2個です。

桜の葉っぱのフィルムに巻かれているのは、甘酸っぱいイチゴあんのお団子です。

2月にしては暖かいですが、春爛漫はまだ少し先のようです。

桜咲く春、しもやけちゃんがいなくなる春を思いながら、季節を先取りしたお菓子をいただくのもいいですね。

20200212224500002020021222420000千夜人個人の評価:☆☆

(ひとりでいろいろ、みんなと分け合って、それぞれの楽しみ方ができそうです。

あんこが甘いので、お抹茶はもちろん、煎茶やコーヒーなどでもおいしくいただけそうです)

2020年2月13日 (木)

やっぱり

こんばんは 千夜人です。

昨日のぬくもりが残っているのでしょうか、今日は手が少し楽です。

 

冬の天の川に近いからでしょうか。

おおいぬ座にもメシエ天体がひとつ含まれています。

おおいぬの口に輝くシリウスから少し南に下ったところ、胸のあたりになるでしょうか。散開星団M41があります。

5等級なので、空が暗いところでは肉眼でも場所が判ります。100個くらいの星が集まっているそうです。

双眼鏡ですと、シリウスと同じ視野に入りますので、なかなかいい眺めです。

でも、寒空の中、金属に触るのはちょっと(絶対?)嫌かも。

2020年2月12日 (水)

見ていないので

こんばんは 千夜人です。

今日、本当に15℃もあったのでしょうか。全っ然あったかくないんですけど。

 

建物が冷え切ってしまっているので、恩恵にあずかっていないのかも。

昼間のうちにちょっと外へ出てみれば、ありがたさがわかったのでしょうか。

でもまあ、自分、寒がりなんでbomb

地球から見て、星座を形づくる星の中でもっとも明るいのが、おおいぬ座シリウスです。

シリウスが明るく見えるのは、太陽から近いからです。

光の速さでおよそ8.6年。8.6光年の距離にあるとみられています。

シリウスのまわりには、小さな星シリウスBが回っているのだそうです。

シリウスBは、惑星ではなく、年老いた星が縮んだ(しぼんだ?)白色矮星と考えられているそうです。

ハッブル宇宙望遠鏡では、シリウスBを分離して撮影できるそうです。

300mm砲でギリギリ分離できるともいわれているようですけれど、ウチのは80mm。全然歯が立ちませんね。

2020年2月11日 (火)

西口プラネ 星団4

こんばんは 千夜人です。

感染予防のため、日帰り旅行を取り止め。いいお天気なのに、もったいない。

 

その代わり? 福井市自然史博物館分館のドームシアターへ行ってきました←これはいいのか?sweat02

スタッフさんによるそれぞれ個性のある解説が楽しみな、星空の時間「今夜の星空さんぽ」。

今回の担当は井上さん。落ち着いた雰囲気の語りがいい感じ。

前半は、今夜福井から見ることができる星や星座のお話です。

1番星として輝く金星、カシオペア座から北極星を探し、冬の大三角から冬の星座たちをめぐります。

後半は、季節ごとに替わるトピックを。今は、星の集団、星団のお話です。

おうし座の顔にあたるヒアデス星団と、おうしの肩にあるプレアデス星団を、星の集まり方から違いを探ります。

星は、宇宙空間に漂うガスの中からまとまって誕生します。その後、バラバラに移動していきます。

ぎゅっとまとまっているプレアデス星団の方が若くて、ばらけているヒアデス星団の方が年をとっているそうです。

星の分布を立体的に眺めると、星たちの集まり方が判りますね。目も回りそうですけれど。

2020021116500000

2020年2月10日 (月)

どれだろ

こんばんは 千夜人です。

つ、ついにヤツが・・・。新型コロナウイルス、ではなくてスギ花粉。

2020021017340000  

紛らわしくてすみません。鼻水が止まらないんです。

冬の星座の目印、冬の大三角

オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンの3つの星が、大きな三角形をつくっています。

ギリシャ神話に登場する猟師オリオンと2匹の犬という組み合わせなので、オリオンと付き従う猟犬と見られることが多いようです。

おおいぬ座のモデルには、他にもいろいろな説があるそうです。

獲物を逃がしたことがない猟犬のライラプスとか、地獄の番犬をしていた3つ頭のケルベロスとか、

こいぬ座やりょうけん座とも混ぜこぜになっているようです。