« 2020年2月 | メイン | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月11日 (水)

漆黒と夜空

こんばんは 千夜人です。

今日で東日本大震災から9年になります。黙祷。

 

お仕事からの帰り、ふくい工芸舎さんで開かれています「漆黒と夜空」展を観てきましたheart04

ふくい工芸舎さんは、毎月テーマを替えて福井で活躍する作家さんの作品展や販売を行っているギャラリーです。

3月は漆器を紹介していて、今回は漆器と星空のコラボレーション展だそうです。

漆器を文字通り漆黒の夜空に見立て、金の蒔絵で星座を施してありました。

星空の方は、福井市自然史博物館の加藤学芸員が撮影した写真のパネルを展示していました。

黒々としたお椀に、きらっと星座が描かれています。黄道十二星座とオリオン座にカシオペア座。北斗七星もありました。

12星座のは、一生モノのお椀として記念日の贈り物にも良さそうですね。

加藤学芸員からは、星座はどっち向きでもいいとアドバイスされたそうですけれど・・・。

蒔絵師さんのデザインだからしょうがないけど、自分には、あーそんな角度なんだ、というのが正直な感想でしたsweat02

見慣れた星座はこの向き、写真に撮るならこの向き、など、人それぞれ理想的な角度ってありますよね。

え? ないですか?bomb

お椀という限られた夜空に描かれた星座と、自分が思っている理想的な角度が、ちょっと違っていました、というハナシcoldsweats01

でも、漆の黒を夜空に見立てるのって、おしゃれだなぁ。

他にも、カップや星柄のお箸などが並んでいました。注文やお取り置きにも対応していただけるそうです。

2020031117580000

2020年3月10日 (火)

お好きなほうで

こんばんは 千夜人です。

暖かくてスギ花粉が飛散するのと、寒くてしもやけが痛いのと、どっちがマシ? どっちもどっち。

 

どちらも気にならなくなる5月くらいがちょうどいいです。

昔からあるこいぬ座には、この星座にまつわるギリシャ神話もあります。

人に馴染みの深い動物なので、しかもおおいぬ座もありますし、どれがモデルの犬なのかはっきりしないのですけれど。

本によっては、先月おおいぬ座で紹介したイカリオスがかわいがっていたメーラをこいぬ座のモデルとして紹介しているもののありました。

でも、プラネタリウムでよく使われているのは、猟犬のメランポスではないでしょうか。

メランポスは、狩りの名手アクタイオンが使っている猟犬でした。

ある日、アクタイオンは、メランポスをはじめ50匹の猟犬を連れて鹿狩りに出かけました。

しかしアクタイオンは道に迷い、仲間たちともはぐれてしまいました。

紛れ込んだ谷間で、アクタイオンは泉を見つけました。そこでは、月と狩りの女神アルテミスが、侍女たちと水浴びをしていました。

裸を見られたアルテミスは怒り、話せるものなら裸のアルテミスを見たと言いふらすがいい、

と呪いの言葉とともにひとすくいの水をアクタイオンにかけました。

たちまちアクタイオンの体は、鹿の姿に変身していました。

その後、主人の変わり果てた姿と気づかない猟犬たちに、アクタイオンは噛み殺されてしまいました。

帰ってこない主人を、犬たちはいつまでも待ち続けたそうです。

かわいそうというよりはむしろ、のぞきは犯罪です、というお話?

2020年3月 9日 (月)

泣いているわけ

こんばんは 千夜人です。

朝からスギ花粉が・・・。

 

こいぬ座の1等星プロキオンには、アル・ゴメイザという別の呼び名があります。

他にも、おおいぬ座のシリウスにはアル・アビュール、りゅうこつ座のカノープスにはスハイルという名前があって、

3つの星は3人姉妹とみられていました。

スハイルは、オリオン座のリゲルと結婚しましたが、まもなくリゲルを殺して南の空へと逃げてしまいました。

アル・アビュールは、スハイルを追って、天の川を渡って南の空へと行きました。

天の川を渡れないアル・ゴメイザはあとに取り残され、スハイルとアル・アビュールのことを思っていつも泣いていました。

それで、アル・ゴメイザの目はいつも泣き濡れているのだそうです。

プロキオンと、シリウス、カノープスの位置関係が表わされているお話です。

・・・ちょっと怖いけど。

2020030916320000

2020年3月 8日 (日)

西口プラネ 北斗七星3

こんばんは 千夜人です。

昨日前撮りしましたけれど、今日午後から晴れてきましたので撮りました。あいかわらずなおひさまです。

2020030815000000  

今日福井市自然史博物館分館のドームシアターへ行ってきましたcoldsweats01

スタッフさんごとにいろいろなお話が聞ける星空の時間今夜の星空さんぽ」を観てきました。今回は鈴木さんです。

前半は今夜晴れていれば福井から見える星や星座の案内、

後半は星や星座についてのトピック、の2本立てです。3月から北斗七星のお話が始まりました。

なんとなくいつもより早口かなぁと感じていましたら、ネタがたくさんあったのですね。てんこもりな45分間でした。

文字数を削れないときは、行間を縮めればいいんですね←解るsmile

2020030818540000

2020年3月 7日 (土)

