« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月11日 (土)

もち吉 太陽の輝き

こんばんは 千夜人です。
今日は金沢でお仕事でした。ユエさんは今頃福岡でしょうか。

昨日書き忘れましたけれど、オーストラリアで金環日食が見られましたcoldsweats01
GW休暇をずらして(延長して?)見に行かれた方もおられるのではないでしょうか。
自分はまだ日食病には罹患していないので、そこまでは遠征したりしませんけれど。
あぁ、やっぱり去年の感動は忘れられませんねconfident
ということで(どういうことでだ)、太陽にちなんだお茶菓子でまったりしていますjapanesetea
もち吉さんのあげせんべい「太陽の輝き」を買ってきましたheart04
クリーム色の包装紙には、オレンジ色の「輝」の文字。
今は田植えの時季ですが、なんとなく、陽の光を浴びて輝く稲穂を連想させる色です。
筆づかいは太陽表面に吹き上がるプロミネンスの様でもあります。
同じデザインの個包装は和紙っぽくて、のどかな田園風景を思い起こさせます。
さて中身は、黄金色にからりと揚がった揚げせんべいですdelicious
九州を中心に栽培されているヒノヒカリというお米で作られたおせんべいを、こめ油で揚げてあるそうです。
表面のひび割れや揚げたあとの細かい模様は、太陽の粒状斑にも似ています。
ぱりっとしていて、サクサクの食感。ほんのり甘めのしょうゆ風味です。
太陽にはいろいろなイメージがありますけれど、これは優しい感じの太陽でしたwink
130504_134445
千夜人個人の評価:☆☆☆
(もともと揚げせんべいが好きなのでちょっとひいきめ。というか、みんな好きでしょbleah
ちょっとした手土産にも喜ばれそうです)

2013年5月10日 (金)

めめ、にょろにょろ

こんばんは 千夜人です。
家庭菜園とか山菜とかに親しんでいますが、黙って食べるだけの人がいましたねぇ←過去形。

田畑の苗たちにはちょっと嬉しいお湿りの雨。
この季節、宵の空には麦の星が輝きます。
麦の穂を意味するスピカという名前の1等星は、おとめ座にありますshine
おとめ座は、農業の女神デーメーテール、またはその娘ペルセフォネーを描いた星座といわれていますvirgo
今日は七十二候のひとつ蚯蚓出みみず いずる)です。
土の中から這い出たミミズがあちらこちらで見かけるようになるころとされています。
ミミズ自体見る機会があまりなくなってきたようにも思えるのですけれど。
ネコの額ほどの畑があるので、自分はそれなりに遭遇しますshock
他所で通用するかどうか不明ですが、我が家では、ミミズや虫といった小動物を総称して「めめ」と呼びます。
例えば、ジャガイモを植えようとして畑を掘っていたときにミミズが出てきたら、
「めめ出た~」などというふうに使用します。
イモムシが出てきたときも、
「めめや、めめ」というふうに使用します。
名前がわからない正体不明の虫が出てきたときも、
「なんかめめ出てきたー」というふうに使用します。
結構、便利な言葉ですbleah

2013年5月 9日 (木)

ひとり2役

こんばんは 千夜人です。
しょうゆやマヨネーズの海にして、ずっと俯いて黙って食べてたのって、そんなにマズかったんですかねぇ?

星座絵では、女神の姿を描いたおとめ座virgo
左手に麦の穂を持っていることから、農業の女神デーメーテール、もしくは娘のペルセフォネーの姿と言われています。
ところが、もう一方の手には羽根を持ち、背中に翼があることから、正義の女神アストライアとも言われています。
農業の女神と正義の女神。
どちらとも受け取れる姿をしているおとめ座。
明るい星が1等星のスピカぐらいしかないのですし、見える季節を考えると、
農業の女神のイメージの方が強いかもしれません。

2013年5月 8日 (水)

