« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

鎌倉五郎本店 鎌倉半月

こんばんは 千夜人です。
明日、金沢へ行かないといけないのですが、けっこう雨が降っています。大丈夫かなぁ。

今回のお土産は鎌倉五郎本店さんの「鎌倉半月」にしましたheart04
東京旅行なのに・・・? 購入したのは都内でしたbleah
小倉風味と抹茶風味に、季節限定のぴーナッツ半月を加えた詰め合わせにしました。
イラストの白うさぎがとてもかわいいですlovely
特にぴーナッツ半月は、小惑星イトカワのような落花生に、ちょこんとうさぎが乗っかっています。
まさに不時着したはやぶさ状態happy02(←おバカ)。
というわけで(どういうわけだ)、ぴーナッツ半月をいただいてみますdelicious
形は半分お月さまmoon2。表面にはうさぎが型押しされています。
薄焼きの洋風おせんべい(ゴーフル?)に、ピーナッツクリームがはさんである香ばしいお菓子でした。
おせんべいにも細かく砕いた落花生が練りこまれています。
見た目は軽い感じですが、香り豊かな落花生がふんだんに使用されているので、意外とどっしりときます。
濃い目の煎茶やブラックコーヒーと合いそうですwink
Image20700
千夜人個人の評価:☆☆☆
(クリームが少々重たいのですが、ナッツ類が好きなので落花生の風味にやられました。
ごま風味もあるそうです。そちらも気になります)

2011年9月29日 (木)

池袋プラネ 宇宙天気予報

こんばんは 千夜人です。
帰宅途中で雨がぱらつき始めたのですが、どうやらやんでしまったようです。

せっかくここまで来たのだからとばかりに、3本目の番組も観てきましたbomb
コニカミノルタプラネタリウム満天の秋の番組制覇ですsmile。2日がかりでしたがbleah
3本目は「フジテレビ×満天 宇宙天気予報」ですheart04
月面のスタジオから放送する情報番組仕立てで、火星、金星、土星の衛星タイタンの環境を紹介します。
途中、秋の星座紹介のコーナーも設けてありました。
火星は砂嵐吹き荒れる乾燥した惑星、金星は凄まじい温室効果による灼熱の惑星として紹介されていましたcoldsweats02
地球の兄弟星とたとえられる惑星ですが、穏やかな地球とはずいぶんと違っているようです。
タイタンには海があり、地球に最も似ている星なのだそうです。
エンディングは銀河系を飛び回っていました。映像が鮮明なので、浮遊感が凄かったです。
オチは、やはりというか、かけがえのない地球を大事にしましょうwink

2011年9月28日 (水)

池袋プラネ ガリレオ

こんばんは 千夜人です。
秋晴れの気持ちのいいお天気・・・の割には少々暑いのですがsweat01

先日、コニカミノルタプラネタリウム満天へ行ってきましたheart04
ちょうど連休になることもあってか凄い人出で、
最終20時のヒーリングプラネタリウムのチケットしか手に入れることができませんでしたdespair
その日は近くの大塚で宿泊でしたので、翌日リベンジしてきましたsmile
1時間前にはチケット売り場に行列ができていましたcoldsweats02←つまり、自分も一緒に並んでいましたbleah
第1回目の投影は「Galileo The Power of the Telescope」と、
秋の星座解説「AUTUMN SKY」でした。
まずは、秋の星座の見つけ方から。
「エチオピア王家の物語」に沿って、神話に登場する登場人物を探していきます。
「Galileo」は、2009年の世界天文学年に作られたような番組で、日本初公開。
ガリレオの宇宙への探究心や、人類のもっと遠くを見たいという欲求を、
時代を超えて描いた作品となっています。
アメリカらしい演出で、ドームの中がぐるんぐるん回っているように見える、迫力ある映像でした。
ナレーションは吉野裕行さん。自分はピンとこないのですが、アニメで活躍中の声優さんだそうです。
落ち着いた感じの優しい語りで、ドヤ顔の映像にもちょっと「人」を感じたように思います。
Image210
upwardright・・・というわけで続くbleah

2011年9月27日 (火)