西口プラネ 北斗七星2

こんばんは 千夜人です。

明日天気がくずれそうなので、おひさまを前撮りしました。

2020030709560000  

連チャンになりますけれど、福井市自然史博物館分館のドームシアターへ行ってきました。

スタッフさんによって雰囲気が違う生解説の星空の時間今夜の星空さんぽ」を観てきました。今回は山口さんです。

前半は、今夜晴れていたら福井から見ることができる星空のお話。

後半は、3か月ごとに内容が替わるトピック。今は北斗七星がテーマです。

はじまりは、太陽と、うっすらと見えている月から。満月直前で、夕方にはもう東の空に見えています。

日が沈むと見えてくる1番星は、惑星の金星です。

星空さんぽは、1から7の数字をヒントに、星や星座を探していきます。

星空を180度ぐるりと転回したら、北斗七星にまつわるいろいろな話題について。

福井に伝わる呼び名や歌のお話もあって、とても興味深く聞けました。

2020030718580000

2020年3月 6日 (金)

西口プラネ 北斗七星1

こんばんは 千夜人です。

卒業式や合格発表に送別会の規模縮小や中止、ついには桜まつりまで。

 

休校や時差通勤の影響でしょうか、いつもよりも人が少ないように感じます。

こんなときに、こんなときだから? お仕事帰りに福井市自然史博物館分館のドームシアターへ行ってきました。

自分のほかにも、大人の方が数名いらっしゃいました。

スタッフさんによる45分間生解説の番組、星空の時間今夜の星空さんぽ」を観てきました。今回は石井さんです。

前半は、今夜晴れていたら福井から見える星や星座のお話です。

今宵1番目立つのはお月さま。1番星は金星です。

星座は、冬の大三角から冬のダイヤモンドを手がかりに、6つの星座をめぐります。

後半は、3か月ごとに内容が替わるトピック。今月は北斗七星についてです。

小学4年生で習う、北斗七星を使った北極星の探し方をおさらいします。

ずっと変わらないように見える星の世界ですが、星たちは集団で生まれ、そのうち散らばっていきます。

北斗七星や周りの星が長い年月をかけてどのように移動していくのか、5万年を一気に旅します。

それぞれの方向へ動いていく星たち。とても不思議な感覚です。

いつになく広々ゆったり聞けましたcoldsweats01

2020030618290000

2020年3月 5日 (木)

振り向けば

こんばんは 千夜人です。

虫どころか、すでにクマも出てきてしまっているようです。

 

暖冬の影響で、ソメイヨシノの開花予想もかなり早くなっているようです。

・・・新型コロナウイルスの感染防止のため、花見は自粛モードですけれど。

あああ、なんだろう、このモヤモヤ。

こいぬ座の1等星プロキオンには、アル・ゴメイザと呼ばれていたこともありました。

アル・ゴメイザには、泣き濡れた目という意味があるそうです。

おおいぬ座のシリウスよりもプロキオンの方が暗く見えるため、霞んでいる様子を言い表したのでしょうか。

でも今では、α星をプロキオン、3等星のβ星ゴメイザと呼んでいます。

α星をギリシャ語でプロキオンと呼ぶようになったため、β星の方にゴメイザの名前を残したのでしょうか。

今シーズンはいつもより早く飛散が始まったスギ花粉。

早く始まった分、この目のしょぼしょぼも早く終わってほしいです。

気がつけば、北斗七星も昇ってきました。

2020年3月 4日 (水)

それって

こんばんは 千夜人です。

出勤途上の光景。08時ごろからドラッグストアの駐車場に何台もの車。問題になっているダメなヤツでは。

 

古代エジプトでは、おおいぬ座のシリウスはとても重要な星として考えられていました。

ナイル川が氾濫する季節の到来を教えてくれる、目印となっていたのです。

そのような大切な星が昇ってくる直前に見える星もまた、目印として注目されていました。

こいぬ座の1等星プロキオンも、そんな星のひとつです。

東を向いて、右に見えるシリウスを南のシリウス、左に見えるプロキオンを北のシリウスと呼んでいた時代もあったそうです。

シリウスとは、焼き焦がすものという意味があります。

太陽とシリウスがふたつsign02 そりゃあ下界は暑かろう・・・。

ちなみにシミュレータをちょいちょい触ってみましたら、現代の福井では、7月末頃に3つ揃って昇ってくるようです。

確かに暑いわ。

2020年3月 3日 (火)

先? 後?

こんばんは 千夜人です。

暖かくなったり、寒さがぶり返したり。冷えが辛かったり、目はしょぼしょぼお鼻はずるずるだったり。

 

実は、今が1年のうちでもっともどうしようもない時期なのかもしれません。

冬の大三角の一角、こいぬ座の1等星プロキオンには犬の前にという意味があります。

この犬とはおおいぬ座の1等星シリウスを指していて、プロキオンがシリウスよりも少し早く昇ってくることに由来するそうです。

南の空に見える冬の大三角を見ますと、シリウスの方がプロキオンよりも右側に見えますので、

なんとなくシリウスの方が早く昇ってくるようにも思えるのですけれど。

福井からでも、プロキオンの方がシリウスよりも10分ほど早く昇ってくるようですflair

それにしても、犬の前って、こいぬ座も犬、ですよねぇ?sweat01

2020年3月 2日 (月)

子どもじゃなくて

こんばんは 千夜人です。

新型コロナウイルス感染防止対策で、小中高校が臨時休業に。ここまでやるからには早く終息してほしいです。

 

図書館をはじめ、様々な施設も高校生以下の利用自粛を呼びかけているとか。

総引きこもり状態・・・?

冬の星座探しの目印、冬の大三角。

オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンを結ぶと、夜空にほぼ正三角形が描けます。

こいぬ座は、漢字で書くと小犬座。つまり小さい犬ですdog

おおいぬ座の子どもではありません。

2020030215440000 山茱萸の花が寂しかったので、とりあえずちっくり刺してみたもののthink

明日やり直してみようかな。