出たり籠もったり

こんばんは 千夜人です。
お天気がいいので、両親が立山に遊びに行ってしまいました。相変わらず急ですが、楽しそう・・・。

福井での2日連続の快晴は、380日ぶりだとか。
星空はきれいですが、とても寒いです。
1等星のスピカが目印のおとめ座ですが、こんなに晴れていても女神の姿を描くのはなかなか難しそうです。
モデルとなっているのは、ギリシャ神話の農業の女神デーメーテールとか、その娘のペルセフォネーなどといわれています。
女神デーメーテールには、美しい娘ペルセフォネーがいました。
冥土の神プルトーンは、ペルセフォネーを后にするために連れ去ってしまいます。
娘が行方知れずとなったデーメーテールは、悲しみのあまり岩屋に籠もってしまいました。
農業の女神が籠もってしまったことで、地上の作物は枯れ、種も芽を出さなくなりました。
地上の様子を見かねた大神ゼウスは、プルトーンにペルセフォネーを帰すよう説得します。
娘が戻ると、デーメーテールが岩屋から出てきたので、作物は芽吹き、実りが戻りました。
ところが、ペルセフォネーは冥土でザクロの実を4粒食べていました。
そのことで、ペルセフォネーは1年のうち4ヶ月を冥土で暮らさなければならなくなりました。
娘が冥土へ行っている間、デーメーテールが岩屋に閉じこもってしまうので、地上には冬がくるようになったのだそうです。
最近の低温や天候不順は、女神が岩屋から出たり入ったりしているのでしょうか。
お話を思い浮かべながらおとめ座を見上げると、ちょっとニヤニヤしてしまいそうですsmile

2013年5月 7日 (火)

作物は大丈夫?

こんばんは 千夜人です。
得意料理は、褒められたことがないのでわかりませーん。法事では、いっぱいお持ち帰りいただきましたが。

カレンダーを見ると、もう夏なのですけれど。
遅霜注意報って。電気毛布出してこなくてはsweat02
春の夜空に横たわるおとめ座は、女神の姿を描いた星座です。
目印となるスピカは、女神が左手に持つ麦の穂に輝く1等星ですshine
麦の穂を持っていることからおとめ座は、ギリシャ神話に登場する農業の女神デーメーテールもしくは、
その娘のペルセフォネーがモデルだといわれています。
麦の刈り入れや田植えのころに見えるので、この時季に相応しい星座だと思いませんか?
爽やかで過ごしやすい季節のはずなのに、ここのところ肌寒い日が続いています。
作物の生育にも影響が出ているようです。
自分も、しもやけちゃんの痕がまだ残っています。
いつまで続くのでしょうか。ちょっと心配です。

2013年5月 6日 (月)

春江プラネ しょこたん

こんばんは 千夜人です。
みずがめ座流星群は見れなかったので、自力でなんとかしなくっちゃ。

お天気もまずまずでしたので、自転車こいでエンゼルランドふくいへ行ってきましたbicycle
直線距離9.5kmほど。風もあったので遠く感じました。
GWなので駐車場は満車。1台出て1台入る状態でしたので、自転車でよかったかなcoldsweats01
プラネタリウム「しょこたんの星空ツアー 飛び出せ!宇宙へ」を観てきましたheart04
2010年夏に池袋のコニカミノルタプラネタリウム満天で上映していた番組で、
宇宙や星が大好きな「しょこたん」こと中川翔子さんがプロデュースした作品です。
しょこたんが1番好きな木星の魅力から、土星の輪の話など、星が好きな人がしゃべるとこうなるんだーと納得。
あ、ポイントはそこなのね、と頷くというか笑えるところもありました。
テンション高めのナレーションですけれど、内容はしっかりしています。
星座や天の川銀河、さらにはダークマターの話題など、子供から大人まで楽しめる盛りだくさんな内容でした。
見ているほうも楽しくなってきて、星って面白そう、見てみたいなと思わせるいい番組だと思います。
番組のあとは、今夜の星座解説がありました。
北斗七星から春の大曲線、春の大三角を使って、春の代表的な星座を探しました。
番組のラストが日の出なので、また夜に戻して、解説後はまた朝まで送るのはちょっとくどかったかもsweat01
さて、池袋の満天では、今年の夏にしょこたんの番組第2弾を上映する予定だそうです。
そちらも気になりますwink

2013年5月 5日 (日)