池袋プラネ 天の川

こんばんは 千夜人です。
何とかも彼岸まで、ではなかったのでしょうか。夏が戻ってきたみたいでした。

コニカミノルタプラネタリウム満天へ行ってきましたheart04
夜行バスで東京まで行って、はやぶさiを見て、下谷七福神めぐりをして。
加えて残暑と人ごみですっかりへとへとでしたdown
チケットは最終20時しか残っていなかったのですが、せっかくここまで来たのだからと購入しました。
19時と20時の回は、ヒーリングプラネタリウムです。
今は、「天の川 星とアロマの夕べ」という番組でした。
キャイ~ンの天野ひろゆきさんのナレーションで、天の川銀河や七夕のお話を紹介します。
東京の街明かりが消えて、天の川が見えてきますheart02
プラネタリウムの天の川に、デジタル映像の天の川を重ね、さらには銀河系の眺望が広がりますshine
漂ってくる香りはラベンダー。花言葉の「あなたを待っています」が七夕にピッタリです。
途中からラズベリーの香りに替わりましたが、
なんでも、銀河の中心からラズベリーの香りと同じ分子が見つかったからだとか。
天野さんのステキな声と、リラックスできるアロマに包まれて、
すこし疲れを忘れることができました。

Image209

2011年9月26日 (月)

池袋プラネ 再訪

こんばんは 千夜人です。
ゴミ箱に転落したコオロギが、一晩中脱出を試みていました。がさがさするのでてっきりゴキブリかと・・・。

はやぶさi下谷七福神めぐりをしたあと、池袋のサンシャインシティへ行ってきました。
ほぼ1年ぶりとなる、コニカミノルタプラネタリウム満天ですheart04
今年7月7日に全天周デジタル映像システムSKYMAXを導入してリニューアルオープンしました。
ロビーやエントランスもちょっと大人っぽく変わっていました。
しかしまぁ、あいかわらずすごい人、人、人ですsad
暑さと疲れも加わって、気持ち悪くなってしまいましたdown
到着したのが16時頃だったのですが、最終20時のチケットしか残っていませんでした。
もちろん、買いです。
サンシャイン水族館の行列はさらに長かったです。
1階の売り場から始まり、エレベータで並び、チケット売り場で並び、ロビーで並び、入口で並び・・・。
たぶん、水族館の中も並んでいるのでしょう。
果てしない人の列がうねうねと。
こんなにも人がいるんだ。というか、人が集まる理由があるんだ。
などと、人に酔ってクラクラしながらつい考えてしまいました。

Image202

こちら、ご本尊のINFINIUM S。

本機は変わっていないのかな?

2011年9月25日 (日)

はやぶさ文字学

こんばんは 千夜人です。
暑さ寒さも彼岸まで。急に涼しくなったので、体はまだ冷却機能のまま。う~ん冷えます。

先日、福井工業大学の未来塾で、JAXA宇宙科学研究所の川口淳一郎教授の講演を聞いてきましたheart04
そのなかでのひとコマwink
小惑星探査機「はやぶさ」を漢字にした「」には、とっても深い意味があるそうです。
横に伸ばした長い線は両側に広げた太陽電池パドルを表し、
ふたつある払いは大小ふたつのアンテナを表しているそうです。
4本ある横棒は、まさに4台あるイオンエンジンです。
そしてこの「隼」に「人」が加われば、小惑星のかけらを「集」めるという字になります。
さすが、世界で初めて、世界で1番を目指す人の、これが発想の転換?flair
科学者というと頭のお堅い人という印象がありますけれど、
こんな遊び心があって、ユーモアがあって、柔軟な考え方ができる人こそがすごいことを思いつくのですね。
自分もひとつのことに凝り固まらず、日々の生活の中で変革できたらいいなぁと思うのですが。
もともと頭が堅いほうなので、なかなか難しいですdown
だから、凡人、なんですけどねbleah

2011年9月24日 (土)

9月は何かと忙しい

こんばんは 千夜人です。
なんだか肌寒いなと思ったら、富士山や大雪山系で初冠雪だそうです。どおりで。

昨日は秋分の日でした。
福井工業大学で開かれた「未来塾」に参加してきましたheart04
今回は、JAXA宇宙科学研究所の川口淳一郎教授の講演でしたhappy02
テーマは、「はやぶさ」が挑んだ人類初の往復の宇宙飛行、その7年間の歩み、でした。
これからの世の中をつくっていく学生さん向けの話かと思ったのですが、
場内はこれまでの世の中をつくってきたような人が多く、納税者向けの話のように聞こえましたcoldsweats01
1月のタウンミーティングからもずいぶんと講演をこなされたようで、すっかり場慣れした感じでした。
あれから微粒子の分析も進んでいるらしく、違った話題もあって良かったです。
「高い塔を建てなければ新しい地平線は見えてこない」という座右の銘のほかに、
「日本は製造の国から創造の国に変わらなければならない」というメッセージが印象に残りました。
あと、相変わらず「1番でなければならないのです」では笑いがまきおこっていましたcoldsweats01
ウェブや本もいろいろ出ていますけれど、やはり生の声でお話を聞くのはいいなぁと思いましたwink
意地と根性でがんばろう、日本、東北sign01。応援しよう、はやぶさ2sign01

