« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月11日 (木)

次は

こんばんは 千夜人です。

今日は1月11日、鏡開きです。ぜんざいをいただきました。

2018011119430000 

毎月ひとつずつの星座ネタですけれど、昨年一昨年と南天の星座シリーズを続けてきました。

南は出尽くしてしまいましたので、そろそろ北に戻らねばなりません。

南天の星座は、福井や日本からは見づらいものが多く、こちらではあまり知られていません。

福井から見えている範囲にも、小さかったり目立たなかったり新しかったりで、

あまり知られていない星座がいくつか? けっこう? あるのですよ。

こうなったら、このままマイナー星座で突き進みましょうかsmile

よろしかったお付き合いくださいませー。

2018年1月10日 (水)

あかーん

こんばんは 千夜人です。

貧乏揺すりはね、自家発電とささやかな運動を兼ねているのですよ←寒がりの言い訳。

 

今日は七十二候の水泉動しみず あたたかをふくむ)です。

地中で凍っていた水が融け、動き始めるころとされています。

足元からしんしんと冷えてきて、自分にはまったくそのような気配は感じられません。

冬至を過ぎて日が少しずつ長くなってきているのかもしれませんけれど、空はいつでもどんよりです。

寒の水はおいしくて、しかもいつまでも腐らないといわれます。

汲みにいきたいのですけれど、せめて雨も雪も降らない日に。

2018年1月 9日 (火)

西口プラネ サンゴ

こんばんは 千夜人です。

ただでさえ動きにくい職場なのですが、今日はいつも以上に動きません。ほやかて寒いんやもん。

 

やはり休み明けは暖まり方が弱いのでしょうか。冷え固まったように動きませんでした。

完全に運動不足ですbomb

さて、福井市自然史博物館分館のドームシアターに行ってきましたheart04

今回は、全天周映画いのち輝くサンゴの海」を観てきました。

この作品は、超高画質4Kカメラで沖縄の海を撮影した2013年制作のネイチャードキュメンタリー作品です。

沖縄出身の知花くららさんが、南の海に似合うゆったりとしたナレーションをされています。

冬の日本海にはいなさそうなcoldsweats01色とりどりのお魚たち、いろいろな形のサンゴ礁。

なにより、海の色が全然違います。あったかいんだろうなぁ・・・。

共生や食物連鎖、生きものの関わりあいや、潮の満ち干きやサンゴの産卵に影響を与える月や太陽の地球との関係。

小さな視点と大きな視点とで海の世界に迫ります。某NHKの自然番組っぽい感じでした。

疲れていたのでしょうか、映像にちょっと酔ってしまいました。

2018010519380000

2018年1月 8日 (月)

なばなの里 星のホワイトショコラタルトクッキー

こんばんは 千夜人です。

福井での式典は昨日行われたようですけれど・・・。新成人のみなさま、おめでとうございます。

 

しもやけちゃんから全然卒業できない、ずーっとおこちゃまな千夜人でございますweep

大人になったらならなくなるって言われてたのになー。今日もあいかわらず寒がりです。

昨年に引き続き? なばなの里へ行ってまいりましたshine

星好きとしては無駄なライトアップは嫌いなのですけれど、ここまで思い切られると逆に綺麗と認めざるを得ないというかcoldsweats01

今年のテーマは「くまもとだモン!」ということで、ゆるキャラくまモンや熊本の絶景が映し出されていました。

LED電球だから、映し出す、というのは間違いかな?

お土産に「星のホワイトショコラタルトクッキー」を買ってきましたheart04

パッケージの写真は、水上イルミネーション「光の大河」の様子です。こちらも幻想的で綺麗でしたよ。

中身は、個包装入りのクッキーです。繊細な感じのロゴや星が散りばめてあってかわいらしい袋です。

星型をしたクッキーの中央に、星形の窪みがありまして、星型のホワイトチョコレートが入っていますdelicious

クッキーは硬めに焼かれていて、サクサクの食感にバターの香りが広がります。

ホワイトチョコレートは薄くて、ぱきっとした感じ。

サクサクのクッキーととろけるチョコレート。岩石系惑星の外殻とマントルのようなイメージでしょうか。

でも、ここでの星というのはイルミネーションの輝きという意味かもしれませんけれど。

そもそもイルミネーションは、星を地上に再現しようとして始まったらしいですからねwink

2018010821360000 千夜人個人の評価:☆☆

(イルミネーションを思い出すようなパッケージと、かわいい星型がお土産にぴったりです。

バターの香り高いサクサクのクッキーは、硬いものが好きなのでおいしくいただきました)

2018010219370000

2018010219190000  

昨日撮れなかったおひさまですが・・・今日も、薄sign01

2018010813280000

2018年1月 7日 (日)

くさくさ

こんばんは 千夜人です。

予想に反して、大してお天気良くなかったのですけれど←おひさまあるある。

 

そして、遠くのほうは青空が見えているのですけれど。

それから、出かけると陽が射してくるのですけれど。

ううdown

今日は1月7日。七草です。

人日の節句の朝に春の七草を入れた粥をいただく風習があります。

正月料理で疲れた胃腸を助け、冬に不足しがちなビタミンやミネラル類を補給し、無病息災を祈る意味もあるそうです。

本格的な? 七草粥は父上や母上にとって抵抗があるようなので、七草リゾットにしてみました。

2018010718550000 焼魚の皿がいかすぎた・・・sweat02。それ以前に和なのか伊なのかどっちなん。

2018年1月 6日 (土)