けこけこ

こんばんは 千夜人です。
オーロラが出そうないっけー(福井弁で「大きい」)黒点が見えている、今日日曜日のおひさまです。
130505_112658

今日から夏です。
風があるからか、寒がりだからか、自分はまだニットを着用しています。
見た目の季節感ありませんけど、仕方ない←なぜか偉そうsweat02
今日は七十二候のひとつ蛙始鳴かわず はじめてなく)です。
夏めいてきて、雄のカエルが雌のカエルを呼んで鳴き始めるころとされています。
近所の用水路ではトノサマガエルがわしゃわしゃ泳いでいました。
小学生の頃、平泳ぎはカエルの真似をするようにと言われましたけれど、
改めて観察してみると全然平泳ぎと違いますね。
オリンピックの競泳でも、平泳ぎってあんなに進むんだー、といつも驚いています。
平泳ぎで全然前に進まないのは自分だけ?shock
さて明日5月6日は、みずがめ座流星群の極大が予想されていますheart04
ただ、ピークは日が昇ってからの時間になりますので、今夜から明け方にかけてが狙い時です。
流れ星にでも頼らないといけないことがあるのですけれど、見えるかなぁbearing

2013年5月 4日 (土)

つんつん

こんばんは 千夜人です。
急募、婿さん。できれば寝るときはテレビと電灯を消す方。いびきもすぐに止まる方。

天気予報はずれ~と思っていたら、いつのまにか星が出ていますね。
さて、春の大三角の星のひとつ、おとめ座の1等星スピカshine
女神が持っている麦の穂先に位置しています。
スピカというのは、麦の穂を意味しています。
もとは、シューズのスパイクと響きが似ているように、尖ったものを指しているそうです。
畑でゆれている麦の穂先は、確かに細く尖った毛? が生えています。
大気の揺らぎなどで星の瞬きがひどいときは、スピカのような明るい星は光条が見えることもあります。
スピカという言葉、つんつんした女の子にも使えるんじゃないかなぁ、なんて思ってしまいました。

2013年5月 3日 (金)

テンションMAX

こんばんは 千夜人です。
急募、婿さん。喫煙不可、(適度な)飲酒可。そしてなにより、会話が成り立つ方。

お許しが出たので、福井県自然保護センターの天体観望会に参加してきました。
GWで、午後からほとんど雲がなかったからでしょうか、行列ができていました。
今夜は、木星うずまき銀河土星をメインに見せてもらいましたheart04
木星は、しましま模様とガリレオ衛星が見えました。
うずまき銀河は、子持ち銀河の愛称で知られるM51でした。
きれいな写真のような腕は見えませんでしたが、寄り添うぼやーとした像が見えました。
土星は輪っかがきれいに見えました。隙間も見えましたよhappy02
今夜は大気の状態が良かったようで、揺らぎが少なくて見やすかったです。
ただ、自分はピント調整が他人と違うようで、若干甘かったです。
順番を待っている間には、人工衛星と流れ星も見つけてしまいました。
六呂師はほんと、星がたくさん見えます。空の黒さが違います。
こんな星空が自宅からでも見えたらいいのになぁ。
最近、近くの電柱の電灯をLEDに取り替えたらしく、月夜並みに明るくなってしまいました。
防犯や消費電力の都合で仕方がないのかもしれませんけれど、空まで照らす必要はないのでは。
あ、そうそう、今回はパンスターズ彗星は予定に含まれていませんでしたsweat01

2013年5月 2日 (木)

むぎむぎ

こんばんは 千夜人です。
貴重なこの3年間を返せ~annoy

初夏、というにはちょっと肌寒いです。
宵の頃、ゆうゆうと南の空に横たわるのは星占いでもお馴染みの星座、おとめ座ですvirgo
目印は1等星のスピカですshine
しし座の2等星デネボラと、うしかい座の1等星アルクトゥールスとともに、春の大三角を描く星のひとつです。
おとめ座は女神の姿を描いた星座で、スピカは女神が持つ麦の穂に輝いています。
スピカというのは、麦の穂という意味があります。
うしかい座のアルクトゥールスにも、麦星という別名があります。
ちょうどこれから、宵の頃、このふたつの星が空高く輝くようになると、
下界では麦が金色に輝き、刈り入れの季節を迎えます。
星占いの星座も太陽の通り道に位置するカレンダーのようなものですけれど、
麦の星も農業カレンダーの役割を果たしているのですね。
季節ごとに好きな星座を決めておくと、星座や星の移り変わりでも季節を感じることができますwink