2011年9月23日 (金)

苦笑覚悟で

こんばんは 千夜人です。
爽やかな秋晴れとなりました。空が高いです。

はやぶさiの見学のあとに、下谷七福神めぐりをしてきましたheart04
なんでまたそんなところに・・・と思われた方。鋭いですsmile
2箇所目に参拝した正宝院さんは恵比寿神をお祭りしているのですが、
ご本尊は不動明王、しかも空飛ぶお不動さまです。
創建された頃のご住職が、修行のためにお不動さまを背負って大峯山まで運んだのだそうです。
ご本尊がお留守の間、人々が集まってお不動さまにお祈りをしていたそうです。
するとお不動さまは一夜にして飛んで帰り、人々の願いを叶えてくださいました。
そうしてお不動さまは、飛不動尊と呼ばれるようになったのだそうです。
そんな由来と呼び名ですから、最近は空の安全祈願に訪れる人も多いそうですairplane
もちろん、はやぶさプロジェクトマネージャの川口淳一郎氏もお札を受けに来られました。
自分なりに、はやぶさくんの帰還のお礼と、後輩くんたちの安全と、弟くんの成功をお祈りしてきました。
とりあえず、今日のH-ⅡAロケット19号機は無事にあがりましたね。
当面の心配は、金星探査機あかつきくん。なんとか軌道投入できないものでしょうか・・・。

2011年9月22日 (木)

下谷七福神めぐりしたンや

こんばんは 千夜人です。
台風15号、こちらはたいした被害もなく通り過ぎました。ほっとしています。

東京国際フォーラムで開かれている小惑星探査機はやぶさの展示コーナー「はやぶさi」。
じっくり見学したあとは、下谷七福神めぐりをしてきましたheart04
会場から銀座駅まで移動して、日比谷線で三ノ輪駅まで行きますtrain
そこから、7つのお寺や神社に祭られている七福神をお参りしていきましたfoot
せっかくなので色紙を買い求め、御朱印を受けてきました。
色紙は何種類かあるそうです。yen1枚300円で、1箇所ごと100円納めるので、1000円かかります。
1時間くらいでまわれると聞いていたのですが、初めての土地で迷い(←はやぶさのマネではありません)、
1時間半くらいかかってしまいましたcoldsweats01
自分は、布袋尊の寿永寺さんからはじめ、恵比寿神の正宝院さん、弁財天の弁天院さん、
毘沙門天の法昌寺さん、大黒天の英信寺さん、福禄寿の入谷鬼子母神さん、
そして最期に寿老人の元三島神社さんの順番にまわりました。
なんとか全部まわりきって鶯谷駅に向かったのですけれど、どこもかしこもラブホだらけshock
お天気が良くてsun、陽射しや台風16号からの南風が暑く、ちょっと疲れました。
お正月には参拝客も多いのでしょうが、さすがに時季外れだったようです。
上野駅からも近いので、挑戦してみてはいかがでしょうか?wink
Image208

2011年9月21日 (水)

掛け声はやっぱり

こんばんは 千夜人です。
台風15号、福井市はこのまま通り過ぎてくれるのでしょうか。

東京国際フォーラムで開かれている小惑星探査機はやぶさの展示コーナー「はやぶさi」。
今年1月に福井で公開されたはやぶさカプセルは、ガラスケースに入っていましたけれど、
こちらで展示されているカプセルは撮影も触ることも、持ち上げることも可能ですheart04
レプリカ、だからなのですけれど、重さも大きさも本物と同じに作ってあります。
しかも、落下地点のオーストラリア、ウーメラ砂漠の砂の上に置いてあります。
持ち上げるときの掛け声はやはり、
ファイトォー、イッパーッツsign01
でいきましょうbleah
Image192
回収班のメンバーになった気分?