西口プラネ 色3

こんばんは 千夜人です。

恒例の初詣でーと? でねこも観てきました。・・・戌年ですが。

2018010615440000 

JR福井駅まわりには、ねこまつりなるのぼりが多数立てられていました。・・・戌年ですが。

年明け1回目のプラネは、福井市自然史博物館分館のドームシアターへ行ってきましたnotes

番組はスタッフさんによる生解説の「星空の時間」です。季節ごとに替わるトピックは「星の色」についてです。

この回の担当は大村さん。日本語が少しわかる外国人のお客様がいらっしゃったので、少しゆっくりめの語りでした。

冬至を過ぎ、次の小寒になったとはいえ、まだまだ日の入りは早いこの時期。オープニングが15時30分の設定です。

日が沈むと、東の空には早々に1等星たちが輝き始めます。

前半は、1等星を目印にして星座を探す星空さんぽ。後半は、1等星の色の違いに注目します。

オリオン座の三ツ星は、お国では兄弟と呼んでいるそうです。国や文化が違っても、3個セットは同じなのですね。

戌年にちなんで、おおいぬ座やこいぬ座の紹介もありました。

けっこうイジラれてましたねsmile。まぁ、そこが生解説のおもしろいところです。

ゆったりめの解説をのほほーんと聞いておりましたら、とてもリラックスした気分になれましたconfident

2018010619250000 カレーにしようと思ったらお昼に出てしまいましたので、夜はハンバーグにしましたdelicious

2018年1月 5日 (金)

ぞくぞく

こんばんは 千夜人です。

見回せば、マスク人口増加中。初詣で寒かったからでしょうか、年末年始の人混みでしょうか。

 

寒中お見舞い申し上げます。

今日は、二十四節気では小寒、七十二候では芹乃栄せり すなはちさかう)にあたります。

寒さが厳しくなるころとされています。

小、ってなんなんですかsign02 寒がりにはもう充分に寒いです。

また、春の七草のひとつセリが生育して茂るころとされています。

折込みチラシには正月用品に替わって七草パックが登場、店頭にも並ぶころですね。

おせち料理もなんとか食べきりましたし、おかげで身体も重たくなりましたし、

ここいらで胃腸に優しいものを・・・って、ついついカレーライスやカレーうどんに目が行ってしまいますbomb

2018年1月 4日 (木)

動じません

こんばんは 千夜人です。

恒例の初詣に行ってきました。なんでしょうこの、動かざること山の如しっぽいおみくじは・・・。

2018010122400000  

御守り交換? は、健康御守を選んでいただきました。ご利益ありますようにconfident

今日は、しぶんぎ座流星群が極大のころですけれど、流れ星ではなく雪が飛び交っていますsweat01

冬の日本海側、この時期は晴れることも少なく、晴れても寒くて堪りませんので、

自分は観れなくても構わないとすら思っています。

見えたらそれはうれしいのですけれど、そのあと辛いのは解っていますから。

2018年1月 3日 (水)

月の次は

こんばんは 千夜人です。

鏡に映る自分の顔が、気のせいかいかくなったような気ぃするんやけど・・・←気のせいではありません。

 

新聞が昨日休刊日でしたので、今日の新聞に元日、2日の話題が掲載されています。

やはり、太平洋側では初日の出やfujiスーパームーンがfullmoon観られたという記事が載っていました。

羨ましいです。

前々からsnowマークが居座っていたので期待はしていなかったのですけれど、実際見られないと残念です。

今日は、地球が近日点を通過、地球から見て太陽が今年1番大きく見える日ですheart04

地球は、太陽の周りを楕円軌道でまわっているため、太陽から地球の距離が遠くなったり近くなったりします。

近日点は、軌道が太陽に近くなっているところなので、太陽が大きく見えるというわけです。

今日は北風が強く吹きつけて、ちらりと陽が射してくることもあれば、暗雲垂れ込めて雪が舞ったりと、

機材を設置して観測する余裕はありませんでした。

正直なところ、金属に触りたくなかったしsweat02

大きさの比較はできませんけれど、今日の太陽面はこのような感じです。

2018010312500000

これは段ボール製なので、触っても冷たくありませんcoldsweats01

2018年1月 2日 (火)

1日違いで

こんばんは 千夜人です。

今朝ちょこっとだけ見えたおひさま。・・・初日の出とは言えんし。

2018010208220000

2018010208210000_2  

昨夜は、年明け早々に今年1番大きな満月でしたfullmoon

地球の周りを楕円軌道でまわっている月は、地球と月の間の距離によって大きさが違って見えます。

ちょうど満月のころに月が地球に近かったので、月が大きく見える日にあたっていました。

初日の出も拝めなかったここ福井は、夜も雨が降っていて、

空一面を多い尽くす雲が月明かりの影響でしょうか、ほの白く光を帯びていました。

しかも、どっしゃーんと雷が1発thunder。あーびっくりしたぁheart02

今夜はお出かけ先で月を見ました。

2018010220360000なんだろうこの、ツイてない感じ・・・down